Re ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:12 (jp-t)
- 名前: Wi
- まず理系の美点って何だろ?
教えて教えて!<●><●>カッ…!!
|
Re: 文系の美点とは? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:17 (au-net)
- 名前: 夏々
- 就職に強い 雰囲気がカッコいい 数学や化学の数式が美しい と思う
|
Re ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:22 (jp-t)
- 名前: Wi
- 就職は確かにね。薬剤師とか、なれたらマジ勝ち組だからね。
雰囲気は…ちょっとしか分かんないや。
|
Re: 文系の美点とは? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:27 (au-net)
- 名前: 夏々
- Wiさんは文系ですか?
|
Re ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:28 (jp-t)
- 名前: Wi
- そだよ。
後、多分年齢近いから、呼び捨てでいいよ
|
Re: 文系の美点とは? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:33 (dip0)
- 名前: ひよこ
- 文系といっても色々ありますが、
大学生なのでしょうか?
美点といいますか、最近は理系のほうが就職などに良いといわれて いるてんでしょうか?
ただ、一般的に有利な点があったとしても あなた自身が進みたい道でなければ、いくら美点や有利と言われる点が あってもあまり関係はないでしょう。
あなた自身が大学に何を求めているか?なにを得たいのかが 一番大切な事です。
私自身は文系(外国語)出身ですが、同じ文系でも 経済や経営、法律のように就職に関して潰しがきく学科では なかったのですが、それを承知で進学しました。 (20年前。。就職氷河期の時代でした)
大学は、なにも医者や弁護士など職業に直結するためだけに いくところでもありません。 職業に結びつく学問というのは、<パンの学問>ともいわれていて たしかに、生活をしていけるという意味で実際的と言う面ではよいでしょう。
文系(文学、外国語、思想など)については 人格形成に役立つ、魂(精神、心)を豊かにする 学問だと思います。^^
私自身も、就職などの進路は、範囲が狭まってはきましたが、 自分が関心がある分野、言語、歴史、文化を学べて 有意義だったので、満足しています^^。
視野を広めたり、文系では自分の関心のある分野について <学ぶ楽しさ><研究する楽しさ>を感じられるのも 良いところだと思いますよ^^
理系だから就職や、仕事に有利なのではなくて、 理系であっても、文系の要素(人間的な幅や懐の深さ、対人折衝能力、柔軟性) がある人でないと社会人になってもうまくやってけない場合もあるでしょう。 就職の時点で少し有利でも、以前のように終身雇用の時代ではありませんので、その部分も考慮された方が良いです。
資格や技術ですぐに即戦力になることは少なくても、 文系の良さは。。柔軟性があるところ、 <伸びしろがある>ところではないでしょうか。^^
|
Re: 文系の美点とは? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:46 (au-net)
- 名前: 夏々
- ご丁寧にありがとうございました ちなみに私は高校生です
|
Re ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/08 23:54 (jp-t)
- 名前: Wi
- 僕も高校生だよー
実は受験生
|
Re: 文系の美点とは? ( No.9 ) |
- 日時: 2014/09/09 00:09 (dip0)
- 名前: ひよこ
- 高校生ですか^^
文系、理系、就職。。いろいろな一般的に<有利な条件>に 依存をしたり、情報に振り回されるよりは、自分がどういきたいのか 何を望んでいるのかを知るのが大切だと思います。
就職率の高さ、収入の多さだけで 人生の幸不幸が決まる訳ではありません。
もちろん、経済的な事情によっては、就職に 直結した学問を学ぶ必要もあるでしょう。。。
ただ、実際には、健康(心身)や、人間関係のほうが 人生に決定的な影響を与えます。 すばらしい就職先を見つけても、仕事やプライベートでも 人間関係や仕事の過労や病気で倒れたら、人生プランを変える必要もあります。
理系、文系に限らず、自分自身の幅を広げたり、自己管理能力を のばせるといいですね。^^
|
Re: 文系の美点とは? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/09 00:28 (spmode)
- 名前: ワカバ
- 失礼します
文系・理系にはそれぞれの良さがあります 夏ヶとは逆に、文系なのに理系に進んだ人もいますし
また、大学院に進学したり留学したりと文系理系問わずいろいろな選択肢があります 名前だけで決めてしまい、想像していた事と違うなどもよく聞きます しっかりと進むべき道を見据えておきましょう
|
Re: 文系の美点とは? ( No.11 ) |
- 日時: 2014/09/09 00:33 (spmode)
- 名前: ワカバ
- 夏ヶさんでした
「さん」をつけ忘れました すみません
|