いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ もう心が死んじゃった。私は看護学生です。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > もう心が死んじゃった。私は看護学生です。
 

もう心が死んじゃった。私は看護学生です。

日時: 2010/10/17 20:20 ( mesh)
名前: ここまる

私は看護学生です。実技試験のバイタル測定も足浴朝、放課後と何度も練習したのに合格できなくて、次落ちたら留年。筆記試験も勉強あれだけしたのに、5つも追試で次落ちたら留年。友達には八つ当たりされ、実技試験の練習も一人でできないから練習お願いするけど付き合ってくれなくて。うちといるだけでいやな顔されて、私鈍臭いから、みんなに見捨てられ。存在感もなくて。学校の先生も練習とか、分からないことを聴くといやな顔されて。今無理やからとか言われて。
バイト先でも八つ当たりされ、でもバイトしないと親からの仕送り来なくて。奨学金もらってるから食費とかは払えるはずなのに1円もくれなくて。
それでも前向いていこうとしてるのに。
言い訳にしたくないからがんばってるのに。
誰も私1人の人間をみてくれない。
泣きたくても泣けない。涙が枯れちゃった。
苦しくてもいい。つらいことがあっても仕方がない。だけど一気にいろんなことがきたら耐えられない。私はまだそこまで大人じゃないから。
自分が嫌い。看護師になりたいだけなのに。

イエローページ

Page: 1 |

Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.1 )
日時: 2010/10/17 20:38 (asahi-net)
名前: 西園 & フ−ル

こんにちは。イシスです。
看護師になるのは、大変そうですよね。
そう誰もが、なれるものではない
それでも、貴女が諦めずにいるのは、それだけの
思いがそこにあるからですよね?
医師 看護師不足もかなり問題ですよね。
多くの患者さんたちが必要としていると思います
こんなことしか、言えませんが・・・
貴女ならそんな人たちの一人になれる気がします。

   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.2 )
日時: 2010/10/17 20:40 (asahi-net)
名前: ヨハン&イシス

西君とフ−ル君の名になってました
すみません。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.3 )
日時: 2010/10/17 20:42 (ocn)
名前: D

こんばんは。

今の所掲示板上だけですが、私はずっと見ていますよ?
あれからも心配していました。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.4 )
日時: 2010/10/17 21:07 (mesh)
名前: ここまる

もう無理だよ。死にたい。医療従事者としていってはいけないことだけど。もう死にたいよ

   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.5 )
日時: 2010/10/17 21:21 (ocn)
名前: D

状況や、心の傷は全て、以前のレスで聞いています。
忘れては居ませんよ。

あなたの本当の限界は、あなたも知らない遥か遠くにありますが、
今の状況ではそれは見えないでしょうし、好きにそれを伸ばせる環境でもないと思います。
やはり厳しいという事なんでしょうね。

本当に死を考えざるを得ない状況なのであれば、その環境や人生を変える手伝いはできますよ。
だから、少なくとも死だけはまだ選ばないでくださいね?


   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.6 )
日時: 2010/10/17 22:01 (mesh)
名前: ここまる

なんでそこまでして生きなきゃいけない?もう勘弁して。生きるのも怖いよ。死ぬのも怖い。
私みたいな人間は生きる価値さえも否定され続ける。みんな私なんかどうなろうと知ったこっちゃないんだよ。もう私はどうでもいい人間。
この世の中必要な人間しかいないとかきれいごとだと思う。
努力したっていっしょなんだよ。楽になりたい。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.7 )
日時: 2010/10/17 22:10 (ocn)
名前: D

それでは、私があなたの「価値」を決めてもいいんでしょうか?
あなたは自分を必要ないと思っているようですが、
リアルに介入したり、常に人を求めている私には、
あなたの「充実した生き場・人生」は、覚悟さえあれは容易に作れると考えています。
(面倒な事はある程度私が考えますし)

状況により、「不必要な人間」も居るかもしれませんが、それはあなたではないと思います。

疲れて、ひとまず停滞しつつ休みたいですか?
それとも、状況を大きく変えてみたいでしょうか?


