いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
悩み相談掲示板 > ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。
 

ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。

日時: 2014/08/07 17:58 ( spmode)
名前: 木村

妻はいません。

娘二人と暮らしています。
二十歳になる娘が3日前から発熱しました。直ぐに掛かり付けの病院に行き、風邪だろうと言うことで五日ぶんの抗生物質と解熱剤を貰い帰りました。

38度と高めの熱だったのですが、本人も至って元気で食欲もあり、元から高熱が出やすい体質だったので、そんなに心配はしませんでした。

なんと言っても大人だったので。

でもそれが間違ってました。

3日後夕方、『熱が高くて辛い』 と電話があったので急いで家に帰ると、ぐったりとしてる娘が。熱を計って見ると40度と高く、急いでまた掛かり付けの病院に行ったのですが、臨時で休み。

総合病院に行くと待ち合いに人がかなり多く、診療時間も終わってしまっていました。

そこで 家から近い小さな町病院?に診療時間ギリギリで駆け込み、経緯を説明すると受付のオバサンが恐らく医師のところに行き、戻ってくるなり「掛かり付けの病院に行ったほうがいい」と。

↓以下、その時の会話です
「いや、だからその病院が臨時でお休みだったんですよ」
「ですが薬との愛称とかもありますし、明日まで待って掛かり付けの病院に行ったほうが‥」
「熱が物凄く高くて。何か処置していただけませんか?」

ここでまたいなくなり‥戻ってくるなり。

「やはり掛かり付けの病院に‥何かあれば直ぐに救急車を呼んでください」

と受診を拒否されました。もうこの時点で娘が疲れきってしまい、もう帰りたいと言うので渋々帰宅。

結果、娘は夜になり容態がさらに悪く。救急車は嫌だと言うので夜間の救急外来に。

結果、急性の肺炎だとわかりました。
すぐさま緊急入院。苦しそうに息をする娘が可哀想でなりません。

もっと早くに駆け込めばよかったです。

ですが、最後にかかった病院も許せません。

一番頭にきたのは患者さんが一人もいないのに医師が一度も顔を出さず、様子を見ようともしなかったことです。






文句を言いに言ってもよいでしょうか?また、何て言えば良いのか、頭が怒りでグルグルして

イエローページ

Page: 1 |

Re: ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。 ( No.1 )
日時: 2014/08/07 18:02 (spmode)
名前: 木村

勢いにまかせて書いてしまったので文がおかしいですね。すみません。ちなみに今日はその病院が休みです。


   メンテ
Re: ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。 ( No.2 )
日時: 2014/08/07 18:05 (e0109-106-188-180-240.uqwimax.jp)
名前:

できないことをできないと言うのは正しい。
できないことをできると言った結果、
できなければ信用を失う。
医者は万能じゃない。

気持ちは分かるけど。
   メンテ

Page: 1 |

ある医者に対して憤慨しています。娘が死にかけました。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板