いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分を好きになるには2| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分を好きになるには2
 

自分を好きになるには2

日時: 2014/09/27 08:38 ( yournet)
名前: なるみ

前スレが100になったので、新しく設けさせていただきました。

多くのアドバイスくださりありがとうございます。
少しずつではありますが、心の回復とともに自分の進むべき方向やなすべきことが明確になってきました。
引き続き、無理のない程度でお付き合い下さい。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分を好きになるには2 ( No.1 )
日時: 2014/09/27 08:40 (yournet)
名前: なるみ

シャインさん

心をマイナスの思いから解放…自己受容するということですかね。
今難しさを実感してます。励ましてくださりありがとう。
   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.2 )
日時: 2014/09/27 10:50 (yournet)
名前: なるみ

ひよこさん

遅れてすみません、あと10月の中旬まで、試験が立て込んでいるので返信がかなり遅くなるかもしれませんが、断りなしに返信しないということはしないので、また相手してやってください。



>無理なく、自分も相手も疲れないコミュニケーションをもつのはいいですね。

しばらく続けていますが、今のところ疲れもせず、楽しく会話できています。話しかけたい内容だけに気軽に話しかけられるし、聞きたいことだけ聞けるし、やりとりが面倒になったりしんどくなったり、返事し忘れて返さなくてもなんの問題もないというか気を遣う必要がないので、気楽です。もちろん自分の言ったことに返事がかえってこないこともザラで、今までは、返事がこないたびに、ああ嫌われたとか、何か問題のあることでも言ったかなとか、また疲れさせてしまったと自己嫌悪に陥っていましたが、自分が返事をかえさなかったときと同じ理由でかえってこなかっただけなんだと思うと、なんか今まで逆に過度に返さなきゃと思ってただけなのかなって考えられるようにもなりました。絶対ではないだろうけど、大半は自分を別に嫌いになったからとか面白くない魅力に欠けるやつと思って遠ざかっていくわけでもないのかな…と。良いように考えすぎですかね。。

>無理のない分野で、折れていって、相手の意見を尊重すると、
>彼(男性)も、自分が尊重されている、大切に扱われているとおもって、
>それなら折れよう。。という気持ちも出てくる時もあります。
>女性だけが折れるというよりは、<先に折れる>という役目を
.はたすのが女性なのではないかと思います。^^

先に折れる勇気がほしいですね。確かに、どこか相手がそれ言ってくれたらなーって期待して待ってしまってること多いです。
例えば、好きな人や異性の友人がいたとして、アドレス聞きたくてもいざ聞けそうなとき、自分が言ったらなんか俺に気があるなこいつと思われないかなとか邪推してしまって、結局聞けず、あわよくば聞いてくれないかなーと待っちゃったり。もう少しのところで、しり込みしてしまうから、チャンスをものにできないのかもです。


>みんながやりたくない仕事を、色々な適当な理由をつくって、あなたに
>おしつけたのですね。 災難と言いますか。。

災難でしたね。本当に気が狂いそうなくらい精神的に追い詰められました。周りに私を見方する人がいなくて、今まで仲よく話してた人が掌かえすように見て見ぬふりして、そんなんされちゃ人間不信にもなります。



>お母様は、なにか宗教(信仰)をもっているのですか。信仰は個人的>なものですから、親子で違っても良いと思いますよ。
>なるみさんは、もう大人ですからね。

>クリスチャンでも、(私が一応属する)福音派などは、幼児洗礼はしないですし
>親がクリスチャンであっても、子供は自分の意志で洗礼を受けるかどうか
>決められます。 中には15−20歳で受ける人もいれば、信仰を
もたない人もいます。

親子で違っていいなんていえばわが子は退転したと言われます。
一番良いと思ってる信仰、母の根本を支えてきた信仰それを子供にすすめることのなにがいけないのと泣きながら叫ばれたことがありました。
その母の私を心配する思いは伝わってくるのですが。私の思いが伝わらなくて、それがとてもつらくて。宗教の教えを全部否定してるわけではなく、一部納得いかないことがあるというのを何度も伝えましたが…母にとっては一部否定されることも全否定されてるみたいで。それくらい母にとって信仰が大きいもので、私はそれより小さい存在なのだなととも感じました。
宗教によっていろんな考えがあるのですね。


信仰は自由ですから、強制は出来ない者です。^^
それは恋人同士の付き合いも同じです。
無理につき合っても、本当に愛し合ってなかったり、
信頼がなければ。.形だけつきあっていたも虚しいですからね。
信仰も、(クリスチャンの場合)神様との信頼関係をもつ事と
その喜びがなければ、むなしいです。。

でも母に自分の思いをもう一度伝えることはすくなくともできません。庇護下にあるうちは。次言ったら確実に縁切られます。母の思いに100%答えられません。親に私の考えが間違ってると否定されることほど、つらいものないので。


