Re: もう、いやだ。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/13 23:41 (softbank126116121223.bbtec.net)
- 名前: Rifa
- 始めまして
気の利いた事は言えないけど、聞くよ そんな事しか出来ないけど
貴方が生きてる意味、あるんだからさ 何でも言いなよ、我慢する事ないさ
|
Re: もう、いやだ。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/13 23:43 (au-net)
- 名前: ひまわり
- 自分が悪くないなら堂々としてていいと思います。
ストレス発散のついでに新しい挑戦や特技を身につけば 相手も気になるのではないでしょうか
お菓子作りだとか、歌が上手いとか…。 勉学で見返すのもありかも。
マイナスをプラスにかえてみては?
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/13 23:50 (home)
- 名前: 華菜
- > 何もしていないし
> 傷つけることなんて > した覚えもない。 > なのに、いきなり無視されて > 冷たくされて > 行事終わりに > 写真撮ろうって皆 > 周りの子に話しかけてたから > 私も撮りたかっただけなのに > > は?いやだ。なんであんたととらなきゃいけないの? > > なんて言われるの。 > クラスで初めて話した子だったのに > 今は一番 一緒に居たくない子。 なんでそんな事を言ったんでしょうね? > 人ってなんなんだろう。 > やっぱり生きてたら迷惑なのかな? > なんで、誰もわかってくれないんだろう。 > 自分のことは自分しか分からないし > 自分で全てを決めなくちゃいけないのは > わかってるけれど > すこし、他人の意見もとりいれて考えたい。 生きてることが迷惑とは思わないですよ。 「わかってくれない」ではなく、周りがあなたに関心を示さないんでしょう。私もいじめられていた当時はそうでしたよ。 > 休みがほしい。 > どこかに行って落ち着きたい。 そういう時ありますよね。現実から離れたくなる時とか。 たまにはリフレッシュしてみてはどうですか? > どうして、落ち着ける場所が > 私にはないのだろう。 > > どこにいたって > 何をしていたって > 体調は優れない。 > > 1日一回は体調わるくなる。 > 体調よくて気分も良い日なんて、ぜろ。 人にはその人に合う居場所があり、そこに居れるから体調も優れて気分もいいんですよ。でも、学校は毎日行く場所なので、仕方ないですね。 > いつからこうなったんだろう。 > どうして、生きているんだろう。 > > 生きている意味はあるのかな。 生きる意味は人それぞれ違いますが、必ずその人の「生きる意味」はありますよ。それを見つけるのが「生きる」ことにもつながります。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/14 09:41 (spmode)
- 名前: 玲音
- 皆さんありがとうございます。
とりあえず、頑張るしかないから 頑張ってみます。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/14 19:28 (softbank126116121223.bbtec.net)
- 名前: Rifa
- うん何かあったら言ってな
ファイトだぜ
|
Re: もう、いやだ。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/14 21:16 (infoweb)
- 名前: 魚肉ソーセージ
- がんばりすぎないで。
学校ならやすんで一週間ぐらいどっか行きましょう。 県外がいいです。理由なんかなんとなくでいいんです。
それか 本をよむとか。。。
とにかく頑張りすぎたらだめです。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/14 21:37 (ppp)
- 名前: ショウ
- 初めて話した人に急に写真撮ろうって言われたら、警戒するのは当然じゃないか?
