いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 初診で診断書は書いてもらえますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 初診で診断書は書いてもらえますか?
 

初診で診断書は書いてもらえますか?

日時: 2014/08/31 11:35 ( panda-world)
名前: ギギ

ストレスからお腹の痛みが酷いです。
もう、このままなら仕事辞めようと思います。
私の至らなさが原因なんですけど…。
仕事行かなきゃいけないのは解るのですが、仕事の事考えるとお腹の痛みと頭痛がでてきて、どうしようもないです。
こんな状態でも、診断書書いてもらえますか?診療内科なんて初めてで、よくわかりませんが、初診で書いてもらえますか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.1 )
日時: 2014/08/31 11:56 (spmode)
名前: j

運がよければ、初診でも診断書を書いてくれると思う。
   メンテ
Re: ( No.2 )
日時: 2014/08/31 12:08 (jp-t)
名前: Wi

目に見えて明らかだったらね。
検討の余地があったら、2〜3回 いや、それ以上を経なきゃいけないと思われるが。
   メンテ
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.3 )
日時: 2014/08/31 12:09 (spmode)
名前: j

そういえばそうですね。
   メンテ
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.4 )
日時: 2014/08/31 12:15 (dion)
名前: しょう

退職するのに診断書なんか必要ないのでは?

休職なら必要ですが

会社も普通、退職に診断書提出されても困ると思うのですが…

それに診断書って結構金かかりますよ

5000〜10000円くらい

退職するのに余計なお金使わない方が…
   メンテ
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.5 )
日時: 2014/08/31 12:19 (ppp)
名前: kaz

こんにちは
病院によって、今の身体症状によってはすぐ出してくれたりもします。
ただ診断書には「病名」を書かなくてはいけませんから初診で病名が
判断できるかどうかです。
初診でもその頭痛や腹痛の原因が仕事のストレスから来た可能性が高く、
症状が重症で早くそのストレスから引き離す必要があると医師が判断すれば
すぐに書いてくれるでしょう。
予約の時に電話で聞いてみても良いでしょう。



   メンテ
Re: 初診で診断書は書いてもらえますか? ( No.6 )
日時: 2014/08/31 12:25 (panda-world)
名前: ギギ

皆さん、ありがとうございます。
退職まで、出勤できそうにないので…。
目に見える症状になるかはわかりませんが、頭痛・倦怠感・胃痛・腹痛・食欲不振などの症状があります。
気の持ち様だと思うのですが…上手くいかないんです。
職場に迷惑ばかりかけています。体調不良から、まともに対応もできなかったりと悪循環で…。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
アスペルガー症候群?
2013年5月15日 ... 学校へ届けるため診断書を書いて貰い、読んだら「アスペルガー症候群、抑うつ状態」と 書かれていました。 ... よって、治療を受けているので初診の頃よりも改善しているのが 普通だから、あまり、診断書に書いてある病名や状態を気にし ... この度、テーマを『 生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活 における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。

初めて心療内科に行ったが。。。
2014年10月29日 ... しんどいなら診断書書いて仕事休むこともできますが、どうしますか?って聞か ... 予約 を入れている患者を時間通りに診察する為に、初診は後回しになりやすい。 .... 疲れきっ て、無断欠勤になる手前に自殺してしまいそうな前に休んでください。

拒食 病院通い
2013年2月20日 ... 先々週初診から一回目の検診で0.8しか増えず、服を着こんで誤魔化し、「順調だから二 週間後でもいい」といわれ、今日行ってきました。急に食べるよう ... 毎週増やさないと いけないし、家から病院が遠いので親が平日に仕事を休み、病院まで連れていってくれ ます。体重を量る ... 精神科にかかっているのなら、診断書を書いてもらって「保健福祉 課」に 「障害者」申請をすれば 「医療費」は 免除されますよ。 「精神障害」?...

仕事、人生、生き方
2015年9月17日 ... 辛い仕事は色々努力で改善させることができます そういった(今を改善)する努力は ちゃんとやっていますか? ... もう死ぬしかないですよね弟達へ遺書くらいは書いた ほうがいいですか? ... が発現しません もし頻繁に思う 同時に息が詰まるなどの 身体 症状もでるのだとしたら完全に発作ですので 心療内科を受診してください ... 本気で死に たいと思うのでしたら とりあえず会社は休職することをお勧めします おそらく心療内科に 行けば診断書をくれるので それを提出すれば きちんと 休みをもらえると思います



初診で診断書は書いてもらえますか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板