>信頼には、多少の期待がつきものですが、それが大きすぎても行けないですし
>まったく期待がないというのも。。ドライすぎる部分もありますね。
>結局は、信じるけども、互いに至らない点があるのを想定して
>赦し合うしかないものですね。

女はまだここまで考えられる人多いでしょうが、男の人は赦しあうとか折り合いをつけるとかそこまで考えられるものなのでしょうか?
父親を含め、周りの人見てるとそんな人いないな…って思ってしまうというか。

>通常であれば、結婚関係で分かれる原因として妥当なのは。。
>浮気、暴力、借金などですよね。
>それ以外の事であれば、互いに妥協するというのがほとんどだと思いますが。
>ただ、愛情の欠如、協力の欠如という問題もありますね。
>配偶者より、親を優先する。。など。 浮気や暴力など<悪い事をする>は
>一撃が破壊的な威力がありますが。。
><よいもの(愛情、協力)を差し控える>という怠慢や配慮のなさというのも
>一撃だけでは、悪い事よりは打撃は少ないものの、それがずっと続くと
>直しようのない不信感をつくってしまいますね。

そうですね、ただ分かってはいてもあまりに気をつけることが多いので、完璧にとはいきませんよね。配偶者より、親を優先することなんか、介護が絡んでくれば必ず起こってきます。もちろん家族より仕事とか家族より友人や会社の人間との付き合いとか。余裕がおたがいかどちらかにあればいいですが、どちらもないときが続くことも多分ありますよね。


>互いに、家族に100%満足している、不満などない。。とは限りませんから
>頭では理解していても、実際に悪口を言われているのを聞くと。。辛いですよね。

もちろん、分かってるつもりなのですが、自分の性格上否定されたら、もともとない自信がさらになくなってますます萎縮してしまうので。



>基本的な安心感、自分の場所というのがまだ
>見つからないというのもあるかもしれませんね。

>大人として精神的にも自立していくごとに、自分の場所を
>探す時期に来ていて、それがまだみつからないので
>落ち着かないのかもしれません。

どうしたら、基本的な安心感、自分の場所が見つかるのでしょうか。
単にこのまま年を重ねるだけだと見つからない気がしてるのですが。。
大人でもいろいろいますし。
なにか今から心がけないといけないことがある気がするのですが、それがなんなのか分かりません。
   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.3 )
日時: 2014/09/27 11:08 (au-net)
名前: 匿名希望

何か凄いポジティブなスレですね、頑張って自分を好きになれると良いですね。私も貴女を見習わないとね
   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.4 )
日時: 2014/09/27 11:37 (yournet)
名前: なるみ



>分に合っているもの、合わないものを知るのも大切ですね。
>話し方は、その人の雰囲気や言い方などいろいろな要素が合わさって>いるために
>楽しいという事もありますね。

SNSには意外とまともな考えを持った方もいらっしゃてて、同じ質問ぶつけてみました。そしたら、単なるコピーでなく自分のものにするには、ただフレーズを言うだけでなく自分なりの話し方や雰囲気づくりを工夫する必要があると。もちろん、それでもどうしても合わないものは仕方ないとあきらめるしかないですね。


>ネットワークを築くのも大事ですが、
>どういうネットワークを築くのか?というところですね。
>その年上の方以外にも、他の人にも
>普通に挨拶や、たまに会話くらいはしているのですよね。

>あさく絡んでおくほうがいいかもしれませんね。

挨拶や、ちょっと今日寒いねくらいの軽い会話なら交わしますが、それ以上の話にはなかなか…警戒されるとますます話せなくなりますし、話題選びに悩みます。今でも、世界は狭いですがとても不自由しているというわけでもないです。だから、ほっておくことも可能なのですが…このままでいいのかな、いやよくないよな、って気持ちもあって。もっと自然な感じで人の輪に入っていけたらいいのですが、自分だと違和感感じるというか。


>それぞれ、成長や小さな変化をするには時間と経験が必要ですよね。
>基本受け身が強くても、そのなかで工夫と努力と相手の理解(努力にその時々の
>限界があることへの理解)がある事でうまくいくこともありますからね。

試行錯誤の先にしか為せないこともあるでしょうしね。そして為せてからしかわからない問題もあるでしょうし。


>さらっとした関係だけを望む人もいるのでしょうね。
>広く浅くといいますか、自分自身もその方が傷つかないという事もあるでしょう。

周りに面白さや刺激を求めてて、人との交流もたくさんあるから、結果的に浅く広くになってる感じの人もいますね。
それはそれでとても楽しそうでいいなって思います。けど、どこか自分の帰る場所的な安定したものがほしいというか…
で、今はその安定の場所から動くのが怖いという状況ですね。