   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.8 )
日時: 2010/10/17 22:46 (mesh)
名前: ここまる

Dさんありがとう。
状況大きく変えたい。笑っていられる毎日じゃなくてもいい。ただ私らしく、生きていきたい。
私らしく生きたらみんなに見捨てられたから、怖い。存在がないみたいで怖い。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.9 )
日時: 2010/10/17 23:04 (ocn)
名前: D

了解です。

私のスレに細かなレスを返しておきました。
限界なら、よく考えてみてください。
以前と変わらない方法で、私には連絡もできますし。

本気で苦しんだのなら、これ以上は自分を否定する必要も、死ぬ必要もありません。
ただ、覚悟だけは必要ですけれどね。
それはもうあると思いますし。

早まったことをする前に、希望は全て試してみてくださいね。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.10 )
日時: 2010/10/18 18:50 (mesh)
名前: ここまる

Dさんすみませんがやり方もう一回教えてください。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.11 )
日時: 2010/10/18 20:01 (mesh)
名前: ここまる

Dさんごめんなさい。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.12 )
日時: 2010/10/19 09:17 (zaq)
名前: 白夜

ここまるさん、はじめまして

スレを見ていてそろそろ限界に近づいているようなので
ちょっと書かせてもらいました

Dさんは今、おそらく仕事が多忙な状況で
レスする暇が無いのではないかと思います
私では何の役にも立ちませんが、Dさんからの返信を待つ間の
つなぎとして書かせてもらいますね

おそらく色々な状況が複雑に絡み合って、がんじがらめになっているのでは
ないかと思いますが、それらをひとつひとつの問題に分けて対処してゆけば、
状況は好転していくと思います

Dさんはここまるさんの問題解決の方法として
家族とのお金の問題の解決と、要領の良さの習得、
そして日常味わうストレスを大幅に減らす事と書いていましたね

具体的な対処法はDさんの頭の中にあると思いますので
ここまるさんに覚悟があるのでしたら、それを実践してみたらどうでしょうか
過去のスレも読ませていただきましたが、
ここまるさんの状況を一番理解し把握しているのが
Dさんだと思いますので、感じたことを書かせていただきました

   メンテ
んた゛んだ! ( No.13 )
日時: 2010/10/19 09:30 (docomo)
名前: ( ̄。 ̄)y-〜〜

( ̄。 ̄)y-〜〜も白夜さんと同じ考え。

ここまるさん

おーきく深呼吸。

ハーブティーでも飲んでさ。
   メンテ
助けて? ( No.14 )
日時: 2010/10/19 12:19 (docomo)
名前: ここまる

ありがとうございます。もう頭が爆発しそうで。こんな奴みんなから見捨てられて。限界なんです。誰かにすがって生きていくのは自分のためにもよくないし、むしろ生きていけないの分かってます。
自分が嫌いで、自分に腹が立ちます。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.15 )
日時: 2010/10/19 14:13 (zaq)
名前: 白夜

いえいえ、今はすがっていいと思いますよ

今はあらゆることが上手くいかなくて自信も失っているので
そうなっているだけだと思います
そこからひとつずつ乗り越えて、小さな自信を積み重ねて
自分を立て直していけばいいと思います

今のここまるさんにとっては、この世はまさに地獄でしょうが
心を変えることによって、世界が変わって見えてきます
ここまるさんみたいな人が生きてこそ
この世の中は素晴らしくなるんですよ

   メンテ
弱いンです ( No.16 )
日時: 2010/10/19 14:50 (docomo)
名前: ここまる

今日学校休もうとしましたが行きました。
先生にかなり怒られました
相変わらずクラスの中では私はいても一緒みたいです。
誰も私を見てくれない
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.17 )
日時: 2010/10/19 20:38 (mesh)
名前: ここまる

私は弱い人間です。もう限界です。
Dさん、私は重荷になってました。あなた様にこんなに頼って。人は一人で生きていかなきゃいけないのに。ほんとにすみませんでした。最後にこの掲示板にかけてました。Dさんが丁寧に教えてくれたのに。
私はちゃんと受け答えできず。前のレスを探しても見つからなくて。ほんとにドン臭い人間です。
すみませんでした。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.18 )
日時: 2010/10/19 20:40 (ocn)
名前: D

