Re: 人に嫌われるのが怖い ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/29 18:50 (mesh)
- 名前: まむ
- わたしも昔はそうでした。
人に嫌われたくない。みんなから好かれたい。 そんなことばかり考えていました。 そうしたら、逆にうっとうしがられてしまいました。 それからはありのままの自分でいるようにしてます。自分が思っているほど、案外みんな自分の言動など細かいことは気にしてませんよ! あまりにもひどいことをしたらそれはもちろん色々言われてしまうかもしれませんが、自分が正しいと思うことをやり、素のままの自分でいれば大丈夫です!^_^
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/29 19:23 (home)
- 名前: 華菜
- > 相手の顔色をすぐに伺ってしまう。
まぁ、相手の顔色などを気にすることはとても大事ですよ。
> 嫌われていないか気になって、やり取りが疲れる。 あんまり、気にし過ぎても疲れてしまうのでほどほどにね。
> 楽しく会話ができない。 > 変なことを言っていないかと胸がもやもやする。 > > どうすればいいんでしょうか…。
ありのままで話すことが一番ですよ。気にしていたら楽しい会話もできませんからね。まずは、訓練するといいかもしれません。
|
Re: 人に嫌われるのが怖い ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/29 19:27 (home)
- 名前: あみ
- たとえ人に嫌われても自分が自分を愛していればいいんです
|
Re: 人に嫌われるのが怖い ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/29 19:28 (au-net)
- 名前: headphones
- わかる!私も嫌われちゃうんじゃないかって不安になるときがあるんだ。
だけど、本当に信用できる友達がいるから、その人にいろいろと相談したり愚痴聞いてもらったりしてるよ!
もし嫌われてしまっても、どうにかして好かれたいなっていう気持ちがあれば大丈夫だと思うよ!
|
Re: 人に嫌われるのが怖い ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/29 19:29 (ocn)
- 名前: ミント
- 私は昔からずっとそうだけど?
でも、好かれたいとかは思わないな 学校の友人(私がそう思っていただけかも)、先生、親、姉妹 ずっと、顔色窺って今何を言えば一番良いのかどうすれば上手く収まるのか 嫌われたくない、私が必要の無い人間だと思われたくないってずっと思ってた 今の私は、自分の意見を言うのは無理だと思うけど貴方なら大丈夫だよ 根拠の無い自信が一番 自分の思った事を素直に真っ直ぐ言える様になれるよ 頑張れ
|
Re: 人に嫌われるのが怖い ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/30 02:19 (dion)
- 名前: 匿名
案外他の人はね、あなたが思ってるよりあなたの細かい言動とか気にしてないですよ。 逆に考えてみましょう、あなたは誰かと話しているとき、この人のこの部分の言い回しはこんな印象を受けるとかいちいち考えながら話しますか?そんな細かいことまでいちいち気にしないでしょ?(笑)
自分が思ってるより、他の人は自分を気にはしていないものです。 話したいように話しましょう。思ったことを伝えなきゃいつまでたっても、仮面の友達のままですよ。言葉は思ったことを伝え合うためのものなんですから!
でも、これだけは気を付けて。 ○何事も否定からはいる話し方(否定ばかりする人は疎まれがちです) ○目を見て話さない(目が見れないなら鼻や眉間を見ましょう。話してるときに携帯をいじられたり、あらぬ方向を向かれたりしたらあなただって嫌でしょう?) ○あいさつはきちんとする(あいさつはお金のかからないお化粧みたいなものです)
|