>部活が忙しくて。。ですか。
>本分は学業なんですけどね。。
>まあ、本人同士がそれでいいならいいのでしょうが。

まあ、勉強しかできないというのも人間としてどうかっていう意見も分かるんですけどね。でもどうせ勉強の時間削ってやることなら、卒業しても長い間自分の生活や心を充実させるなにかにするほうが、意味あると思うんですけどね。
部活に縛られるといろんなことを犠牲にしないといけないので、合わないなって思って私は現在休部中です。
部活に集中して今を充実させてる皆の姿も羨ましいと思うことは多いですが、やはり今の自分にはどうしても必要なものではないと思ってしまって。そういった態度も、自分をすこし浮いた存在にしてしまってるのかもしれません。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/09/27 11:45 (yournet)
名前: なるみ

> 何か凄いポジティブなスレですね、頑張って自分を好きになれると良いですね。私も貴女を見習わないとね

そんなふうに言ってくださりありがとうございます。

でも私もまだまだ自分を受け入れられていない発展途上な人間です。
一緒にがんばりましょう。
   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.6 )
日時: 2014/09/27 11:46 (au-net)
名前: 匿名希望

頑張りましょう
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.7 )
日時: 2014/09/27 15:41 (dip0)
名前: ひよこ

なるみさん
心の回復、あせらずに。^^ 着実にですよ。
試験があるのですね。
返信はゆっくりでいいですよ。

N4のほうから返信しますね。

> 挨拶や、ちょっと今日寒いねくらいの軽い会話なら交わしますが、それ以上の話にはなかなか…警戒されるとますます話せなくなりますし、話題選びに悩みます。今でも、世界は狭いですがとても不自由しているというわけでもないです。

その相手によって、話しやすい話題を考えるのも良いですね。
もちろん、負担でない程度で良いので、この話題がすきそうだなと
思う事をたまにふってみるといいとおもいます。

> 周りに面白さや刺激を求めてて、人との交流もたくさんあるから、結果的に浅く広くになってる感じの人もいますね。
> それはそれでとても楽しそうでいいなって思います。けど、どこか自分の帰る場所的な安定したものがほしいというか…
> で、今はその安定の場所から動くのが怖いという状況ですね。

おそらく、交流が多い人にも、どこかしら帰る場所はあるのかもしれません。
旅行する時も、まずはホテルにチェックインして大きな荷物をおいてから
出かけるものです。 または荷物が軽ければそのまま行動する事も出来ます。

なるみさんは、いまは、安定した場所がないために、いわば<心の荷物>をもって
行動しないと行けないために、行動範囲や、人間関係での気遣いを増やすのは
心理的にロスがあるため、ためらってしまうかもしれません。
まずは、荷物をへらしていくことと、安心できる場所を確保してから
行動を増やすのにならすのがいいと思いますよ。

> まあ、勉強しかできないというのも人間としてどうかっていう意見も分かるんですけどね。でもどうせ勉強の時間削ってやることなら、卒業しても長い間自分の生活や心を充実させるなにかにするほうが、意味あると思うんですけどね。

おそらく、大きな目標がないために、目の前にある部活や
交友関係などに忙しくしているのかもしれませんね。

> 部活に集中して今を充実させてる皆の姿も羨ましいと思うことは多いですが、やはり今の自分にはどうしても必要なものではないと思ってしまって。そういった態度も、自分をすこし浮いた存在にしてしまってるのかもしれません。

人それぞれ、学業、部活、バイト、遊びへの比重の置き方は違うものです。
どれに時間をかけ、お金をかけ、気持ちをかたむけるかは。。それぞれの
自由ですよね。 

   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.8 )
日時: 2014/09/27 16:11 (dip0)
名前: ひよこ

> 自分が返事をかえさなかったときと同じ理由でかえってこなかっただけなんだと思うと、なんか今まで逆に過度に返さなきゃと思ってただけなのかなって考えられるようにもなりました。

わからない時は、その人と大きな喧嘩をした時や、失礼な事をいった時は別として、
ただ普通にしている場合は、自分のケースで当てはめてみて
時間がなかったとか、たまたま読んでないとか、よい風に考えてもいいとおもいますよ。

> 先に折れる勇気がほしいですね。

たがいに、相手がしてくれたら。。と思ってしまう事ありますよね。
またあいたいとおもう、その自然な気持ちを出せるといいですね。

> 災難でしたね。本当に気が狂いそうなくらい精神的に追い詰められました。

せめて後から、フォローできなくてごめんねといってもらえれば、まだいいのですが。

> 親子で違っていいなんていえばわが子は退転したと言われます。
> 一番良いと思ってる信仰、母の根本を支えてきた信仰それを子供にすすめることのなにがいけないのと泣きながら叫ばれたことがありました。

大人になれば、自分の意志や価値観も出てきますし、
精神的自立も、受け入れたり尊重しないと。。。いけないものです。。

> その母の私を心配する思いは伝わってくるのですが。私の思いが伝わらなくて、それがとてもつらくて。宗教の教えを全部否定してるわけではなく、一部納得いかないことがあるというのを何度も伝えましたが…母にとっては一部否定されることも全否定されてるみたいで。それくらい母にとって信仰が大きいもので、私はそれより小さい存在なのだなととも感じました。