こんばんは。

ここまるさん。
昨日はごめんなさいね。とても疲れて、いつの間にか眠っていたのです。

これからレスしますが、まずは落ち着いて。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.19 )
日時: 2010/10/19 20:44 (mesh)
名前: ここまる

こちらこそすみません。私はもういいです。
他の方の悩みや相談にのってあげてください。
ありがとうございました。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.20 )
日時: 2010/10/19 20:48 (ocn)
名前: D

ん?もういいって、どういう意味ですか?
解決したり、状況が変わったわけではないですよね?
投げやりはいけませんよ?
あなたが重荷かどうかは、あなたが決めることではありませんし。

私への連絡なら、ここの私のスレにある、ブログへのリンクをたどり、
ブログからプロフィールの下の画像をクリックするか(メールが立ち上がります)、
「携帯の人のためのメールアドレスを」という過去ログに私のメアドが載っていますから、
それらから連絡してください。

もう十分に悩んで、それでも理不尽に対して打つ手が無い、という事だと思いますから。

   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.21 )
日時: 2010/10/19 20:54 (mesh)
名前: ここまる

私は馬鹿だ。だから存在もなくなっていく。だから見捨てられていく。愛想つかせれる。もう死ぬのも生きるのも怖い。我慢してたことがもう爆発して、頭おかしくなりそう。なんで頑張っても状況良くならないの?もう無理だよ。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.22 )
日時: 2010/10/19 21:03 (softbank219052169125.bbtec.net)
名前: 希望者 

そうなんだ、抑えていた気持ちが吹き出しているんだね。
いいよ、それはそれで。
全部吐き出したらいいよ。

何でもいくらでも聞くから。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.23 )
日時: 2010/10/19 21:07 (ocn)
名前: D

私は見捨てては居ませんよ?

あなたや、ここの掲示板の方々の事が気がかりでしたが、
いつの間にか眠ってしまっていたのです。

「リアル」の問題を何とかすればいいことですよね?
嘆かずに、やれることをやりましょう?
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.24 )
日時: 2010/10/20 17:16 (dion)
名前: まさ

すみません、途中から入りこんで・・・
ここまるさんは、まだ終わった訳じゃないですよ。少なくとも自分よりは・・・

相談相手は、この掲示板のみんなでいいじゃないですか!頑張ればだれでも悪いようにはならないですょ
レス全部見ましたが、ここまるさん正直かっこいいです 自分じゃ無理です。
怒る先生も何でもいいじゃないですか!夢のために頑張ってキラキラしているここまるさんがみたいです^^
自分はここまるさんを応援します。その日辛かったこと、少しでも楽になった・楽しかったことを毎日書いてくださいな♫

あと、ここの人はここまるさんを見捨ててませんょ。自分も気持ちが落ち着いてるときは見にきたいと思います。一緒に解放に向かいたいですね^^
出来れば自分の悩みも聞いてくださいな・・・
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.25 )
日時: 2010/10/28 10:34 (dion)
名前: 莞爾

先日、怪我しました。
ちょっと入院しました。
看護師さんて、大変な仕事と思いました。
看護師さんになった方がよいと思います。
志は、大事です。
試験は、やはり試験です。
何度も受けようが、突破してしまえば、いいと思います。
突破できないと思うのならば、それは、やはりどうしても看護師さんになりたいという気持ちがないでは、ないですか。

   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.26 )
日時: 2010/10/31 21:14 (mesh)
名前: ここまる

いろいろ心配おかけしてすみませんでした。
今、学校を辞めて自分の人生自分でしっかり地に足をつけていこうと思います。
支えてくださる人がいたのでこれから自分の悪いところいいところ受け入れてがんばっていこうかと思います。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.27 )
日時: 2010/11/02 07:29 (bflets-fm-west-8-31.dsn.jp)
名前: まさみ

