Re: 孤独でしにそう ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/23 14:08 (ogaki-tv)
- 名前: あやか。
- 私も高校3年生です(*^^)v
しかも母と祖母と3人暮らしです。 私も今付き合ってる彼氏とこの1か月 いろいろとあり悩んでましたが 結局はどちらかが我慢しなければ いけないこともあります。 それでお互いうまくいくのであれば 私は我慢しようと思います。
私も母や祖母とも喧嘩することもあります。 正直性格あわないと思うこともしばしば ありますが親子だしせっかく産んでくれた その体をどうか大切にしてください。 これから何があろうと絶対に生きててよかった と、思うことがあるはずです。
友達の件でももめることだってあるし 気にくわないこともあります。 でも今まで支えてくれた友達もいると思います。 まず自分が相手の支えになりたいと思うとこが 肝心だと思いますよ。 優しくしたらその分自分に返ってくるのですから 優しく接して損はないと思います。
|
Re: 孤独でしにそう ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/23 16:15 (spmode)
- 名前: ゆうか
- あやさかん
前半にててびっくりヾ(´・ω・`)ノ ありがとうございます、 たまにすごく苦しくなる時期があって、 いまたぶんそれです、5日くらいすごい辛いです
|
Re: 孤独でしにそう ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/23 16:49 (spmode)
- 名前: とうた
- 彼氏がいるなら、喧嘩しないようには頑張れませんか?
彼氏がいなくなった時のことを想像して辛いなら、暫く放っておくか、自分から歩み寄るべきかなと思います。 もし、いてもいなくても一緒なら別れた方がスッキリすると思います。
私も友達や家族といても、どこか孤独を味わってます。 昔、親から虐待受けたり、父親は自分のすることに価値を押し付け、人から受けた恩は当たり前で切り捨てる人間で、これが父親かと思うとたまに情けなくなります。孤独...というより、私は家族の無償の愛とやらに飢えてます。
そんなことを言っても、親を今さら取り替えてくれは出来ないので、常に自分の気分転換の場を探してます。
アルバイトや習い事や自分の新しい趣味を見つけて新しい環境を作る...私は今はジムに通ってヨガとかやって、気分を落ち着かせてます。自分を受け入れてくれない存在に期待するのは辞めました。新しい場で自分を認めてくれる存在と出会おうと心がけてます。
|
Re: 孤独でしにそう ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/23 19:58 (spmode)
- 名前: ゆうか
- とうたさんありがとうございます。
アルバイトをしているときはたのしいです。
他にもっと居場所が欲しい
鬱になりそうです ストレスでいにあながあきそう
|
Re: 孤独でしにそう ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/23 23:32 (spmode)
- 名前: とうた
- 居場所欲しいですよね...でもあんまり焦らずに。
ゆっくり見つけていけばいいと思います。ゆうかさんは、まだ若いです。 居場所の広がりや出会いは、まだこの先に可能性があると思いますよ。 今アルバイトが楽しいなら、アルバイト先での関係を大切になさって下さい。
私も、よく鬱気味になります。孤独で苦しくなってご飯も食べずに、このまま人生終わってもいい...とかね。暗いですよね。笑 ただ無理な時は無理でいいと思うようにしてます。人生辞めたい、早く終われとか考えちゃいけないとは思いますけど、考えてしまうときは、もうしょうがない。思う存分嘆いて、泣き叫んで、明日少しでも生きることに前向きになれれば、いいかな...と思ってます。
|