Re: 学校の教師してる方いましたらクラス替えの事で教えて下さい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/28 20:42 (au-net)
- 名前: 匿名
- 基本的にお願いしても無理かなと思います。
もしそんな希望を聞いていたら みんな、そりゃ仲良しと一緒になりたいですから クラスがうまく分けれなくなります。
そして、苦手な子がいたとしても むしろ同じクラスになって社会性を学ぶチャンス としてと考えることもあるかもしれません。
|
Re: 学校の教師してる方いましたらクラス替えの事で教えて下さい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:17 (spmode)
- 名前: 首里
- 私は友達が少ないです。仲が良いのは一人でした。
そしたら、職員室に呼び出され友達はだれか聞かれました。 次の年、友達と同じクラスになりました。 先生に相談されてみればいかがでしょうか。
|
Re: 学校の教師してる方いましたらクラス替えの事で教えて下さい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:32 (eonet)
- 名前: りんか
- 私の学校では成績できめています。
どのクラスも平等に成績いい子と悪い子がいます。 でも少しは裏でしくんでますよ。 しっかりした先生のところには不登校の子を いれたり、ヤンキーをいれたり。 しくんでます。 基本成績でやってるらしいんですけど。 あと私の学校だけかもしれませんが、 頼んだらその子と同じクラスになれます。 でもただ仲いい子となりたいとかでは 無理です。 ほかに友達がいなくて、不登校なりかけの子、 または不登校の子だったら頼んだらいけます。
|
Re: 学校の教師してる方いましたらクラス替えの事で教えて下さい ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/14 21:23 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 大人の事情を話すのはYA☆BA☆SU☆かな?
小さい学校で生徒数が少ないとか特別なクラスがあるなどの事情でも無い限り、適当に分けるというのは考えられません、ある一定の基準があります。
それは平均。
面白くも何も無い答えでしょうが、クラスに極端な偏りがあると先生も困るのです、勉学も運動も活動も全クラス同じように進めていくのが理想で合理的なのです、もっともそう上手くは行きませんが。
まずは学力です、平均点が同じレベルになるように調整するはずです、そして運動能力の優れた生徒、リーダー的な素養のある生徒(級長や生徒会役員候補)などを振り分けます、仲が悪すぎたり、下手に良すぎたりする生徒も同じクラスにする確率は低いです。
同じクラスにしないのは名前や名字が似すぎているとか、双子や血縁関係も敬遠されやすいですね、まあここまでは納得して貰えると思います、しかしここからの細かい部分が難しいのです。
先生の言うこと聞かないというか、問題多そうな生徒は固めるより散らばらした方が楽な場合が多いです、保護者や家庭に問題ある生徒も同様です、健康上で難かしい生徒も振り分けられる事が多いですね。
また音楽や演劇、絵や工作等と言った分野も文化祭などで差が付かないように振り分けられる事もあります。
でもどうしても不公平感は出来てしまうと思いますよ、あちらを立てればこちらが立たずってやつですw 人間をパーフェクトにクラス分けするのは難しいですよね。
|