いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ リストカット| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > リストカット
 

リストカット

日時: 2014/07/30 12:48 ( e-mobile)
名前: A

私は中2です。

家は複雑で色々あり今は祖母と祖父の家で母と兄と別々に暮らしています。

ですが、最近祖母と祖父が私の悪口を言うようになり、母と一緒に暮らしてた時と全然変わりません…

ストレスで食べたものを吐いたりの繰り返しで1週間で7キロ痩せました

ついこの前リスカを始め、少し気が楽になりました。
まだ、親にはばれてませんが、友達にはばれてしまいやめなよと言われ
辞めようと思ったんですが、全然辞めれなくて

1日に5回切るのが当たり前になっています…
どーしたら癖を治すことができるのでしょうか?

辞めなくていいと言うコメントはやめてください
真剣に考えているので…


イエローページ

Page: 1 |

Re: リストカット ( No.1 )
日時: 2014/07/30 13:06 (au-net)
名前: 珠璃


私も毎日
リスカをしています

辞めなきゃ辞めなきゃ

って思ってるんですけど
ストレスが溜まると

気付いたらリスカしてるんです‥

自分を傷つけなきゃ
何かもどかしくて

リストカットをやめる方法は無いですよ

辞めなきゃって思うと
逆にストレスになりました

私の場合ですが

Aさんは趣味などはありますか?

リストカットを辞めるのは心の問題なので

少しずつでも
楽しいことを見つけて

回数を減らして行くしかないです

もしも
辛いことがあったら

誰かに頼ることもしたほうがいいです

私は
ネットに来て素人の誰かに救われました

だから
Aさんもここに来てください

わかってくれる人がいます

偉そうにすいません             しゅり
   メンテ
Re: リストカット ( No.2 )
日時: 2014/07/30 13:07 (dion)
名前: はる

リストカットのメイクしたら、以外といいよ
   メンテ
Re: リストカット ( No.3 )
日時: 2014/07/30 13:23 (e-mobile)
名前: A

@珠璃

ありがとうございます。

とても参考になりました!

   メンテ
Re: リストカット ( No.4 )
日時: 2014/07/30 13:33 (e-mobile)
名前: A

@はる

本当ですか⁈
1回やってみます!笑笑
   メンテ
Re: リストカット ( No.5 )
日時: 2014/07/30 13:34 (wind)
名前: かゆがも

リストカットをなるべく、浅い、小さいものに留めるよう、努力するのはいかがでしょうか。
それとリストカット後、傷の跡で悩む方が大勢います。
そこでリストカット後はハイドロコロイドの貼付などどうでしょうか。
私の弟は機械工でよく手に傷を作るのですが、ハイドロコロイドでかなり綺麗に治ります。
弟はキズパワーパッドという商品を使っていました。
http://www.wound-treatment.jp/title_hihukuzai.htm

或いは輪ゴムを腕にはめておいてそれでゴムパッチンして痛みを与えるなんてどうでしょう。
代替手段というわけです。
   メンテ
Re: リストカット ( No.6 )
日時: 2014/07/30 14:27 (softbank126042066081.bbtec.net)
名前: しお


リスカってうちも前までしてたけど

あとが残るよ。傷跡。

それっていつか後悔するよん。。。

だからやめたいなら少しずつ
切る回数減らしていけばいいよ

すぐじゃなくて、少しずつね
   メンテ
Re: リストカット ( No.7 )
日時: 2014/07/30 17:05 (infoweb)
名前: 花音

主さんは止めるって意思があるの
徐々にやめる方向に向かっていけば
いいと思います
たとえば回数を減らすとか
ただいきなり止めるのはあまりお勧めしません
私はいきなりやめようとしたら反動で逆に傷が増えました

ちなみにもうリスカは止めました
(3週間くらい前に)
私のやめるきっかけは主さんと同じで友達にばれたこと
友達にばれるとそのことすごく気まずくなります
だから止めたほうがいい。
体の傷は時間が消してくれるけど
人との関係にできた傷はなかなか消すのが難しい
時間には任せられないものですから
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2014/07/30 20:18 (e-mobile)
名前: A

> 主さんは止めるって意思があるの
> 徐々にやめる方向に向かっていけば
> いいと思います
> たとえば回数を減らすとか
> ただいきなり止めるのはあまりお勧めしません
> 私はいきなりやめようとしたら反動で逆に傷が増えました
>
> ちなみにもうリスカは止めました
> (3週間くらい前に)
> 私のやめるきっかけは主さんと同じで友達にばれたこと
> 友達にばれるとそのことすごく気まずくなります
> だから止めたほうがいい。
> 体の傷は時間が消してくれるけど
> 人との関係にできた傷はなかなか消すのが難しい
> 時間には任せられないものですから


ありがとうございます。
徐々に辞めていくように頑張ります
   メンテ
Re: リストカット ( No.9 )
日時: 2014/07/30 21:54 (panda-world)
名前: きいな

一度病院に行ったり精神科に相談されてはいかがですか?
すごく行きづらいと思うのですが
ちゃんとしたところだと親身になって聞いてくれたり
いいアドバイスをもらえると思います。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



リストカット| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板