Re: 私なんかが ( No.1 ) |
- 日時: 2010/10/26 23:45 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
季節の影響を受けることは、非常に多いものですよ。 人もまた自然の産物ですしね。
何か不都合が発生していたとして、それを良くしようと考え、行動するのは、 誰にでも与えられている自由の一つだと思います。
辛いなら通院してみてもいいと思いますよ。
|
私でよければ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/10/27 00:10 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- いくらでもお話、伺いますよ。
季節によってうつ状態になる事は、あります。
冬の長いヨーロッパの某国では、やはりその時期はうつの人が増えるそうですから、ご自分をせめなくてもいいのではないでしょうか。といっても、鬱の時はどうしても、自分を責めてしまうのですけれど・・
Dさんのおっしゃるとおり、辛ければ、病院で薬をもらって服用されてくださいね。ずいぶん違うと思います。怠け病なんでいわれませんよ、安心してください。 大丈夫ですよ。
|
Re: 私なんかが ( No.3 ) |
- 日時: 2010/10/27 00:14 (home)
- 名前: さかな
- Dさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、行動に移してみようかなと思いました。
私は自分の性格が怠惰なところがあって、 こうなのだと思っています。 だから、一生懸命やってきたと思えても、 気がつけばこうです。 自分は変われないんだなって思います。 どんな環境になっても、 学生でも仕事を始めても結局は怠け者です。 学生の頃は友達がうまく作れず大学中退して、 仕事始めたら自信が持てるようになったのに、 また毎朝憂鬱です。何もしたくない病です。 こんな時間に掲示板探すくらいですから。 朝また起きられないんじゃないかと思うと、 逆に不安で眠れなくなります。
朝とか夜とか、なければいいのに。 ずっと誰かがそばにいて、一緒に話をしてくれればいいのに。笑っていてくれればいいのに。 自分の世話もできないようじゃ、 この先もうまく社会でやっていてるはずないなと思います。
それを、どうして朝起きられないんだろう? どうして憂鬱なんだろう? とネットで探している自分が情けないです。 他の悩んでいる方や患者さんには申し訳ないですが、自分に関しては本当に情けなくなります。
|
Re: 私なんかが ( No.4 ) |
- 日時: 2010/10/27 00:21 (home)
- 名前: さかな
- 匿名さん、ありがとうございます。
実は今日も仕事を休んでしまいました。 昨日の夜、また考えすぎてしまい、 自分ってなんだろう?なんで生まれてきたんだろう?と考えていたので、多分その気分を引きずってしまったんだと思います。 自分にとってはもう、ズル休み、ザボリ以外の何ものでもありませんから、一日中罪悪感でいっぱいです。 こんな私を働かせてくれる会社を休むなんて、 ずるいです。 本当はもっともっと明るい自分がいたはずなのに。 あれは自分ではなかったんだろうか?とか感じます。
Dさん、匿名さん、ありがとうございます。病院にいってみますね。 やさしい言葉に感謝してます。
|