なるみさんの思いが伝わらない、受け入れてもらえないのが
辛いですね。

一部納得がいかない。そういうのいくらでもあると思いますよ^^
聖書の黄金律とか、山上の教えはすばらしいと認めたり、
キリストの人格はすばらしいと認めても。。。
創造とか奇跡が、世の中の常識(受けた教育)から考えると
信じられないという人もいます。  

私にとても、まず、神が第一ですよ^^

<私(神さま)はぶどうのき、あなたがたはその枝である。>
枝である人間が実(隣人愛の実)を出すには、幹(神様)につながってないと
いけません。

もちろん、人間同士の信頼や愛情によって、信頼関係ができることもあります。

でも、人間同士の関係というのは、果実などの木のように毎年実を産み出すものや、
その木陰でやすらぐ。。というものではないように感じます。
(そういうのは、幼児期や自立する前の、親の愛嬢ある庇護があるときまでです)

自立してからは、作物のように、毎年植えて互いに心配りや労働というケアをして、
その実を刈り取り、その時々においしい(楽しい)かったり、
不作(信頼がへる)という感じにちかいものです。

そのために、基盤として信仰をもとめたり、そこに平安を見つけるのかもしれません。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.9 )
日時: 2014/09/27 16:42 (dip0)
名前: ひよこ

返信が 3つに別れてしまってごめんなさい。

返事は、1週間後でもいつでもかまいません。
無理はせずに、こたえられるところ、こたえたいところだけで大丈夫ですよ。^^

> でも母に自分の思いをもう一度伝えることはすくなくともできません。庇護下にあるうちは。次言ったら確実に縁切られます。。

お父様は。。おなじ信仰をおもちなのですか。
縁を切られると感じるほど、お母様の拒否感情が強いのは。。厳しいですね。

> 女はまだここまで考えられる人多いでしょうが、男の人は赦しあうとか折り合いをつけるとかそこまで考えられるものなのでしょうか?

折り合いを付ける、赦し合うというよりは、仕方がない(他人は無理に変えられないから)受け入れるという感じであれば、できるのだとおもいます。

> 配偶者より、親を優先することなんか、介護が絡んでくれば必ず起こってきます。もちろん家族より仕事とか家族より友人や会社の人間との付き合いとか。余裕がおたがいかどちらかにあればいいですが、どちらもないときが続くことも多分ありますよね。

親への援助や介護をするのはもちろん互いの親を大切にできれば
問題はないですが、昔は、長男がすべきという考えがおおかったので、
長男が仕送りや(長男の嫁が)介護などをするもの。。という考えのひともいれば、
いまでは兄弟が少ないという事情もありますので、嫁いだ娘であっても、
できるひと(余裕がある人)がするという考えもありますね。 
それも意見が違えば、もめますね。

多くの場合、経済的、体力(病気)子供の事などやるべき事があり、
余裕がある人はすくないですからね。
それこそ、部活の責任者の件のように、親族間でなすりあいということもあります。

> どうしたら、基本的な安心感、自分の場所が見つかるのでしょうか。
> なにか今から心がけないといけないことがある気がするのですが、それがなんなのか分かりません。

安心の基盤は、結局は<信頼関係>なのだとおもいます。

家族ももちろん、自分に何かあれば助けてくれるという信頼はありますので
基本的な(最低限の)安心はあります。 

恋人、友人なども、安心の基盤の一つになる事もありますが、
家族ほどの大きな基盤ではないですね。

たとえ家族や恋人がいても、相手に100%の信頼や期待や
理解は。.望めませんので、
自立心をもつという事、必要な協力や助け合いをするという
<相互依存>の関係の中で、満足したり、折り合っていくということ、
自分や相手の成長途中の部分や、至らない部分や限界の部分がある事を、
赦していくという思いやりをもつことも大切だと思います。

自分の弱い部分、弱い時にも、優しい目を向けることと
自尊心(自己肯定感)は、失わないようにしてください。


   メンテ
No.7に対する返信 ( No.10 )
日時: 2014/09/29 21:54 (yournet)
名前: なるみ


ちょっとずつ返していきますね。


>
> その相手によって、話しやすい話題を考えるのも良いですね。
> もちろん、負担でない程度で良いので、この話題がすきそうだなと
> 思う事をたまにふってみるといいとおもいます。
>

負担がかからない程度ならやってるつもりなんですけどね…。でも困ったのは話題づくりが苦手みたいです。何はなせばいいかわからなくなって、無言になることもけっこうあります。
好きそうな話題というのも、相手が何が好きなのかわからなくて。いつも日常起こった出来事や近いうちにある予定などをはなす程度で。こんなんでもいいのでしょうか?


