いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 比較| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 比較
 

比較

日時: 2014/07/30 13:05 ( au-net)
名前: amama


比べられることに対して嫌悪感抱く人っていませんか?

私だけですか?

会社で20代の女子は私と同期の子しかいないんですが、
その同期ちゃんは可愛くていつも笑顔で笑いが絶えない
女の子なんです。

私は明るく振る舞うも同期ちゃんみたいに
可愛くいることが中々合わないタイプで。
身長もあるし。

その同期ちゃんは男性というかおじさんに
すごく人気なんです。


なんか、明るくて可愛い人のもとに人が集まるのは
自然なことなんでしょうが、
すごく落ち込みます。

こんな暗ければ仕方ないですかね。

私しかいない会合の時も同期ちゃんはいないの?
ってわざわざ聞いてきたり。

私じゃ不満かなーって思います。

私は仕事で評価してもらいたいなっておもうけど、
社交的どうかって問題に、仕事のことは関係ないですかね。

みなさんで、こうやって明らかに比較された時って
どうしてますか?

嫌ですか?

仕方ないのですか?

自信がますますなくなります。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/07/30 13:26 (wind)
名前: かゆがも

> 会社で20代の女子は私と同期の子しかいないんですが、
> その同期ちゃんは可愛くていつも笑顔で笑いが絶えない
> 女の子なんです。
そりゃあ、その同期ちゃんは人気あるでしょうね。

> 私は明るく振る舞うも同期ちゃんみたいに
> 可愛くいることが中々合わないタイプで。
> 身長もあるし。
身長の高い女性を好む人もいますよ。

> その同期ちゃんは男性というかおじさんに
> すごく人気なんです。
でしょうね。

> なんか、明るくて可愛い人のもとに人が集まるのは
> 自然なことなんでしょうが、
> すごく落ち込みます。
気にしないことです、比べないことです。

> こんな暗ければ仕方ないですかね。
静かな人を好む人だっていますよ。

> 私しかいない会合の時も同期ちゃんはいないの?
> ってわざわざ聞いてきたり。
同期ちゃんの人気ぶりがうかがえますね。

> 私じゃ不満かなーって思います。
比べない、比べない。

> 私は仕事で評価してもらいたいなっておもうけど、
> 社交的どうかって問題に、仕事のことは関係ないですかね。
職場ですからね、まずは仕事でしょう。
しかし、仕事を円滑に進めるには社交性が重要なことも有ります。

> みなさんで、こうやって明らかに比較された時って
> どうしてますか?
> 嫌ですか?
全然気にしません。
人がどうであろうと、人は人、自分は自分です。
能力や環境が違えば評価は違って当たり前です。

> 仕方ないのですか?
> 自信がますますなくなります。
まず、自分が自分と同期ちゃんと比べることを止めるべきです。
人は自分と他人を比べて自分が優れていれば驕り、自分が劣っていれば妬む、そんな生き物です。
自分と他人を比較して、良いことなんてないんですよ。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2014/07/31 09:52 (au-net)
名前: amama

お返事ありがとうございます。

比べないようにしようという前向きな発言に励まされました。。

でも、わざわざ
『同期ちゃんはいないの?』って聞いてくる人はなんなんでしょうか。。
どういう心理?なんにも考えてないのかな。
なんだか考え過ぎかもしれませんが、自分なんて誰にも必要とされてない
気がします。


その同期ちゃんのことは、私は好きだし尊敬もしてます。
でもその子になろうと思っても、なれない。
仕方ないですけどね。

でも、同期ちゃんと私がいる前で先輩がこう言ったんです。


『この間の会社の懇親会でおじさん達が同期ちゃんのこといいよねーって
言ってたよ!今度懇親会きなよ!』

私『いいな。わたしもいきたい。わたしのことは言ってる人いませんでした?』

先輩『あなたのことは、おじさん達何にもいってなかったからなぁ』

まあ、仕方ないですよね。

別に可愛いわけじゃないし。
根暗だし。わかってました。きかなくても。
面白いって言われたりすることが多々あるので
なんだか勘違いしてたのかも。。
どうしても、誰かに認められたい。
必要とされたいという気持ちが強いみたいです。


