いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 誰か助けて下さい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 誰か助けて下さい
 

誰か助けて下さい

日時: 2014/08/31 19:54 ( ccnw)
名前: ひなの

人間が怖いです。
目を合わせられなくて
喋ろうとすると声が震えて
皆が私の悪口を言ってるような気がして
家族に相談してみても

「社会はもっと辛いぞ」
「そんな事で悩んでもしょうがないでしょ」
「学校休みたいなんて言わないで」

と言われてもう家族が嫌いです。
小学生なんだから、社会の事を
持ってこないで欲しい。
そんな事で片付けないで欲しい。

自傷行為が止まらない。
誰とも会いたくない。

私の事を全て悟ったように言わないで欲しい。
友達なんて信用できない。

学校に行っても転ばされて
笑われて、卒業アルバムの写真は
傷だらけで移る事になった。

私が注意しても、何もしない癖に
他の女の子が注意したら直す。

通学団でもどんなに言っても言う事を聞かずに
飛び出して、車に轢かれそうになった。

それなのに、私が悪かったなんて無いよ。
信用されてない。学校に行く必要性が感じられない

精神科の先生だって
「治るもんだから、学校行きなさい」
って、こっちの意見を聞かずにどんどん決めていきます。

信用してね。なんて信用できる訳ないじゃないか。

もう、こんな私を殺してください。
死ぬ事が出来ないというのなら

誰か助けてください。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 誰か助けて下さい ( No.1 )
日時: 2014/08/31 20:53 (home)
名前: 時空の旅人

こんばんは 時空の旅人です。

親が言う意見に一理あり。

社会はもっと怖い。←正論です。

けど、社会が怖いから、行きたくないと言うのは少し考えなければならないなと思います。
 誰とも会いたくないと言うのなら、保健室登校と言うのもありかもしれません。
 殺すなんて出来ません。殺したら【殺人罪】で拘置所へ行くことになりますから。そして、死刑求刑・・・そんなことできるわけが有りません。

>学校に行く必要性が感じられないと貴方は言うけど

学校って何のために有るのかと言えば
社会で苦労をしないためにあるものじゃないのかなって思います。

社会に出れば、もっと苦しいこともあります。しかし、その前の過程を経て、今の自分が居ると言うこと。其れを忘れないでほしいです。

今は確かに苦しいこともあるかもしれない。
けど、一歩一歩前に進めば、自ずと道は開けてくるのです。
馬鹿にしたい人は馬鹿にすればいい。逆に、【私は馬鹿だからこそ、貴方を罵ることしかできません。それで許してください】と言っているようなものですから。


   メンテ
Re: 誰か助けて下さい ( No.2 )
日時: 2014/08/31 21:07 (softbank221018114130.bbtec.net)
名前:

社会って言うのは何も大人になってから働く場所の事ばかりじゃないと思います。

厳密に言えば,生まれたときから,病院で色々な人を見てる訳ですから,
ある意味社会に入ってるのと同じです。
(生まれたばかりだとなかなか記憶に無いかも知れないですけどね)

保育園や幼稚園,小学校だって小さいけど社会の一つです。
そこで色々な環境で育った人,性格や趣味の合う人合わない人,色々な人と出会い,
人付き合いの方法を学んで行くわけですからね。

人付き合いは大人になってからも有りますから,予行演習みたいなものだと思いますよ。

   メンテ
Re: 誰か助けて下さい ( No.3 )
日時: 2014/08/31 21:09 (openmobile)
名前: あす

私、気持ち分かります。
家族って何も分かってくれません。
私も友達も家族も信頼できなくなって
しまいます。
ひなのさんは少しは笑顔になれて
いますか?
私はテレビを見て笑顔になれたり
好きなアイドルの曲を聞いたり
して笑顔の時間をつくっています。
アイドルだからって心からまだ
信じれてないですが
そのアイドルの存在が今では
とても大切になっています。
長々と語ってしまって
申し訳ありません。


   メンテ
Re: 誰か助けて下さい ( No.4 )
日時: 2014/08/31 21:16 (so-net)
名前: ななし

いやいや、まずそういう説教はやめた方が良いんじゃないですか。
この人は友人にも親にも頼れないからネットで勇気を出して相談してるんですよ。あなたが言ってるのは正論ですけど、正論が相手の為になるかどうかは分からないですよ。
それで相談のことですが。ひなのさんは特に悪くありません。
ただ人を少し信用できないだけです。恐らくは精神的な問題です。
もっと親身になってくれる精神科医を探しましょう。
それと一人だけで良いので自分から、親友をつくりにいきましょう。
きっとあなたには、寄りかかれる人が必要なのかなと思います。
頑張らなくていいです。無理しなくていいです。
だから死ぬのはやめましょう。僕も寂しくなります。
   メンテ
Re: 誰か助けて下さい ( No.5 )
日時: 2014/08/31 23:01 (u-netsurf)
名前: わたお

まずは信用できる大人を見つけましょう。
身近にいなければ、精神科の先生からカウンセラーを紹介してもらうのでもいいでしょう。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



誰か助けて下さい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板