ここまるさんへ
 NSを目指して勉強されているみたいですが
勉強だけでなく、手順の確認や、その手法を
きちんと、理解されていますか。
 どんくさい とかは、人其々の個性だから
いちがいには、言われないと思います。
 きちんと これは こうして ああして と
単純かもしれませんが、そこの 所の 把握が
抜けている様に思います。
 また、留年 が 悪いとは 思いませんが。
留年しても、その経験は代えがたい財産になる
と考えますが、どうですか。また
NSの仕事は、長い時間と労力のいる仕事です。
これからは、高齢者が大半を占め、看護より介護
の比重が占めるのは、自明の理です。
正直、排泄と介助、に比重が移る現実が(もう
起きていますけどね)当たり前になり看護だけでは
成り立たない。
 そんな厳しい環境に入るのですから、一年位余裕を持っても良いのではないでしょうか。

   メンテ
ここまるさんへ ( No.28 )
日時: 2010/11/02 09:29 (softbank126026186210.bbtec.net)
名前: 絵美子  

はじめまして。
以前にもスレを立てていたみたなんですが、見つからずここに書かれてある分は読ませていただきました。
実は、私も看護学校にいっていました。
私は病気の為、一度休学し来年なんとか行くつもりでしたが、もう一年分の学費もなく仕事ができる状態ではなかったですし、来年になっても病気は治らないので、凄く悔しい思いをしましたが退学しました。
今の授業内容からして、ここまるさんは一年生ですよね?
私も看護学校にいっていたので、看護の厳しさは凄くわかります。
休むにも休んだらで大変ですし、ほんと毎日すごいスピードで授業は進むし帰っても勉強、テストばっかりで寝る時間削ってという日々で遊ぶ時間なんてありませんよね。

ここまるさんは、自分でどんくさいとおっしゃっていますが、誰しも要領は良くありません。
ですが、看護学校となると、看護師になる為の学校ですから、手早くバイタルチェックや、他の実技にしても「手早く正確に」が求められます。
もともと要領がいいひとはいますが、何度も練習するしかありません。
   メンテ
続き ( No.29 )
日時: 2010/11/02 09:55 (softbank126026186210.bbtec.net)
名前: 絵美子  

かといってお友達や先生からも相手にされなくなってしまっては、練習もできないですし、看護学校の厳しさを乗り越えて行くにはやはり一人では無理だと思います。
同じく一緒に頑張る友達が必要です。
金銭的にも厳しいようですし、一年生のうちは実習に入るまではまなんとかだバイトもしようと思えばできますが、私はバイトをやめました。
私の学校も6個欠点で留年ですから、欠点をとるのが嫌ですし、身体ももう疲れきっていたので学業に千年できるようにしました。

ここまるさんは、十分頑張ってきたと思います。
今は看護をやめて違う人生を歩うと
書かれていますが、私は学校の厳しさわかりますし、他の金銭的な面でも厳しいのもあるようなので、ここまるさんの好きなようにしたらいいと思います。
私は病気とお金で難しかったので辞めましたが、私以外にも学校が大変すぎてストレスと疲労から自律神経失調症になった子や、欠点が6個以上に
なってしまって留年になってしまった子や他にも2人退学していきました。

私は同じ看護師をめざしてたここまるさんに頑張って欲しいという気持ちもありますが、ここまるさんんはかなり精神的にもきておられますし、実習にはいるともっと大変になるので、ここまるさんの好きなようにすればいいと思います。

もし、辞めて違うことをするにしても、今まで勉強してきたことは決して無駄にはなりません。
私は学校を辞めてから悔しくて介護の資格をとりました。介護の仕事だと、医療的な知識は看護学校で学んで少しはあるので、いざという時に役にたったりしますし、日常生活でも、倒れてる人がいる時
にでくわして、救急車がくるまでバイタルチェックしたりと、役に立つものです。

ここまるさんh
   メンテ
PC調子悪くてすいません ( No.30 )
日時: 2010/11/02 09:57 (softbank126026186210.bbtec.net)
名前: 絵美子  