そいつは言い方がきつかっただけであって。 頼んだらきいてもらえて当然と思ってないか? そういうのは相手に伝わるよ。
生きている意味は人じゃなく自分に見出さなきゃいけない。 人に「こう扱われたい」「こうしてもらって当然」という考えを捨てろ。 自分を持って堂々と接すればいい。 最初の一回で、相手を理解する努力もせず心折れて諦めてるのは主のほうだぞ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/15 20:02 (spmode)
- 名前: 玲音
- 学校休みたくても休めないんです…
いや、初めて話した子ではないです。 ごめんなさい。 わたしの文がわかりにくかったですね。 入学したばかりの時に クラスで初めて話した子ってことです。 それで、前までは一緒に写真撮ったり 仲良かったのに途中から冷たく当たられるってことです。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/09/15 20:10 (spmode)
- 名前: 玲音
- なんで、どんなに頑張っても
これ以上嫌われないために 色々 我慢しても 良いこと起きないんだろう。 頑張りとか我慢が足りないのかな。 どうして、いつも 人の下なんだろう。 都合のいい時だけ仲良くされても嬉しくない。 やっぱり、一生こういう人生なのかな。 自分の性格がいけないかもしれないけれど これは なおすのに すごく時間がかかると思うんだよね。 何度もなおすために努力してるけど 足りないんだね。きっと。 少し良くなったって、またすぐ元に戻るんだ。 そして、もっと酷くなる。 こういう性格になった原因が起きてた時に 人を頼ればよかった。 頼ってれば もっと生活が楽しかったと思う。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/15 22:13 (spmode)
- 名前: 玲音
- はあ。
明日からまた学校だ。 いつまで、自分を作って すごしていかなければいけないんだろう。 マスクをしていないと人と話せないし。 そんな自分が嫌になる。 いつになったら、こういう性格を直せるんだろう。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/09/15 23:40 (spmode)
- 名前: 玲音
- あ、どうしよう。
やっちゃった。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/09/15 23:46 (spmode)
- 名前: 玲音
- こわい。やっぱりこわい。
会いたくない。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/09/15 23:51 (spmode)
- 名前: 私らしく生きよう!
- まず、落ち着いて一人の時間を過ごしてみてはどうでしょうか?友達とことであなたが傷つくのなら一人の時間を大切にした方が言いと思いますよ。そして、落ち着いてきたら聞いてみてください。あなたが思ったことをその友達にそれと、無視をしたりする人は友達と言いません。ちゃんとあなたの気持ちを伝えてください。あなたの友達はあなたの気持ちをわかってないはすです。又、その事を先生方にも伝えた方がよろしいかと思います。
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/09/15 23:59 (spmode)
- 名前: 玲音
- > まず、落ち着いて一人の時間を過ごしてみてはどうでしょうか?友達とことであなたが傷つくのなら一人の時間を大切にした方が言いと思いますよ。そして、落ち着いてきたら聞いてみてください。あなたが思ったことをその友達にそれと、無視をしたりする人は友達と言いません。ちゃんとあなたの気持ちを伝えてください。あなたの友達はあなたの気持ちをわかってないはすです。又、その事を先生方にも伝えた方がよろしいかと思います。
ありがとうございます。 一人の時間を過ごしたいけれど 過ごせないんです…… なんで、冷たくするかなんて相手に聞けません…… 先生には一応相談しています。 でも、まだ信頼とかしてないから 全ては相談できません。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/09/16 00:05 (softbank126127132026.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
- 新学期すぎて落ち着いて、腹の探り合いが終わりかけた時だね
これからくだらない理由でいろいろドロドロしはじめる。 ほんと怖いし気持ち悪いし、学生時代特有の集団狂気だよ。
実は嫌われないために『我慢したり努力したり』するから 都合いいように扱われるんだよね。
嫌われたくないってのはある意味弱さだよ。 弱いから嫌われるのが怖くて自分を大事に出来ずに我慢ばかりするでしょ この世は弱肉強食だから、自分すら大切に出来ない人は周りも大切にしないんだよ。 『自分はいつでもあなた達の顔色を伺って行動するので、友達でいてください』 って事だから。
人に頼ればその分、借りが出来て自分の立場は低くなるよ。 だから頼らなかったのは正解。
誰しも性格に長所や短所はあるし、必ず自分を好きになる人、嫌いになる人は出てくる。 自分の好きな事に打ち込んでいれば、そのうち本当に価値のある人間関係を築けるよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/09/17 21:59 (spmode)
- 名前: 玲音
- でも、頼らなかったから
人に対しての恐怖心が 強いんだと思います。 昔いじめられた時に先生とか頼ってれば 辛い思いしなかったと思うんです。 今までの色々な出来事のせいで 人と話すのが苦で 同級生とかだと マスクをするか手で口元を覆うかしないと ちゃんと話せないし 高校で、今までのいじめっ子とかはいないのに 学校いると 体調悪くなるし 最近の友人関係のこともあって クラスとか部活にいるのが 気持ち的に辛いし 今までしてきた辛い思いとか 誰にも言えてないから 嫌な思いをしたりすると 今まで起きたことを忘れられてなくて いっぱい いっぱいで 泣きたくても泣けなくて リスカとかしちゃうし 自分が嫌でいやでしょうがないです。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/09/17 22:03 (spmode)
- 名前: 玲音
- 先生に
最近、起きた出来事を 話してたら
スクールカウンセラーの先生と 話してみたら?
