いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 不登校→学校に行きたいけど…。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 不登校→学校に行きたいけど…。
 

不登校→学校に行きたいけど…。

日時: 2014/08/27 18:53 ( pikara)
名前: ルイ

高校生にもなって不登校になるって最低ですよね…。

本当に身勝手な理由で…自分の精神が弱くて自分で勝手に対人恐怖症になっただけなのに。

先生も何度も家庭訪問に来てくださったのですが、一度も顔を合わせることができませんでした。

明日から久しぶりに学校に行きたいのですが、どういう顔をして行けばいいのかわかりません。

高校生にもなって義務教育でもないのに先生や親に迷惑かけた酷い自分なのだから自信をって学校に行けません。

だからって行かないのはもっと最低ですよね…?

どうすればいいのかわかりません。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.1 )
日時: 2014/08/27 18:54 (spmode)
名前: 理沙

自信を持って行ってみたらどうですか?
私で良ければ相談に乗りますよ。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.2 )
日時: 2014/08/27 18:55 (pikara)
名前: ルイ

あと義務教育じゃないのに学校側は別室登校を用意してくださるらしいです…。

本当に申し訳ないです。
こんな人間のために…。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.3 )
日時: 2014/08/27 19:03 (ppp)
名前: ドーラ

ご自分を責めすぎです。

義務教育ではないとはいえ、中卒では雇い入れるところがないというのが今の日本の風潮です。
できて当たり前ではなく、難しいことをこの国の子どもは強いられています。
親は子供を産んだ以上、教師は給料をもらい仕事をする以上、あなたがかける迷惑をしっかり受け止める責任があるのです。
甘えられる部分はしっかり甘えて、できるところから前に進みましょう。
そうしたほうが、あなたのためになりますし、そのほうがあなたのご両親や先生も嬉しいはずです。
「迷惑をかけた自分が自信を持ってはいけない」ではなく、
「迷惑をかけたことを無駄にせず、前に進む」ことができれば結果オーライです。
親として教師として、あなたを支えた甲斐があるというものです。
あなたが幸せになることが最高の恩返しですよ。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.4 )
日時: 2014/08/27 19:16 (spmode)
名前: 理沙

自信を持って行ってみたらどうですか?
私で良ければ相談に乗りますよ。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.5 )
日時: 2014/08/27 19:18 (spmode)
名前: 理沙

すいません。間違って二回
送ってしまいました。 

もっと自信を持つべきです。
頑張って下さい!
応援しています。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.6 )
日時: 2014/08/27 21:32 (t-com)
名前:

最低で悪かったな^^

私なんて学校行くって選択もないよ
踏みいろうとする勇気がすごい それだけで充分向き合ってるんだし
結果がどうであれいいんじゃないかな
ただそこでもし、つらいことがあっても傷つくことはしても
悔やんじゃダメだよ 自分を否定すればするほど学校に対して
印象悪くしちゃうからね

顔?物理的な顔なら誰もムリに見ようとはしないだろうし
精神的な顔なら気にしすぎると行く前に
自分の学校生活ダメにさせちゃうからなるべく気にしなくていいよ
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.7 )
日時: 2014/08/30 04:30 (openmobile)
名前: さつき

私も不登校です。夏休み前は
私はたまに別室登校してました。
   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.8 )
日時: 2014/08/31 00:33 (t-com)
名前: キー

自分もそんな経験あるよ!
何回も何回も学校の近くまで行ってそのたんびに走って家に帰っちゃって怖くってみんなにどんな顔されるかなとか考えながら歩くとどおしても行けなかったんだよね家にずーといってせめてた自分のことでもよく考えたのせめてても変わらないなーってせめててなんか変わるのかなーってだったらいちかばちかでやってみよってそー思ったのずーと重くのっかってたのが少し軽くなった気がしたんだよね!
学校行ったら少しずつだったけどみんなとも仲良くなれたんだ本当よかったと今では思ってる。
すっごく体力使うし勇気がいると思うでもきっと認めてくれる人はいると思うよいちかばちかをしろとは言わないでも少しずつ自分と向き合って少しずつ頑張ればいいと思うまだまだこれからなんだから!少しずつがんばろ

