Re: 歌手になりたい 生半可じゃない本気で だけど私は… ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/08 21:59 (softbank126044211219.bbtec.net)
- 名前: Noe
- 素人からのコメントで申し訳ない。
いま、歌はいろんなフィールドで開花する可能性があるのではないでしょうか。 いまTVに出てる何割かは動画であったりMSNであったりから、引っ張られている人が多いいと思います。
私は 歌 に助けられたことがあります。 歌は気持ちをコントロールする力があると思います。 あなたはきっと今苦しい思いをしてる、その叫びが歌になるのではないですか? カウンセラーと一緒です。きっとあなたの思いに共感する歌はきっと、同じ思いの人に共鳴するとおもいます。
簡単な言葉で締めて申し訳ないですが、頑張ってください。 見知らぬ人ですが応援します。
|
Re: 歌手になりたい 生半可じゃ ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/08 22:01 (docomo)
- 名前: 灼ア衍歹
- こころのほうにもスレ立ててんだろ。
どっちかロックしな。
|
Re: 歌手になりたい 生半可じゃない本気で だけど私は… ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:05 (ezweb)
- 名前: えみ
- 死にたい位辛いの
|
Re: 歌手になりたい 生半可じゃない本気で だけど私は… ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:39 (spmode)
- 名前: ワカバ
- 失礼します
えみさんの歌は必ず届いています 今は自分の世界と外の世界に違和感を持つと思います だからこそ、外の人を自分の世界に引き寄せたいと思いましょう
人の目が気になるなら空を眺めながら歌ったり、弾き語な もどの方法もあります 少しずつで大丈夫です 頑張ってください
|
Re: 歌手になりたい 生半可じゃない本気で だけど私は… ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:52 (mesh)
- 名前: ペニスボール
- 技術云々以前にまず歌を通して何を伝えたいのかが肝心だと思う。聞く人が何を求めてるか考えて、聞く耳を持つのも歌い手の仕事だと思う。歌も会話同様に一方通行じゃ誰も立ち止まってくれないし聞いてもくれない。病気を気にするよりもまず歌で人と繋がりたい気持ちを強く持ってみては?
家ではリラックスして普通に歌えると言うけど、それって結局は人に伝えたいことがまだないからなんじゃないですか?恥じらいがあるなら人前で歌うことは控えたほうがいい。それは聞く人に対して失礼です。上にも書いたように歌と会話は同じことです。自分の気持ちをメロディーにするか普通に話すかが違うだけです。
|
Re ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:55 (jp-t)
- 名前: Wi
- >>5
コメントは素晴らしいけど、えらい名前だな…
|
Re: 歌手になりたい 生半可じゃない本気で だけど私は… ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/10 21:52 (ezweb)
- 名前: えみ
- 今日、路上で歌ってきました
でもチラチラ人が視界に入るだけで もう歌えません。 しかも頭の中、ザワザワうるさいです。このザワザワ感さえなければ…。 頭痛い 何か頭の中が締め付けられる様な もう苦しいんです どれだけ沢山の人からアドバイス貰った所で意味ないし 病気を治療する事が最優秀なのわかってる…だけど もう、分からないよ… 家の中は症状は起きないしリラックス出来てます。 だけど外の世界は 頭がザワザワしてうるさい。何でこうなるの?何で私を邪魔するの? 自分を殴りたい。
|