って言われて 話したいんだけど なんか、勇気がなくて
別にどっちでもいいです。
って言ったら じゃあ、話してみな
って言われて 話すことになりました。
でも、何を言ったらいいんだろう。
だって初めて会う人に 一番悩んでることなんて言えないし。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/09/17 22:39 (spmode)
- 名前: 玲音
- はあ。
本当に苦痛。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/09/20 23:13 (spmode)
- 名前: 玲音
- とりあえず、こないだ話せた。
向こうから話しかけてもらえたから まあまあ話せた。 よかった。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/09/21 00:03 (spmode)
- 名前: 玲音
- でもさ、全然話し足りない。
なんか 疲れすぎて、、、 全てなくなっちゃえばいいのに なんでだよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/09/21 00:38 (spmode)
- 名前: 玲音
- はあ。
何もしたくない。 話したい事 全て言い終えるまで 話を聞いてもらいたい。 でも、そんな時間ないよね。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/09/21 23:05 (spmode)
- 名前: 玲音
- 明日からまた学校だ。
本当に嫌だな。 でも、我慢するしかないね。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/09/21 23:41 (spmode)
- 名前: 玲音
- あー。ほんとにむり。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/09/22 00:52 (spmode)
- 名前: 玲音
- 何でなんだろう。
ごめんなさい。 すみません。 私が全て悪いです。 生きてちゃいけない人間なんです。 ごめんなさい。 許さなくていいです。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/09/22 00:55 (spmode)
- 名前: 玲音
- どうしよう。
馬鹿だよね。 本当に。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/09/22 01:08 (bai)
- 名前: さとる
- あなたの世界はいま、その小さい学校のなかだけなのかもしれない。
だとしたらそれはすごく辛いことなんだと思います。 だけどあなたがこれから大人なって、仕事をして、恋をして、結婚して、子供ができて、その子供も大きくなって…シワの増えた自分を見ておかしそうに笑える未来があるなら、それってとても素敵だと思いませんか? あなたにはいま大きく見えてるかもしれないその世界も、これからのことを考えればちっぽけな世界です。
そんなことは頭でわかっていても、気持ちがついていかない。
だからいまは踏ん張りましょうよ。 これからあるかもしれない未来の自分に投資して。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:00 (spmode)
- 名前: 玲音
- さとるさん
ありがとうございます。 でも、私なんかにも 未来に幸せなことが待っているのですかね。
|
Re: もう、いやだ ( No.28 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:11 (ezweb)
- 名前: ハル
- 生きている意味は必ずあると思います。
でも、それは自分が長い人生を生きてみないと分からないと思いますよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:18 (spmode)
- 名前: 玲音
- ハルさん
ありがとうございます。 わかっているんですけどね。 頑張る気力もなくて。
|
Re: もう、いやだ ( No.30 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:23 (ezweb)
- 名前: ハル
- 頑張らなくていいと思います。
頑張ったら辛いだけですから…
何か、自分が熱中できる事を探してみてはどうですか?
生きる力が湧いてくるかもしれませんよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:30 (spmode)
- 名前: 玲音
- ずっと熱中できることを探しているのですが
全然みつからないんです。、
|
Re:もう、いやだ ( No.32 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:38 (ezweb)
- 名前: ハル
- ちょっとしたのでもいいと思います。
私は、今オセロに熱中しています。
何かに興味をもつと、生きているのが楽しいと思えるようにきっとなりますよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:49 (spmode)
- 名前: 玲音
- そうですよね。
好きなことをやっていても 気持ちは沈んだままだから どうしたらいいかわからなくて、、、
|
Re:もう、いやだ ( No.34 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:54 (ezweb)
- 名前: ハル
- 一番、いい方法は嫌な事は全て忘れる事…
でも、それは無理ですよね。
いい思い出だけ、残す事はできない…
難しいですね。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.35 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:55 (spmode)
- 名前: 玲音
- 明日は気分転換しよ。
明後日は話して気持ち落ち着かせよ。
|
Re:もう、いやだ ( No.36 ) |
- 日時: 2014/09/22 23:59 (ezweb)
- 名前: ハル
- いいアドバイスができなくて、すみません。
気分転換は、大事だと思います。
リラックスして下さい。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.37 ) |
- 日時: 2014/09/23 00:04 (spmode)
- 名前: 玲音
- ありがとうございます。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.38 ) |
- 日時: 2014/09/23 19:27 (spmode)
- 名前: 玲音
- どうしよう。