   メンテ
Re: 不登校→学校に行きたいけど…。 ( No.9 )
日時: 2014/08/31 00:55 (harenet)
名前: あかり

大学生で不登校になる人もいたので大丈夫です^^
その子もその子なりの理由があって来れなくなったんだし、私は最低だとは思いませんでしたよ。

いきなり完璧にするのは難しいと思うので、少しずつやってみてはどうでしょうか?
たとえば、「車に乗せてもらって学校の前まで行く」→「みんなが授業を受けている時間に登校して、別室で過ごす」→「気の許せるクラスメイトに別室に来てもらい、一緒に過ごす」→「教室で何時間か過ごす」→「教室で一日過ごす」みたいに。

ちょっとずつでいいんですよ。
たとえ一歩でも、10回くり返せば10歩です。
一番いけないのは考え過ぎて足がすくむこと。本人も周りも辛いですね。

迷惑とかは考えなくていいですよ。
インドだったかな?こんな言葉があります。
「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」

たくさん悩んでつまづいた人は、同じように苦しんでいる人に対しても寛容になれる人だと思います。
あなたも、今ちょっと周囲から助けてもらった分、いつか周囲を助けてあげればいいのです。
社会ってそんなもんですよ。

先生や親御さんだって、若いころはたくさん大人に助けてもらっているはずです。
だからこそあなたの力になってあげたいと思うのでは?
それは恥ずかしいことでも何でもありませんよ。

自信をもっていってらっしゃい。応援していますよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
不登校→学校に行きたいけど…。
不登校→学校に行きたいけど…。 日時: 2014/08/27 18:53 (pikara); 名前: ルイ: 高校生にもなって不登校になるって最低ですよね…。 本当に身勝手な理由で…自分の 精神が弱くて自分で勝手に対人恐怖症になっただけなのに。 先生も何度も家庭訪問に 来て?...

学校に行きたくないと思ってしまう。
2015年2月3日 ... 私は、とくにいじめとかもなくて普通に学校生活を送っているんですけど、3学期が始まっ たころから、学校に行きたく ... 行きたい高校も見つからないし、仮に行きたくなった高校 があっても自分の頭のレベルでは無理だと思い諦めてしまいます。 ... 実際に私も同じ 考えだったのですが一回休んでしまうと不登校へ繋がってしまいます。

不登校...
2013年9月13日 ... それが理由なのかまだわからないけど、とにかく学校が嫌です。 ... 学校に行きたいと 思うなら、素直に従いましょうよ! ... 学校にいかないと社会でどーのこーのなんていう けど身近で不登校で中卒や高校中退でも立派に仕事して家庭を持って?...

不登校14歳です
2015年11月10日 ... 僕は不登校なのですが、夏休み明けくらいから一週間行って一週間休むの繰り返しを 続けてきました。 ... アドバイスでもないけど今休んでいる間たくさんの事を好きになれば 学校に行った時に話の会う人を見つければ学校に行きたいと思うよう?...

不登校って正直甘えだよな
2015年4月8日 ... 今の子供は「いじめがあるから学校行きたくない」とか色々な理由があるからって正直な 気持ち甘えてるなって いじめに負け ... 私は不登校の経験はないけど、義務教育のうち なら虐めやダメ教師のお陰で学校が学校として機能していなければ、 行かずに自力で ... 虐待されて精神的に病んでしまって学校なんかに行けなくなる奴(病院に入院しないと いけないレベル)もいるし精神病は理解されがたい。 それを理解して?...

不登校の奴らについて話し合うスレ2
2015年12月24日 ... つか学校なんて行かなくったって私には才能がある私は才能に必用な分だけの勉強と、 人付き合いの上達さえあればいいんだよ お前らの ..... 不登校の人の中にはただ怠けて いる人はいるでしょうが、行きたいけど行けない人もいると思います。

学校…不登校・・・
2014年6月12日 ... 小4の3学期から不登校になって親が離婚したので転校しました転校した学校でも不 登校になり中学校でもダメです人と関わるのが苦手です授業にでれていないので ... 元 から体力が無いんですけど外出をしなくなり更になくなりました今では、学校に行くのも 普通の人の約3倍かかります・・・ .... 勉強方法は飽きたら違う教科をしたらいいらしい ですよ覚えていきたいのならそれがおすすめです割り込みしてごめんなさい.

不登校の奴らキモイ
2016年2月21日 ... 自分の学校には不登校の奴がいるんですが、そいつって甘えてるだけですよね? ... 引きこもりは大抵ネットばっかやっとるけど、どうして親はPC取り上げたり、ネット解約し たりしないんだろうと思います。 .... ああいう施設はぜひお金がなくて困ってて行きたいの に行けないよっていう子のみを受け入れてあげてほしいと思う親戚に、?...



不登校→学校に行きたいけど…。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板