>
> なるみさんは、いまは、安定した場所がないために、いわば<心の荷物>をもって
> 行動しないと行けないために、行動範囲や、人間関係での気遣いを増やすのは
> 心理的にロスがあるため、ためらってしまうかもしれません。
> まずは、荷物をへらしていくことと、安心できる場所を確保してから
> 行動を増やすのにならすのがいいと思いますよ。
>

安定した場所ですか…それは一か所では足りないということですか?
確かに家族はちょっと今自分が心開く気になれなくて、友達とよべる人もとても少なくて、宗教の信仰も今はちょっと受け入れにくくて…というだいぶ不安定な立ち位置だと思います。けど、学校に一人だけ一番一緒にいる友人がいます。今のところ悪い雰囲気になったことは一度もないですし、頼り切ることはできないものの、その友人といると安定した場所にいるような感覚は少しあるのですが。。

>
> おそらく、大きな目標がないために、目の前にある部活や
> 交友関係などに忙しくしているのかもしれませんね。
>

一応資格とる学校なので、目標は掲げられてるはずなんですけどね。協調性を重んじているのか、部活を通して生涯の大切な友人関係をはぐくむためなのか、趣味がある=充実していると思っているのか。まあ、悪いことだけではないと思うし、実際楽しそうだしいいなと思うこともよくあるのですが。私の場合、お金とか部活の人間関係とか部活での重くなってくるいろんなプレッシャーで休部することにしました。


>
> 人それぞれ、学業、部活、バイト、遊びへの比重の置き方は違うものです。
> どれに時間をかけ、お金をかけ、気持ちをかたむけるかは。。それぞれの
> 自由ですよね。 
>

自由だと思います。だから、決定をくだしたことに対して面と向かって意見してくる人はいないのですが。なんか、学校全体で部活に入ってない人は少ないので交流が減るぶん浮きがちになるというか、誤った認識で噂されるのかもしれません。
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2014/09/30 13:22 (dip0)
名前: ひよこ

こんにちは 
> 好きそうな話題というのも、相手が何が好きなのかわからなくて。いつも日常起こった出来事や近いうちにある予定などをはなす程度で。こんなんでもいいのでしょうか?

それでいいとおもいますよ。
ちょっとした話題から、相手の反応をみるのもいいですし、
共通の事(学校の事)などを話してもいいとおもいます。

予定をはなしているときに、相手が休みの日や時間がある時に
どう過ごしているかも、なんとなくわかるかもしれません。
あとは、相手の持ち物などでも、シンプルなのが好きだったり
かわいいのが好きだったりありますね。

> 安定した場所ですか…それは一か所では足りないということですか?

安心する場所を、いくつかもっているのは大事ですね。
家族というのは、宿泊所(衣食住ができる)のようなものですね。
でも、家族以外に友人関係があると、家族との関係でつかれたときに
ほっとできます。
そして、その反対も然りです。 
一人暮らしをしたら、またその場所が安定(安心)の場所にもなるかも
しれません。



> 一応資格とる学校なので、目標は掲げられてるはずなんですけどね。協調性を重んじているのか、部活を通して生涯の大切な友人関係をはぐくむためなのか、趣味がある=充実していると思っているのか。まあ、悪いことだけではないと思うし、実際楽しそうだしいいなと思うこともよくあるのですが。私の場合、お金とか部活の人間関係とか部活での重くなってくるいろんなプレッシャーで休部することにしました。

友人関係をつくるのも、確かによいことですね。
それぞれが、自分の経済状況や、価値観から。。。部活や趣味に
どの程度、時間とお金と労力をつぎ込むかを判断するといったところですね。

> 自由だと思います。だから、決定をくだしたことに対して面と向かって意見してくる人はいないのですが。なんか、学校全体で部活に入ってない人は少ないので交流が減るぶん浮きがちになるというか、誤った認識で噂されるのかもしれません。

私は部活での友人もいましたが、クラスメートや同じ学科で同じ授業の友人との
ほうが仲がよかったかな。。とおもいます。
人によっては、部活での友人の方が気があう人もいますので、
それぞれで良いと思いますよ。
   メンテ
No.8に対する返信 ( No.12 )
日時: 2014/10/05 01:28 (yournet)
名前: なるみ


>
> わからない時は、その人と大きな喧嘩をした時や、失礼な事をいった時は別として、
> ただ普通にしている場合は、自分のケースで当てはめてみて
> 時間がなかったとか、たまたま読んでないとか、よい風に考えてもいいとおもいますよ。

ただ、そんなふうにばかり考えるのもようないのでしょうか。
さっきの一連のやりとりで自分が治さなきゃいけないところはないか、あれはまずい言い回しだったのかやはり考えるべきですかね。
自分の細かいところ考えすぎる癖が人間関係を充実させる妨げとなっているならそうならないようにすべきかと思ったのですが、よく考えるとただ、逃避してるだけなのかな…とも思えて。自分のやってることが本当にあってるのか自分では判断できなくて、たびたびこう思っては立ち止まり、悩みます。



