Re: アルバイト ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/13 19:53 (aso)
- 名前: あ
それが、夜の仕事!
ずっと店にいました!って 言い続けるしかない(^_^;
|
Re: アルバイト ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/14 01:01 (prin)
- 名前: 黒メイド
- うわー...店長めちゃくちゃな事言いますね。
とりあえず>>1さんの言う通り、ずっと店にいましたっていい続けるしか無いですね。 それでも信じてくれなかった場合は、勝手にバイトやめちゃえばいいですよ。 向こうも下手に警察に言ったりしたら、まずいでしょうし。 私の友達も、バイト先で揉めて事件起こしてからバイト行ってないし、電話も拒否してるらしいです。
|
Re: アルバイト ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/14 01:25 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 最初から突っ込みどころ、満載ですが…。
警察に相談した方が良いですよ。 後手にまわると、最終的に親や学校に知られる事になりますよ。 そういう輩は、弱い所から攻撃してきます。
|
Re: アルバイト ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/14 16:42 (au-net)
- 名前: 秘密
- みなさんのコメントを見て自分で考えた結果、昨日はバイトに行きませんでした。
そしたら今店長からラインがありました。 学校に言って大学を退学にさせるぞ!と… どちらにせよバイトしてたら退学になるので別にいいんですけど… いちよう家とかに連絡されたらやっかいなので、履歴書と社員登録書を職場から持ち出してるんですけど、携帯番号と大学がバレてるだけじゃ自宅まで住所を特定することはできませんよね?
|
Re: アルバイト ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/14 16:51 (spmode)
- 名前: 私らしく生きよう!
- それは、詐欺ではないのでしょうか?
前に、てれびでやっていたのですが 早く警察に相談してください。 そして、その場から逃げてください 忠告です。 本当に危険です。
|