行きたくない。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/09/23 20:11 (spmode)
- 名前: 玲音
- はあ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/09/23 20:13 (spmode)
- 名前: 玲音
- もういやだ。
何でなんだろう。 いないほうがいいのかな。 生きてちゃいけない人間なんだね。 ごめんなさい。 私が全て悪いんだ。
|
Re: ( No.41 ) |
- 日時: 2014/09/23 20:21 (ezweb)
- 名前: ハル
- 生きててはダメな人間はいないです。
今日、気分転換は出来ませんでしたか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/09/23 20:43 (spmode)
- 名前: 玲音
- 出来ました。
でも、嫌なことをかんがえちゃうことに かわりはなくて、、、
|
Re: ( No.43 ) |
- 日時: 2014/09/23 20:58 (ezweb)
- 名前: ハル
- 嫌な事があるとその事だけを考えてしまいますよね…
その嫌な事を吹っ切る事は出来ませんか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:03 (spmode)
- 名前: 玲音
- なかなかできないんです。
だんだん忘れてきてもう平気って 思った時とかに また悩むことがあると 結局 全部おもいだしてしまって。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:12 (spmode)
- 名前: 玲音
- たえられない。
|
Re: ( No.46 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:13 (ezweb)
- 名前: ハル
- 嫌な事をリセットする方法として、嫌な出来事を書いて抽象化するというのがあるそうです。
ものは試しです。やってみて下さい。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:31 (spmode)
- 名前: 玲音
- まえにやったことがあります。
でも、だめでした。
|
Re: ( No.48 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:37 (ezweb)
- 名前: ハル
- そうですか…
テレビとかを見て、気持ちを落ち着かせてみるのはどうでしょう?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/09/23 21:57 (spmode)
- 名前: 華菜
- お久しぶりです。
あなたは生命(キテイ部)が地獄界なんですね。 だから、一時的に楽しいことを考えても、また苦しくなってしまうんですね。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/09/24 21:35 (spmode)
- 名前: 玲音
- そうなんですかね?
今日、先生と話したんですけど 相談したいことが言えなくて 普通のお話しかできませんでした。 言いたかったんですけど 言えなくて、、、
|
Re: もう、いやだ。 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:00 (spmode)
- 名前: 玲音
- ばかみたい。
生きてていいのかな? リスカしそう。 もう、リスカしようかな。 気持ちが落ち着かないから 落ち着くようにしようかな。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:28 (spmode)
- 名前: 玲音
- 自分が分からない。
どうしたいんだろう。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:35 (spmode)
- 名前: 玲音
- 学校、楽しいのかな?
楽しくないのかな? 本当の自分ってなんだろう。 今の私は作っている私なのかな? どうしたらいいんだろう。 生きててはいけない気がする。 生きてたら迷惑かかるだけだから。 ごめんなさい。許してください。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:38 (spmode)
- 名前: 玲音
- どうしたらいいんだろう。
死ねばいいのかな。 死んだらみんな喜ぶのかな? 生きてる価値なんてあるのかな。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.55 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:40 (spmode)
- 名前: 玲音
- ごめんなさい。
生きててごめんなさい。 死ねばいいよね。 こんな人間消えちゃえばいいよね。 ごめんなさい。許してください。 どうしたらいいのかな。 助けてほしいけど 助けてって言えない。
|
Re: ( No.56 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:40 (ezweb)
- 名前: ハル
- 生きててダメな人間はいませんよ。
猫をかぶっている自分も私、本当の自分も私…結局全部本当の自分なんですよ。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.57 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:48 (spmode)
- 名前: 玲音
- ハルさん
ありがとうございます。 本当に生きてていいんですかね。 ずっと 生きてていいのかとか考えてて 本当はそういうのを1番誰かに話したいけど 言おうと思っても言えなくて、、、
|
Re: ( No.58 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:59 (ezweb)
- 名前: ハル
- 生きてていいんです。
こういった話は、なかなか誰にも話せないですよね…
その気持ち分かります。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.59 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:11 (spmode)
- 名前: 玲音
- 中学の時
先生に そういう感じの事言うまで 2年かかったんですよね。
|
Re: ( No.60 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:16 (ezweb)
- 名前: ハル
