いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人間関係について考えすぎてしまいます| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人間関係について考えすぎてしまいます
 

人間関係について考えすぎてしまいます

日時: 2014/09/09 00:36 ( spmode)
名前: 露天

大学生でサークルに入ってるんですけど、楽しい時間の中にもつまらなかったり辛いと感じてしまう瞬間があります。
結構大人数のサークルなので仲のいい人もいれば苦手な人、あまり親しくない人などいろいろな人がいます。自分はあまり交友関係が広くなく中心的な人達と比べますと仲のいい人は少ないほうです。
たまたまその時話しやすい人が周りにいないとつまらないと感じてしまいます。1人でいる人もいるしおかしくないんですけど、周りから話す人がいないと思われそうで落ち着きません。
それと僕も自分のことをこんな風に思っちゃってるんですけれども地味で話す人がいない人同士で話してる時にグループになって楽しそうにしてる人達を見ると、惨めな気持ちになってしまいます。何か落ちこぼれ同士が傷を舐め合ってるような気持ちになってしまって、向こうには申し訳ないですけど会話に集中できません。
ネガティブ過ぎですよね?もう少し考え方を前向きに適当にしていきたいです。同じ経験がある人やそうでない人も意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人間関係について考えすぎてしまいます ( No.1 )
日時: 2014/09/09 00:46 (spmode)
名前: ワカバ

失礼します

自分は学校に友達と呼べる人が1人がいません
携帯でのやりとりもその人しかしません

でも、全然寂しいと思いませんよ
なぜなら、その人とは本音で話し合えるからです

無理してグループを作る必要もないですよ
時には1人でいる時間も必要ですから
   メンテ
Re: 人間関係について考えすぎてしまいます ( No.2 )
日時: 2014/09/09 00:49 (static)
名前: てきとー

大勢の輪に入りたいなら
政治家・宗教団体・グループ企業などから学べばいんじゃね
彼らだって元は一人や一企業だったんだよな
そこに何かがあって人が集まるだろ
サークルのグループだって同じだと思うぜ

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2014/09/09 07:23 (spmode)
名前: 露天

> 大勢の輪に入りたいなら
> 政治家・宗教団体・グループ企業などから学べばいんじゃね
> 彼らだって元は一人や一企業だったんだよな
> そこに何かがあって人が集まるだろ
> サークルのグループだって同じだと思うぜ
>
確かに何かがあってそれを共通のものとするグループもあると思います。でもそうではなくもう仲良しのグループ「イツメン」みたいになってしまうとどうしようもないです。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



人間関係について考えすぎてしまいます| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板