Re: 結婚式の場所。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/08 20:20 (aitai)
- 名前: …
- 元バイト先で彼氏が納得してるなら両親に申入れ、参加予定の彼の親族には必ず訪問で招待状を配りつつ遠方で挙げることを詫びて回る。
|
Re: 結婚式の場所。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/08 21:09 (au-net)
- 名前: アジテイター
- パターン的には色々ですね、本来は花婿・花嫁の意思を尊重するのが当たり前だと思うのですが? 彼本人の意思がハッキリと書かれてないのですが、彼は式場場所についてどう思ってるのでしょうか。
文章を読んでみると、結局お二人共に職場の上司を主賓としてお呼びしなければならないのでは? また結婚式の打ち合わせなどで何回も遠方に足を運ばなければならないのは大変ですよ、第三者的にはあなたのプランの方が無難だと思います。
|
Re: 結婚式の場所。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/08 22:56 (spmode)
- 名前: 咲希
- ‥さん
ありがとうございます。 そうですね、わたしたちが、 そこで挙げたいという姿勢を もって進めたいと思います。
|
Re: 結婚式の場所。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/08 22:58 (spmode)
- 名前: 咲希
- アジテイターさん
ありがとうございます。 彼は、わたしがしたい式場で、 結婚式をさせてあげたいと思ってくれているようです。 そうですよね、上司をなかなか 遠方には招けませんよね。 自信もてました!ありがとうございます。
|
Re: 結婚式の場所。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:05 (panda-world)
- 名前: はる
- 結婚式は誰の結婚式?
自分の結婚式じゃん。 親の結婚式じゃないんだから自分たちが好きなようにしたらいいんです。
私の旦那がたの両親もそんな感じで、やたら結婚式について干渉したがるのでもめました。
結婚式、パーティーを主催するのは両親じゃなくてあなたです。 あまりにもうるさいので、あんたらの思うような結婚式をしたいならあんたらがすればいい!でもこれは娘たちの結婚式だから娘たちにさせる。とうちの両親が一括いれてました(笑)
結婚式は一生に一度なのだから、自分の思う場所でやるべきです。 遠方からくるならば、それなりのホテルをご両親に準備するなりなんなりしてみては?
|
Re: 結婚式の場所。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/09 13:51 (spmode)
- 名前: 咲希
- はるさん
そうですよね、わたしたちの結婚式です! 力強いコメント嬉しかったです。
たった1回の結婚式、 しかもすごく遠方なわけでなく 隣の県です。 納得させます! ありがとうございました。
|