ここまるs若いですしなんでもできます。
自分の性格がわかったのなら、自分にあったことを見つけて頑張ってください。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.31 )
日時: 2010/11/02 12:57 (softbank219018203120.bbtec.net)
名前: 匿名

ここまるさん、こんにちは。

つらいですよね・・自分では必死で頑張ってるのに、事態はちっとも変わらないどころか、どんどん悪くなっていく・・

これは貴方の事というわけではないですが、一つの意見として聞いて下さったらとおもいます。

発達障害というのはご存知かと思います。
その中の、ある障害をもつ人は、自動車の運転等は、パッとしたときの判断が出来ない、またはうまくいかないので、向いていないんだそうです。
また、医師・ナース・介護士など、とっさの判断が求められる仕事も、向いていないんだそうです。

貴方がそうだというわけではないですが、努力しても、性格的に乗り越えられない壁もあります、ということで。

看護職でも、様々な現場があるでしょうから、これからも努力してめざされるのもいいでしょうし、貴方が今考えているように、思い切って、職業相談など受けられて、ご自分の興味や適正のある分野の仕事を目指すのも、いいかと思います。

ただ、あなたはなにもしていないわけでも、出来ないわけでもない。バイトも学校もいってる(た?)し、何より前向きにいようとしているじゃないですか。
そこらへんの、甘ったれた人よりずっとしっかりしてるし、自立してますよ。

だから、どうか自分を必要以上に否定しないでくださいね。
まだお若いのですし、絶対、なにかしらの道はありますよ。



   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.32 )
日時: 2010/11/03 15:55 (hi-ho)
名前:

長い人生のたったの一年、留年したっていいじゃない。
新しいクラスで再スタートできるかも。

たくさん苦労した分、患者の痛みが分かるはず。
技術や知識がすべてじゃない。
貴方に救われたと感謝する患者の笑顔に是非出会ってほしい。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.33 )
日時: 2010/11/03 18:29 (dion)
名前:

ここまるさん、はじめまして。
わからないことを聞いたりしても相手にされない、
よくわかります。
自分もほとんど相手にされてないです。
たまにここで相談に乗っていただける方も少数います。
嫌な顔をされて、今忙しいなどと言われ、
結局一人きりになってしまうんですよね。
でも、ここまるさんはそれでも一生懸命看護士になろうと努力して頑張っている。
とてもすばらしいことですよね。
後が無いなんて思わずに、周囲の人達にどんなに相手にされなくとも、
合格するために余計な事は考えたり、
思い出さず、過去に学んだ事をすぐに記憶の中から、
すぐに必要な情報を取り出し、
今自分がすべきことだけを考えてみのようにしてみてはどうでしょう?
いくぶん楽にできると思います。
ここまるさんがそうして結果を出せれば、
周りの人達も、「やればできるじゃないか!」と、
励ましてもらえると思いますよ。
ある言葉がなんとなく浮かんできています・・・
「考えるな、早いと知れ!」
集中してやれば無意識のうちに結果がだせると自分は信じます。
今はどんなにつらいと思っても、いつか必ず報われると信じましょう。
応援しています。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.34 )
日時: 2010/11/04 09:16 (mesh)
名前: ここまる

看護師夢はあきらめていません。だから大丈夫。自分の力で人生勝ち取ります。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.35 )
日時: 2010/11/06 01:10 (home)
名前: ぽすと

私は病院に勤めています。

看護師さんは厳しくて、いつも圧倒されています。
だから話するときもいちいち緊張するし。
たまに看護師さんの優しさに触れたりもします。

いろんな看護師さんがいます。
職場の一期一会だけれど、すてきな看護師さんにたくさん出会いたいです。
あなたもどうかすてきな看護師さんに。
   メンテ
Re: もう心が死んじゃった。私は看護学生です。 ( No.36 )
日時: 2010/11/08 19:21 (mesh)
名前: ここまる

なんだか寂しい・・・。
再スタートきったのに寂しい・・・・・。
もしかしたら今だけかもしれないけど
寂しい

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



もう心が死んじゃった。私は看護学生です。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板