いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 大学受験| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 大学受験
 

大学受験

日時: 2014/09/10 18:18 ( au-net)
名前: e:*

夏休みからチマチマ勉強してますがまだあやふやな知識がある…とか もう言ってられないでしょうか? もう死ぬ気でやらないと間に合いませんか?周りの皆はヘラヘラしてるけどやるときはやれるのかなあ 私より学力が 遥かに上なのかなとか色々焦っています 今は高校二年生です このスレを見つけて意味わかんないとか思った人や批判がある人は何も書かないでください

イエローページ

Page: 1 |

Re: 大学受験 ( No.1 )
日時: 2014/09/10 18:36 (softbank221018114130.bbtec.net)
名前:

高校2年生なら,受験本番まであと1年は有りますね。

貴方の行きたい大学がどういう所か,
貴方の学力にあった所なのかが先ず問題のような気もしますが,
どうしてもそこの大学じゃなきゃダメだ,
と言うのならば,そこの大学のことを詳しく調べて,自分の学力と照らし合わせて,
余裕が有れば今の勉強より少し沢山勉強し,全然ダメなら,諦めて他の所を捜すか,
必死に勉強してその大学を目指すか,それは貴方次第だと思いますけど。
   メンテ
Re: 大学受験 ( No.2 )
日時: 2014/09/12 11:14 (spmode)
名前: かば焼き

現役合格を目指すなら、来年の1学期の終わりまでに、高校3年間の勉強を自分で終えておくべきでしょうね。

ですから、今から死ぬ気で勉強しておくにこした事はないですよ。

受験を勝ち抜くコツは
一切妥協しない
自分に嘘をつかない
受験よりも大切なものなんかない!と意識する
風邪などに負けない体力をつける
友達と一緒に頑張る、などと思わない
等々です。

頑張ってくださいね /
   メンテ
Re: 大学受験 ( No.3 )
日時: 2014/09/12 12:12 (hpk)
名前: おっさん

そうですね、正直に言って、間に合うか間に合わないかは、今のあなたの学力と、志望する大学のレベルにもよって、全然違ってきます。

でも、受験まではまだ一年以上ありますから、今から頑張れば、たいていのところは何とかなるんじゃないかと思いますよ。

周りの人が勉強しないからと言って、それに合わせていると、たぶん来年の今頃は、もっと大変になっているともいます。

   メンテ
Re: 大学受験 ( No.4 )
日時: 2014/09/12 13:27 (panda-world)
名前: かや

ぼくも高校生のとき、大学受験が怖くて、どうしよう、このままでいいのかなって、すごく焦ってた。
このままじゃだめだ、何かしないといけないって、気持ちだけが焦って、すごくテンパってしまってた。
結局、上手くいかなかった。

きっとこころが揺られてる状態じゃ、勉強の効率も落ちちゃうし、良いことはないんじゃないかって思う。

あせらないで、きちんとメリハリをつけることが大切だったなって思った。


いつも焦ったりしない、やるときに、きっちりやる。

それが大切なのかなって、思った。

もしかしたらe:*さんも、ぼくと似た気持ちなのかなって思って返信しました。

全然違くて、余計なお世話だったらごめん。



   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



大学受験| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板