No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/20 11:47 (home)
- 名前: なっちゃん
- > 中学生の頃はそうでもなかったのです。
> でも、今年高校に入学してから、人に好かれたい、人気者になりたい、みんなとわいわい騒ぎたい、ちょっかいとか出されてみたいetc…と強く思うようになりました。 > でも現実は逆。 > クラスで人気者な人を見てたりすると、羨ましくて、自分が惨めになってきます。 > 女子高1クラス40人、みんなと仲良くなるなんて無理なのに、仲良くなりたいと思ってしまいます。
なんで無理と決めつけるんですか?
> たぶん、それが原因で学校に行きたくないと思っているのだと思います。 > 仲がいい人とだけ一緒にいればいいと思うのですが、クラスで誰と仲がいいのかわかりません。
とりあえず、クラス全員の人に話しかけてみて誰となら仲良くなれそうだな、と自分と合う友達を探してみることですね。 話してみないと、こればかりはわからないので・・・・・
> どうやったら、このような気持ちから抜け出せるでしょうか。
うーん、難しいですね、思春期の悩みは。
|
Re: こんな気持ちから抜け出したい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/20 11:49 (dion)
- 名前: @@
- 自分に求めるより先に、相手・周りに与えなさい。
相手の自分への好感変化は貴方にはどうすることも出来ないこと。 貴方が周りに働きかけることは貴方にしか出来ないこと。 何をすべきかは考えるまでも無いはず。 具体的には自身にしか分からない部分でしょうし。
|
Re: こんな気持ちから抜け出したい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/21 05:22 (e-catv)
- 名前: (´`)
- 皆から好かれたいんですね、そういう気持ちがあっても
おかしくないと思いますよ^^ 本当に仲がいいと思う人を焦らなくていいからゆっくりでいいから 見つけていくといいと思いますよ♪
|