Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/19 08:24 (prin)
- 名前: 黒メイド
- 一人が寂しいのなら、ネットで友達を探すのはいかがでしょうか?
生きる価値は、あなたにもありますよ ![](./img/smile01.gif)
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/19 08:26 (ctt)
- 名前: みゆき
- > 一人が寂しいのなら、ネットで友達を探すのはいかがでしょうか?
> > 生きる価値は、あなたにもありますよ ![](./img/smile01.gif)
黒メイドさん、ありがとうございます。 ネットで友達ってどうしたらできるんでしょう? 頼ってばかりでごめんなさい。ああ、だからあたしって駄目なんだ。
|
Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/19 08:54 (static)
- 名前: てきとー
- いつ誰が決めたんだろうな?
価値がある人ない人なんて 人間には元々 価値なんて無いんだぜ あるのは生きた結果だ
友達も彼氏も欲しいなら出来るように頑張れ 病むならやめとけ
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/19 08:57 (ctt)
- 名前: みゆき
- > いつ誰が決めたんだろうな?
> 価値がある人ない人なんて > 人間には元々 価値なんて無いんだぜ > あるのは生きた結果だ > > 友達も彼氏も欲しいなら出来るように頑張れ > 病むならやめとけ > てきとーさん、ありがとうございます。 頑張ってやってみます・・・。
|
Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/19 09:37 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 人間として生きて産まれて来た以上は生きる権利があります、生き抜いて下さい。
あなたが自由で嬉しいはずなのに、何か寂しいと思うのはやり残したことがあるからです、何十年も働いて退職した50代・60代の人って憎たらしいほど爽やかな御老人って居るでしょ?
出来る事やるだけででいいんですよ、妙に力んで頑張る必要も無いです、少しずつ幸せになるように努力しようZE☆www
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/19 09:41 (ctt)
- 名前: みゆき
- > 人間として生きて産まれて来た以上は生きる権利があります、生き抜いて下さい。
> > あなたが自由で嬉しいはずなのに、何か寂しいと思うのはやり残したことがあるからです、何十年も働いて退職した50代・60代の人って憎たらしいほど爽やかな御老人って居るでしょ? > > 出来る事やるだけででいいんですよ、妙に力んで頑張る必要も無いです、少しずつ幸せになるように努力しようZE☆www
アジテイターさん、ありがとうございます。 幸せになる為の努力・・・難しいけどやってみます! ありがとうございました。
|
Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/19 14:28 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 生きる価値って、つまり、自分が生きることによって世の中の役に立つことでしょうか?または、自分が生きることによって自分がおもしろく幸せなのが価値でしょうか?
生きる価値の反対に死ぬ価値と言うのもあると思います。死ぬ価値って、思う存分に生きて充実した人生を送った場合に価値があるって事でしょうか? 上手に生きれないけれどその人なりに、懸命に生きることが生きる価値、死ぬ価値となるのではないかと思います。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/19 15:26 (ctt)
- 名前: みゆき
- > 生きる価値って、つまり、自分が生きることによって世の中の役に立つことでしょうか?または、自分が生きることによって自分がおもしろく幸せなのが価値でしょうか?
> 生きる価値の反対に死ぬ価値と言うのもあると思います。死ぬ価値って、思う存分に生きて充実した人生を送った場合に価値があるって事でしょうか? > 上手に生きれないけれどその人なりに、懸命に生きることが生きる価値、死ぬ価値となるのではないかと思います。
祥平さん、ありがとうございます。懸命に生きることって大事ですね・・・。生きる価値とか死ぬ価値とか難しいですね・・・。
|
No.0に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/09/19 18:03 (home)
- 名前: 華菜
- > はじめまして。
> あたしは摂食障害、双極性障害で障害年金二級を自給しているみゆきです。 私は軽度の知的障害です。外見からだと障害を持っているとわかってくれないんですよ。「Hちゃんが?本当に?」と。
> 以前まで、デイケア通ってたんですが、人間関係のストレスから精神的にかなりおかしくなってしまい、休むようになりました。ってか二週間休んでいます。 > 休んでいる今は、家でネットしたり、ってかネット依存症かも知れませんが・・・、図書館行ったり、スーパーいったり、ドラッグストア行ったりウォーキングしたりしてます。自由で嬉しいはずなのに、何か寂しいです。かといってデイケア戻るのも辛いです・・・。わがままばかりで申し訳ありません。あたしは生きる価値あるのかって思います。友達も彼氏もいないし・・・いつも一人。どうしたらいいんでしょう。
寂しいと感じるのは、「目的」や「目標」、「やりたい事」がないからでは? 誰しも生きる価値は必ずあるものです。それを追及していくことが「生きる」ことになるんですけどね。 友達も彼氏もこれから作っていけばいいんですよ。「遅すぎる」という事は絶対にないです。
|
Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/19 18:36 (au-net)
- 名前: 仮埋葬
- 誰にでも生きる価値はある
でも生きる資格はない。それだけのこと どんな生き物にも生きる以上死ぬまで生きる必要がある
でも変な決まりのせいで生きる資格を奪われてるんだよ
|
Re: ひきこもりのあたしに生きる価値は? ( No.11 ) |
- 日時: 2014/09/20 00:46 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- 寂しいのはいつも一人やからでしょうね。
かといって誰かとつるめば、必ず人間関係という問題が出てくる。
それをどう乗り越えるか、そこに生きる価値があるのではと思います。
|