Re: なんでだろうか… ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:04 (ppp)
- 名前: ドーラ
- 自分の趣味が他人の趣味と合うとは限りません。
あなたは気づかないうちに、自分の楽しさばかり考えていたのでしょう。 周りはいい気はしませんよね。 だからといっていじめていいことにはなりませんが、そういううっぷんを晴らしたい、仕返ししたい気持ちがきっかけとなったのでしょう。
仲良くしたいとお思いなら、相手を責める前に、今から謝ってみてはどうでしょうか。 何が悪かったか伝えれば、悪い方にはいかないと思います。
|
Re: なんでだろうか… ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:12 (panda-world)
- 名前: 笹
- 実は、もう謝りました。
自分なりに悪いところを考えて、真剣に謝りました。 けれど、私が謝ってもケラケラ笑ってどこかへ行ってしまいまた。 何度も謝りました。 けれど、いじめは終わりません。 自分でも、自分ばかり楽しんでいて相手の気持ちのことを考えずに、話していました。 そのことをいじめられているときに謝りました。 けれど、聞いてくれません。 どうすればいいですか?
|
Re: なんでだろうか… ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:16 (ppp)
- 名前: ドーラ
- 伝わらないんですか。
いじめは無視して普通ににこやかに接した方がいいかもしれません。 あなたを傷つけたいと言うよりは、面白がっているようです。反応しないのが一番つまらないでしょう。
|
Re: なんでだろうか… ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:22 (panda-world)
- 名前: 笹
- そうですね…。
昔のように普通に過ごしてみたいと思います。 いつか、みんなと仲良くできることを信じて…。 クラスのみんなを責めたいわけではないのですが、いじめられ誰かを責めないと可笑しくなってしまう。 本当は、クラスのみんなのせいではなく私のせいでこんなことになっているんだって気づいています。 鈍感だった私が悪かったって…
|
Re: なんでだろうか… ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:30 (spmode)
- 名前: kaz
- こんばんは
まず9月からオカルト系のもの(本など)は学校には持っていかないようにしましょう。 オカルトの話題も学校では一切しない方が良いですね。 それでもいじめが続くようなら、その相手と内容をノートなどに記録として残し 親と一緒に学校に行って、いじめの相談をしましょう。
|
Re: なんでだろうか… ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:52 (panda-world)
- 名前: 笹
- そうですね。
オカルトの類は、もう話しません。 もし、話すなら中学生のときの友達と話します。
|
Re: なんでだろうか… ( No.7 ) |
- 日時: 2014/08/20 00:54 (panda-world)
- 名前: 笹
- みなさんありがとうございます。
9月からがんばってみます。
|