Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/31 11:56 (spmode)
- 名前: j
- 運がよければ、初診でも診断書を書いてくれると思う。
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/31 12:08 (jp-t)
- 名前: Wi
- 目に見えて明らかだったらね。
検討の余地があったら、2〜3回 いや、それ以上を経なきゃいけないと思われるが。
|
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/31 12:09 (spmode)
- 名前: j
- そういえばそうですね。
|
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/31 12:15 (dion)
- 名前: しょう
- 退職するのに診断書なんか必要ないのでは?
休職なら必要ですが
会社も普通、退職に診断書提出されても困ると思うのですが…
それに診断書って結構金かかりますよ
5000〜10000円くらい
退職するのに余計なお金使わない方が…
|
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/31 12:19 (ppp)
- 名前: kaz
- こんにちは
病院によって、今の身体症状によってはすぐ出してくれたりもします。 ただ診断書には「病名」を書かなくてはいけませんから初診で病名が 判断できるかどうかです。 初診でもその頭痛や腹痛の原因が仕事のストレスから来た可能性が高く、 症状が重症で早くそのストレスから引き離す必要があると医師が判断すれば すぐに書いてくれるでしょう。 予約の時に電話で聞いてみても良いでしょう。
|
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/31 12:25 (panda-world)
- 名前: ギギ
- 皆さん、ありがとうございます。
退職まで、出勤できそうにないので…。 目に見える症状になるかはわかりませんが、頭痛・倦怠感・胃痛・腹痛・食欲不振などの症状があります。 気の持ち様だと思うのですが…上手くいかないんです。 職場に迷惑ばかりかけています。体調不良から、まともに対応もできなかったりと悪循環で…。
|