Re: いじめ ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/16 20:55 (megaegg)
- 名前: 管ティ
- ひでぇな…
|
Re: いじめ ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/16 21:03 (megaegg)
- 名前: たけしん
- 前々から気付いてたんですけど、もう耐えられそうもありません。
先生からも休むせいか冷たい目で見られてて、逃げたいです。 でも逃げたら家族を心配させるし自分の人生が壊れてしまいます。 母も世間体を気にする人なので、許してくれそうもありません。進学校なので、先生もどう反応してくるかわかりません。 どうしたらいいですか?
|
Re: いじめ ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/16 21:31 (ocn)
- 名前: こあ
- 一回そのことを忘れて休んでみてはどうですか?
|
Re: いじめ ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/16 22:09 (dion)
- 名前: 匿名
- 私も、中学生のころ急にいじめを受けるようになり、とてもつらい思いをした時期があります。
私は、まず両親に相談しました。 本当に困ったときに、力になってくれるのは両親だけだと思っています。相談するということはとても勇気のいることですが相談したら心も落ち着くし、少しづつでも解決に近づくと思います。
相談の際に言葉で表現することは、とてもつらいのでまずは手紙を渡して読んでもらうのでもいいと思います。
いじめを受け、それから逃げることは楽ではありますが、後悔が残ると思います。加害生徒との人間関係は元どうりになるとは限りませんが、いじめの原因は些細なものであったり、だれか首謀者がいてほかの人間はただ同調しているだけでいじめの意図がないことだってあります。いじめと闘えば原因も分かり、自分に原因がある場合は自分を変えることもできると思います。 いじめに対し、弱気になるのは相手の思うつぼであり、逆効果です。ますますエスカレートする恐れがあります。
最後に、学校の教師はあまり信用しない方がいいです。教師の中には、自分のキャリアに傷をつけたくないために穏便に済ませようとし、いじめの実態を表面化させない教師もいます。つまり、相談しても全く力になってくれないということもあります。私の中学校の頃の担任と部活動の顧問は上記のような人間で責任逃れに言い訳と全く役立たずの連中でした。 私の場合、両親が一所懸命動いてくれ、加害生徒の中心人物に謝らせました。それ以来、一切言葉を交わしていません。いじめの原因は、サッカー部で私がベンチ入りしたことへの嫉妬でした。
長くなってしまいましたが、参考になればと思います。
|
Re: いじめ ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/16 22:18 (softbank126044182137.bbtec.net)
- 名前: 月子
- そのいじめてる奴らもサイテーだけどさ、先生もサイテー。普通、生徒が尋常じゃないほど授業休んだり、表情が暗かったりしたらおかしいってきずくじゃん!私の担任もそうだけど、生徒のこと全く見てない。いじめがあったのにきずかないなんてどうかしてるよ!初戦教師は私たち生徒のことをただの金稼ぎの道具としか見てないんだよ。そんな大人信用しなくていいよ。たけしんさん、親がどうとか先生がどうとか考えすぎないで休みなよ。このままだったらたけしんさんが壊れちゃうよ。自分の心と体は自分で守るしかないんだからさ。それをダメだとか言う大人は間違ってる。学校休んじゃダメっていう法律はんかないんだからさ。休む休まないは自分で決めることなんだから。たけしんさんもゆっくり休んで自分を守って!
|
Re: いじめ ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/16 23:39 (megaegg)
- 名前: たけしん
- 皆さんありがとうございます。
とりあえず少し休もうと思います。親にも相談してみたんですが、そのくらいで休むのは甘えだと言われました。 でももう無理です。 話を聞いてくださってありがとうございました。
|
Re: いじめ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/17 00:52 (zaq)
- 名前: 朱雀
- たけしんさんはじめまして
フリースクールというのもあるので そういうのを利用したらどうでしょうか? 通信制高校もありますよ
後いじめを脱出する方法があります恥ずかしくても警察に言うこと 先生に言うこと親に言うこと ちょっとの事でいじめって変わります とくに親に言うと力になってくれます そしていじめ相談のダイヤルに電話すること いじめ 相談で検索してみて下さい
いじめ相談0120-007-110
絶対にするんだぞ!
あとあなたは暗男なんかじゃねぇ、かっこいい男だ もっと自分に自信を持って 後弱い自分を決して責めてあげないで よくがんばったなってほめてあげて 本当によく頑張ってるよあなたは
俺もいじめのターゲットにされたことあるよ 本当に辛くて その時は親に土下座して学校やめさせてもらった 通信制の高校とかもいいかもしれない 勉強さえしてれば転校するのもありかもしれないよ 俺はそれでいじめから脱出した ただし本当に勉強だけは頑張る事 勉強を頑張って良い学校に入って あなたを見下したクズを見返してやろう あなたに永遠の幸せがあるように祈っております
|
Re: いじめ ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/18 00:01 (au-net)
- 名前: はひふへほん
- 一応、恥ずかしくても何でも話しかけてみたらどうでしょうか?
私も浮いているので頑張ります!
一緒に頑張りましょう。
|