>
> たがいに、相手がしてくれたら。。と思ってしまう事ありますよね。
> またあいたいとおもう、その自然な気持ちを出せるといいですね。

少し話それますが、最近バイト先の飲み会に行ったとき、そこで話していた6人中私以外男女問わず皆恋人もちと知ったとき、ああもうあの人とはもう二人で会うことは二度とないくらい疎遠になってしまったんだな、と悲しくなりました。クラスも同じなので、学校で顔は合わせることは毎日あっても、もうすれ違っても挨拶すらしないし、席が前後なのも最初は明らかにさけているかんじだったのに、今はもうふっきれたのか無理に席を離れることがなくなりました。それどころか席が近い女友達と何気なく話せています。もちろん私とは近くても会話は一度も交わしません。なにもかも置いていかれてるかんじがしてとてもみじめです。。私だけ過去で止まってしまってるというか。飲み会でも悲しさやみじめさで沈んだ気持ちを隠すのに精いっぱいでした。途中までは本当に楽しかったのに。


>
> 大人になれば、自分の意志や価値観も出てきますし、
> 精神的自立も、受け入れたり尊重しないと。。。いけないものです。。
>

その宗教がなければ今の母はないというくらい母にとって大切なもの。
母にはいろいろ本当に助けてもらってその利他的な行為は頭があがらないくらいです。だから、少しでも期待に応えたいという気持ちや、今母もいろいろ抱えているせいで精神的に一杯一杯で、宗教がらみで少しでも母と違った意見をいうと、私を侮辱してるのか!となり、話になりません。こんな状態でちゃんと伝えたくとも母の精神状態でこれをいうと縁はきられるわ、心を壊してぼろぼろにしてしまいそうでこわくて。
でもこのまま隠し通せるわけではないだろうし…タイミングが難しいです。
ここがこじれている限りなかなか家族が安定の場所になるのは、難しい気がします。本当に悲しいです。


>
> なるみさんの思いが伝わらない、受け入れてもらえないのが
> 辛いですね。
>
> 一部納得がいかない。そういうのいくらでもあると思いますよ^^
> 聖書の黄金律とか、山上の教えはすばらしいと認めたり、
> キリストの人格はすばらしいと認めても。。。
> 創造とか奇跡が、世の中の常識(受けた教育)から考えると
> 信じられないという人もいます。  
>

ひよこさんはなにがきっかけでご自分の宗教を信仰しようとお考えになったのですか?差支えなければ聞かせてください。


>
> そのために、基盤として信仰をもとめたり、そこに平安を見つけるのかもしれません。


宗教にかぎらず、なにかを心から信じられている人は自分をもっていて自信にあふれている感じがします。うまく言えないですけど、輝きが違うというか。あとぶれない安定した心をもっているというか。とてもうらやましいです。どうしてそんなに信じられるの?でも信じられるものがあってうらやましい。自分とは住んでる世界が違う、格も違う。
それに比べてわたしは他人どころか自分のことさえ卑下してしまう。比べても無意味なのは分かりますがやはりときどき考えちゃいますね…


あと、私ときどき失言してしまう癖があるんです。
話が盛り上がって自分がよく話せる気分になったときにやってしまうのですが、その一言のせいで信頼落としたり、引かれて距離置かれることもしばしば…。この癖もなんとかしたいのですが、どうコントロールしたらいいかわかりません。自分のブレーキが利かなくなったときに出てしまって、言ってしばらくして、あ、今の言い方は他者を悪く言ったようになってしまった、、とか。せっかくいい人間関係が築けそうなときにやらかしてしまうのでとてももったいないです。
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.13 )
日時: 2014/10/05 03:09 (dip0)
名前: ひよこ

こんばんは
いつも返信が長くてごめんなさい。
ゆっくりでいいですからね。

> さっきの一連のやりとりで自分が治さなきゃいけないところはないか、あれはまずい言い回しだったのかやはり考えるべきですかね。

そうですね、自分でもなにかよくなかったかな?と
気がつく事があれば、その事は正直にうけとめて、過剰に
楽観的に考える必要もないと思います。

> 自分の細かいところ考えすぎる癖が人間関係を充実させる妨げとなっているならそうならないようにすべきかと思ったのですが、よく考えるとただ、逃避してるだけなのかな…とも思えて。

ある程度、考えたり気配りするのは大事ですが、
あまりにも深読みしすぎると、わからなくなってしまいますよね。

わからないものは、時にはわからないという事にしておいた方が
よいと思います。(それが出来ないから、苦労するのかもしれませんが)
もし、間違っていれば、必要に応じて周りの反応でわかると思います。
本当によくない事をすれば、注意や意見もくるでしょう。

> クラスも同じなので、学校で顔は合わせることは毎日あっても、もうすれ違っても挨拶すらしないし、席が前後なのも最初は明らかにさけているかんじだったのに、今はもうふっきれたのか無理に席を離れることがなくなりました。

