Re: リストカット ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/30 13:06 (au-net)
- 名前: 珠璃
私も毎日 リスカをしています
辞めなきゃ辞めなきゃ
って思ってるんですけど ストレスが溜まると
気付いたらリスカしてるんです‥
自分を傷つけなきゃ 何かもどかしくて
リストカットをやめる方法は無いですよ
辞めなきゃって思うと 逆にストレスになりました
私の場合ですが
Aさんは趣味などはありますか?
リストカットを辞めるのは心の問題なので
少しずつでも 楽しいことを見つけて
回数を減らして行くしかないです
もしも 辛いことがあったら
誰かに頼ることもしたほうがいいです
私は ネットに来て素人の誰かに救われました
だから Aさんもここに来てください
わかってくれる人がいます
偉そうにすいません しゅり
|
Re: リストカット ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/30 13:07 (dion)
- 名前: はる
- リストカットのメイクしたら、以外といいよ
|
Re: リストカット ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/30 13:23 (e-mobile)
- 名前: A
- @珠璃
ありがとうございます。
とても参考になりました!
|
Re: リストカット ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/30 13:33 (e-mobile)
- 名前: A
- @はる
本当ですか⁈ 1回やってみます!笑笑
|
Re: リストカット ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/30 13:34 (wind)
- 名前: かゆがも
- リストカットをなるべく、浅い、小さいものに留めるよう、努力するのはいかがでしょうか。
それとリストカット後、傷の跡で悩む方が大勢います。 そこでリストカット後はハイドロコロイドの貼付などどうでしょうか。 私の弟は機械工でよく手に傷を作るのですが、ハイドロコロイドでかなり綺麗に治ります。 弟はキズパワーパッドという商品を使っていました。 http://www.wound-treatment.jp/title_hihukuzai.htm
或いは輪ゴムを腕にはめておいてそれでゴムパッチンして痛みを与えるなんてどうでしょう。 代替手段というわけです。
|
Re: リストカット ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/30 14:27 (softbank126042066081.bbtec.net)
- 名前: しお
リスカってうちも前までしてたけど
あとが残るよ。傷跡。
それっていつか後悔するよん。。。
だからやめたいなら少しずつ 切る回数減らしていけばいいよ
すぐじゃなくて、少しずつね
|
Re: リストカット ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/30 17:05 (infoweb)
- 名前: 花音
- 主さんは止めるって意思があるの
徐々にやめる方向に向かっていけば いいと思います たとえば回数を減らすとか ただいきなり止めるのはあまりお勧めしません 私はいきなりやめようとしたら反動で逆に傷が増えました
ちなみにもうリスカは止めました (3週間くらい前に) 私のやめるきっかけは主さんと同じで友達にばれたこと 友達にばれるとそのことすごく気まずくなります だから止めたほうがいい。 体の傷は時間が消してくれるけど 人との関係にできた傷はなかなか消すのが難しい 時間には任せられないものですから
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/07/30 20:18 (e-mobile)
- 名前: A
- > 主さんは止めるって意思があるの
> 徐々にやめる方向に向かっていけば > いいと思います > たとえば回数を減らすとか > ただいきなり止めるのはあまりお勧めしません > 私はいきなりやめようとしたら反動で逆に傷が増えました > > ちなみにもうリスカは止めました > (3週間くらい前に) > 私のやめるきっかけは主さんと同じで友達にばれたこと > 友達にばれるとそのことすごく気まずくなります > だから止めたほうがいい。 > 体の傷は時間が消してくれるけど > 人との関係にできた傷はなかなか消すのが難しい > 時間には任せられないものですから
ありがとうございます。 徐々に辞めていくように頑張ります
|
Re: リストカット ( No.9 ) |
- 日時: 2014/07/30 21:54 (panda-world)
- 名前: きいな
- 一度病院に行ったり精神科に相談されてはいかがですか?
すごく行きづらいと思うのですが ちゃんとしたところだと親身になって聞いてくれたり いいアドバイスをもらえると思います。
|