普段仲良くしてくれてる女性の先輩ですが、
嫌われてるのかなと思いました。
なんでだろう。
私が何かのプロジェクトに選ばれたら

『あなたは、○○さん(関係ない人)の代わりだよー!
面倒だよねー大変そうだね。』って。

どうして、わざわざそんなこと言ってくるのかわかりません。

優しく相談にのってくれたり、
私のことで喜んでくれることもあるのに。

よくわからない。。

これってどうしてだと思いますか?




> > 会社で20代の女子は私と同期の子しかいないんですが、
> > その同期ちゃんは可愛くていつも笑顔で笑いが絶えない
> > 女の子なんです。
> そりゃあ、その同期ちゃんは人気あるでしょうね。
>
> > 私は明るく振る舞うも同期ちゃんみたいに
> > 可愛くいることが中々合わないタイプで。
> > 身長もあるし。
> 身長の高い女性を好む人もいますよ。
>
> > その同期ちゃんは男性というかおじさんに
> > すごく人気なんです。
> でしょうね。
>
> > なんか、明るくて可愛い人のもとに人が集まるのは
> > 自然なことなんでしょうが、
> > すごく落ち込みます。
> 気にしないことです、比べないことです。
>
> > こんな暗ければ仕方ないですかね。
> 静かな人を好む人だっていますよ。
>
> > 私しかいない会合の時も同期ちゃんはいないの?
> > ってわざわざ聞いてきたり。
> 同期ちゃんの人気ぶりがうかがえますね。
>
> > 私じゃ不満かなーって思います。
> 比べない、比べない。
>
> > 私は仕事で評価してもらいたいなっておもうけど、
> > 社交的どうかって問題に、仕事のことは関係ないですかね。
> 職場ですからね、まずは仕事でしょう。
> しかし、仕事を円滑に進めるには社交性が重要なことも有ります。
>
> > みなさんで、こうやって明らかに比較された時って
> > どうしてますか?
> > 嫌ですか?
> 全然気にしません。
> 人がどうであろうと、人は人、自分は自分です。
> 能力や環境が違えば評価は違って当たり前です。
>
> > 仕方ないのですか?
> > 自信がますますなくなります。
> まず、自分が自分と同期ちゃんと比べることを止めるべきです。
> 人は自分と他人を比べて自分が優れていれば驕り、自分が劣っていれば妬む、そんな生き物です。
> 自分と他人を比較して、良いことなんてないんですよ。

   メンテ
Re: 比較 ( No.3 )
日時: 2014/07/31 10:39 (panda-world)
名前: 腐ったゴマ粒

かわいいくて明るいのは人気者だと思います。

ただ、人には好みがあると思うので、
amamaさんのことを気になっている人もいるだろうし、
かわいい子さんのことが苦手と思う人もいると思います。


声をかけらたら、にっこりゆっくり話すと、
次からも声をかけやすくなると思います。


   メンテ
Re: 比較 ( No.4 )
日時: 2014/07/31 12:03 (spmode)
名前: 14


いつか良い人が現れるから、幸せになれるから(大嘘)
   メンテ
Re: 比較 ( No.5 )
日時: 2014/07/31 12:10 (plala)
名前: きらん

マジレスすると
すごく仕事が出来るけど愛想が上手くない子と
仕事はそんなに出来なくても愛想が良い子だと

後者の方が評価される。

特にそれが異性や口がうまいとなおさら。

個人的にはコミュ障な人は嫌いじゃないけども…

   メンテ
Re: 比較 ( No.6 )
日時: 2014/07/31 12:16 (spmode)
名前: 名無し


マジレスすると

同期の子>>>>>>主

主はそこ子と比較して価値が低いから、優先順位が下になって、

> 同期ちゃんはいないの?

ということを言われる。


主みたいな優先度低くなっちゃう人間は掃いて捨てるほどいるから()


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



比較| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板