彼はだいぶ、立ち直ってきているのですね。
なるみさんは、まだ過去の哀しみから抜けきれてないぶぶんがあり、
かなしく、虚しく感じてしまうのですね。

> 母にはいろいろ本当に助けてもらってその利他的な行為は頭があがらないくらいです。だから、少しでも期待に応えたいという気持ちや、今母もいろいろ抱えているせいで精神的に一杯一杯で、宗教がらみで少しでも母と違った意見をいうと、私を侮辱してるのか!となり、話になりません。

お母様もいま色々大変で、心の余裕がないために
あなたの違う意見を受け入れられない状況なのですね。

人に利他的に行動するよりも、もっと大変な事は
一番身近な家族を愛し、忍耐強くせっするということです。
つまり自分の家族への感情を制御するのが、一番大変なんです。

コリント人への手紙に <愛は寛容です><愛は辛抱強い>とありますが、
どうしても家族の場合、相手への<人間的な愛着>が強いがゆえに、相手が自分と同じ信仰を持ってほしい。。とあせってしまってイライラしてしまう事があるものです。

お母様に関しては、ひとまず、信仰の話題にふれないでおく。。さらりと
ながす。。という事はできますか。

> ここがこじれている限りなかなか家族が安定の場所になるのは、難しい気がします。本当に悲しいです。

それは..本当に苦しいですよね。
お母様に、もうすこし精神的な余裕があれば違うのでしょうが。。

> ひよこさんはなにがきっかけでご自分の宗教を信仰しようとお考えになったのですか?差支えなければ聞かせてください。

最初のきっかけは、子供の時にプロテスタント系の幼稚園に行ってた事です。
それで、神様の<存在>について知り、信じるようになりました。

本当の意味で信じるようになったのは大人になってからです。
人生を歩む上で、欠かせない存在だと<信頼>して、
神様を自分の人生に受け入れたのは。。30代になってからです。^^

人を愛する、自分を愛する、人を赦す、自分の至らなさを赦すことの
難しさを感じた時に。。あるいみ、自分や他人に限界を見つけた時に、
自力だけにより頼まないで、神様に委ねる必要がある。。と感じました。

もちろん、自力でする部分、しないといけない部分もあります。ただ
あとは、自分の手に負えない事に対して、過剰に心配しすぎないことも
学びました。

聖書のマタイ福音書にもありますが
<明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。>

> 宗教にかぎらず、なにかを心から信じられている人は自分をもっていて自信にあふれている感じがします。うまく言えないですけど、輝きが違うというか。あとぶれない安定した心をもっているというか。とてもうらやましいです。どうしてそんなに信じられるの?

信仰や、信念を持っている人は、この世の常識である<人を中心>としているより
普遍的な教えや理念を大切にしているのだと思います。

もちろん、自分を愛し、人を愛するという事も大事ですが、
それ以前に神、正義など、普遍的な理念や真理を愛するという事が
先にあることで。。過剰に人や、世の中の良識や評価などを
恐れないですむのかもしれません。

   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.14 )
日時: 2014/10/05 03:16 (dip0)
名前: ひよこ

>でも信じられるものがあってうらやましい。自分とは住んでる世界が違う、格も違う。

住んでる世界が違う、たぶん外国人みたいなかんじでしょうか。^^ 
でも格がちがうことはないです。
ただ、自分が弱いことを恥じてないということや、自分ですべて
抱え込む必要はない事を信じていると。。だいぶ楽になるとおもいますよ。

でも、信仰を持つ人も<宗教として、習慣的にしているひともいますし>
それぞれなので、全てのひとが、いつも心安らかでいる訳ではないですけどね。

> それに比べてわたしは他人どころか自分のことさえ卑下してしまう。比べても無意味なのは分かりますがやはりときどき考えちゃいますね…

卑下する必要はないです。
自分を肯定する事は、大切です。人を思いやるのも大切。
でも、自分への評価や理解に関しては過度に考えすぎない
ほうがいいですよ。
 
人に正しく評価、理解されなくても、残念であるけど
そういう事もある。。
直すべきとこは直して、そうでない部分は、ゆったり構えるという
心の余裕を持つ事が大切なのだと思います。^^

> あと、私ときどき失言してしまう癖があるんです。
> 話が盛り上がって自分がよく話せる気分になったときにやってしまうのですが、その一言のせいで信頼落としたり、引かれて距離置かれることもしばしば…。
自分のブレーキが利かなくなったときに出てしまって、言ってしばらくして、あ、今の言い方は他者を悪く言ったようになってしまった、、

失言ですか。
私も、言葉において失敗する事は、たびたびありましたよ^^

聖書のヤコブの手紙にもありますが
<わたしたちは皆、度々過ちを犯すからです。言葉で過ちを犯さないなら、それは自分の全身を制御できる完全な人です。馬を御するには、口にくつわをはめれば、その体全体を意のままに動かすことができます。>