- その先生は、なんと答えてくれたんですか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.61 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:20 (spmode)
- 名前: 玲音
- 生きてていいんだよ
死んだりしたらダメなんだからね これから良い事が倍以上起きるんだから 一緒に頑張ろうって言われました。
でも、結局 卒業しちゃったから、、、
|
Re: ( No.62 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:24 (ezweb)
- 名前: ハル
- とてもいい先生ですね。
そういう先生は、なかなかいませんよ。 学校に会いに行ったりしないんですか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.63 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:27 (spmode)
- 名前: 玲音
- もう、その先生はいなくて、、、
|
Re: ( No.64 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:32 (ezweb)
- 名前: ハル
- いないとは、どういう意味ですか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.65 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:34 (spmode)
- 名前: 玲音
- 産休にはいってて
中学に行ってもいないんです。
|
Re: ( No.66 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:37 (ezweb)
- 名前: ハル
- 子供ができたんですね。
高校には、そういった相談ができる先生はいないのですか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.67 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:38 (spmode)
- 名前: 玲音
- まだ、今までのすべてを
話せるような人はいないです、、、
|
Re: ( No.68 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:43 (ezweb)
- 名前: ハル
- そうですか…
なかなか、そういった先生には巡り会えませんよね。
家族には、相談できませんか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.69 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:45 (spmode)
- 名前: 玲音
- 家族になんて相談できません、、、
迷惑かけたくないし
|
Re: ( No.70 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:59 (ezweb)
- 名前: ハル
- そうですよね…
一番、身近にいる人ほど相談しづらいですよね。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.71 ) |
- 日時: 2014/09/26 01:06 (spmode)
- 名前: 玲音
- はい、、、
とりあえず まだ、がんばろうとおもいます
|
Re: ( No.72 ) |
- 日時: 2014/09/26 01:17 (ezweb)
- 名前: ハル
- 頑張って下さい!
私は、あまりいいアドバイスをする事ができませんがまた、ここに顔を出してくれれば相談にのります。
玲音さん、一緒に頑張りましょう。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.73 ) |
- 日時: 2014/09/26 06:24 (spmode)
- 名前: 玲音
- ありがとうございます。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.74 ) |
- 日時: 2014/09/26 18:26 (spmode)
- 名前: 玲音
- 生きるのにつかれた。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.75 ) |
- 日時: 2014/09/26 18:38 (spmode)
- 名前: 玲音
- リスカして気持ちを落ち着かせたいけど
明日はバイトだからできない。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.76 ) |
- 日時: 2014/09/26 18:44 (spmode)
- 名前: 玲音
- しにたい
|
Re: もう、いやだ。 ( No.77 ) |
- 日時: 2014/09/26 18:59 (spmode)
- 名前: 玲音
- たすけて
|
Re: ( No.78 ) |
- 日時: 2014/09/26 19:03 (ezweb)
- 名前: ハル
- 死ぬのは絶対にダメですよ。
リスカをするのもあまり好ましくないのですが…
リスカを止めると、逆に不安定になってしまうそうですからね。
ですが、死ぬのはダメです!
|
Re: もう、いやだ。 ( No.79 ) |
- 日時: 2014/09/26 19:09 (spmode)
- 名前: 玲音
- ハルさん、、、
どうしたらいいんですかね。 何か一人になりたくて さっきまで公園にいたんですけど やっぱり家に帰らないと 親が心配するから帰ってきました。
|
Re: ( No.80 ) |
- 日時: 2014/09/26 19:46 (ezweb)
- 名前: ハル
- 1人になる時間を作るのは、大事だと思いますよ。
私は、夜にベランダでよくぼっーとしてます。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.81 ) |
- 日時: 2014/09/26 19:47 (spmode)
- 名前: 玲音
- でも、一人になると
いろいろ考えすぎてしまうんですよね。
|
Re: ( No.82 ) |
- 日時: 2014/09/26 19:56 (ezweb)
- 名前: ハル
- そうなんですか…
じゃあ、ここで玲音さんの心の中に溜まっている事を吐き出しましょう。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.83 ) |
- 日時: 2014/09/26 20:00 (spmode)
- 名前: 玲音
- ありがとうございます、
でも、何から話していいか、、、
|
Re: ( No.84 ) |
- 日時: 2014/09/26 20:06 (ezweb)
- 名前: ハル
- じゃあ、とりあえず今日何か嫌な事とか起こりませんでしたか?
|
Re: もう、いやだ。 ( No.85 ) |
- 日時: 2014/09/26 20:56 (spmode)
- 名前: 玲音
- 今日は、嫌なことはなかったけれど
クラスで移動教室とか一緒に行ったり ペアでやることとか毎回一緒にやる子に 体育館で学年で集まったあと 帰るときに気がついたらその子がいなくて 置いて行かれちゃって、、、 クラスに戻った時には 何にもなかったかのようでした。 考え過ぎなだけだけど 嫌われているのではないかって 不安です。 その子がいなかったら 私は、学校行けません。
|
Re: ( No.86 ) |
- 日時: 2014/09/26 21:05 (ezweb)
- 名前: ハル
- その友達は、きっと体育館で玲音さんの事が見つけられず先に帰ってしまったんですよ。
その友達の事を信じるのも大事だと思います。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.87 ) |
- 日時: 2014/09/26 21:21 (spmode)
- 名前: れいあ
- いや、どこの位置にいるのか
お互いわかってるので 見つけられなかったってことは ないと思うんです、、、
|
Re: もう、いやだ。 ( No.88 ) |
- 日時: 2014/09/26 21:26 (softbank126127132026.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
人と話すのは私も怖いですよ。 みんな心のどこかで相手に嫌われてしまわないか不安に思います。 一度も考えた事がない人は、相当の楽天家か、周囲の人を大切に出来ない人間です。
いえ、先生に頼らなかったのは正解です。 みんな自分の事で手一杯なので、 教師が、いや他人が自分を助けてくれる事はないでしょう。 最悪、面倒だからと形だけ取り合って騒ぎを大きくするだけです。 クラス会なんて開く空気の読めない教師もいます。
助けてくれなくても、心を整理するお手伝いをしてくれることはあります。 しかし本来それは教師ではなく、スクールカウンセラーの仕事です。 スクールカウンセラーもあくまで学生のサポートをするだけで 最終的には自分自身でどうにかするしかありません。
学校特有の『一人でいちゃいけない感』は異常です。 どうして一人がダメなのか? どうして友達がいないとダメなのか? どうして常に固まっていなきゃダメなのか? 突き詰めてみれば理由はとてもくだらない事です。 学校という狭い世界しか知らないから、そういう価値観が生まれるんです。 学校外で年代の違う人と繋がりを持てたらまた状況は変わるかもしれません。
いつもいつも周りの目を気にして行動し、いかに自分が高いポジションにいられるか… ということしか考えていないのが大半の学生です。 とてもくだらない事ですが 、それに縛られている人が実に多い。 そういうつまらない人間は大人になってもつまらない人間のままです。
玲音さんは今、『自分』というものを形成する時期にあります。 まだ出来上がってはいません。 これから自分がどんな人間になりたいか思い描き、 そのために強い意志を持って行動しましょう。 というか『こんな人間になりたい!』というのがはっきりしていれば 自然と強い意志が生まれると思います。 すると今の悩みが嘘のようになくなります。
どんな人間になりたいのかまだ分からないなら、 学校の外に出て、いろんな人と関わってみましょう。 喋るのが苦手でも良識のある大人なら、 そういう人がいる事も理解しているから大丈夫。
|
Re: もう、いやだ。 ( No.89 ) |
- 日時: 2014/10/01 20:50 (ocn)
- 名前: ベリー
- すごく辛い状況ですね。よくがんばっていますね!友達関係って一番悩みますよね
一日中その事しか考えられなくなりませんか?そこが辛いんですよね。わかります、その気持ち。その友達はなに食わぬ顔で平然と過ごしていませんか?もしそうだとしたらちょっとイラッとしませんか?さて、友達はどうしてそういう行動をとるようになったのでしょうか?誰かになにか言われた・少し距離をおきたい・嫌われた・ほんとは仲良くしてるふりをしていただけ・あなたのため・・・・・。等いろんな理由があるのかもしれません。理由もなしにあんなことしません。その理由は本当に温かいものだったりもするんですよ(*^^*)あなたのためだとか・・・。その友達もあなたのことで悩んでくれているかもしれませんね。それは素晴らしい友達です!どうでもいいことなんてなやみませんよね?あなたは生きる意味があります。友達を支えています。家族だってあなたの味方ですよ!アドバイスになっていないかもしれませんが気持ちが楽になってくれたら嬉しいです(*^^*)
|