言葉で失敗しない人は、この世に一人もいないでしょう。
ただ、もちろん気をつける事でだいぶ失敗は減らせるように
なると思います。

いがいと、心の奥底であった不満などが、うっかり。。
感情的になってでてしまうことがあるものです。
できるだけ、不満感情などマイナスのものがあれば、
早めに処置をするのが良いと思います。

心の管理、言葉の管理は、ほんとうに
気をつけてもなかなか、完璧にはなりませんね。
どんなに気をつけても風邪を引くのと同じです。

できるのは、心の抵抗力を弱めないように
可能な範囲でメンテナンスする事だとおもいます。
まずは、自己肯定感、自尊感情はしっかり守ってください。

   メンテ
No.14に対する返信 ( No.15 )
日時: 2014/10/21 22:31 (yournet)
名前: なるみ


遅くなってすみません。見てらっしゃるかわかりませんが一応書きます。

だいぶ間があいたので、今思うことをいいますね。


まず、相手を思いやるという一貫で、積極的に人にふれそうな話題をふるということについてですが、
やってて感じるのは、楽しく会話がはずんでいるときは自然と次に出る言葉も思いつくのですが、この人と話しても面白くならなそうとか、話てるとちゅうで興味ないと思ってしまったら、ふーんそうなんだと相槌しかうてなくなって次になんて言おうか考えるんですけど、全然思い浮かびません。というか、面白くない、興味ないと思った時点で話題を考えること自体かなりストレスみたいで、ものすごく疲れてしまいます。
相手によっては極度に緊張してしまうこともあって、それでうまく言葉を発せなくて、後でそのことに落ち込んで、気疲れするというか。。
これを自己中心的というのかもしれません。
なにをどうすればストレスなく、会話を続けられるのか悩みます。

こんなんだからか、一人でいるときはものすごく楽です。だから下宿先でこもるのは気を遣わない、人目気にしないという意味では楽です。
体力もないほうだし、よけいこもりがちになります。
けど、それと同時に落ち込みが深くなるのも一人でいるとき、または人と話してて自分が周りとかけ離れてるのかなって感じたときです。
一時的なものなので、あまり気にしないほうがいいのかもしれませんが…


宗教の件も解決できないうちは親も心から頼れないし、逆に頼りすぎたら将来自分でなにもできない人間になってしまう気がするので、今はなんとなく自分が距離を置いているかんじです。それにただでさえ、勉強や人間関係でも疲れるので。
友達にも常にネガティブでいると、病んでる人とか重い人とか関わると面倒そうと思われて相手の自分に対する評価を下げてしまうと思うと、
話しやすい数すくない友達に負担はかけたくないと思います。
中には高校の先輩でものすごく世話焼きな人がいてこんな私に自ら積極的に関わろう、アドバイスしてあげようとしてくれる人もいますが、一人に頼るとその人の負担が大きすぎてしまうし…
かといって世話焼きな人間なんてほとんどいないし…
どこから切り崩して、安心できる場所をつくっていけばいいのかちょっとわからない状況です。


元彼についての件は
二か月たった今、やっと自分は過去の彼を好きなのであって、今の彼を好きかと問われるとそうではないな、と心から思えるようになりました。
過去の彼はもう存在しない、もうあの時期に戻ることはない、そう感じれるようになってから、だいぶましになれたような気がします。
まあ、まだ教室で他の女友達と楽しそうに話しているの見ると、つらい気持ちになりますが…。もう自分の前であんなふうに笑うことはないんだろうなとか、濃い付き合いでなかったとはいえ1年付き合ったのに、もうなんともないみたいな顔してるのかとか…。でも、過去の彼にどれだけ怒りや悲しみをぶつけても意味はないのだと思うとむなしくなります。
他の掲示板で言われました。あなたは好きなのではなく、ただ寂しいだけだと。実際そうなのかもしれません。
一人だから寂しいのかも。でもそうだとしてもこの寂しさが埋まるわけではなく。どうしたらいいものか…とこれまた悩みます。


親に、信仰の話をさけることは簡単です。私から言わないと多分核心にふれてはこないはずなので。自分が働き出してからですかね…
まだまだですが。。親の庇護下にいるうちは怖くて言えませんので。


人の評価をおそれないようにすることはできます。やろうと思えば。
ですが、私の場合一人の世界に入りこんでしまうんです。周りがみえなくなってしまって、その結果独りよがり、孤立、協調性を持たないと判断されるのはまずい、、そう思うので人の考えや評価を気にしているというのもあります。


あと、他の掲示板で受けたアドバイスで
真面目になりすぎないということを言われました。
私は冗談を冗談と受け取れないときがけっこうあって、言葉をそのままに受け止めてしまうことがけっこうあります。
言われたことに対して、思い詰めて、ほんとうかな?自分もかな?って。
そういう、優しすぎるというか、流されやすいというか、信じやすいというか、責任感が強いというか、そういう善意者はメディアとかにも食い物にされやすいと。
ある意味不真面目になって、良い意味で適当さを身に着けるといいって。
私はこのアドバイスけっこうしっくりきたのですが、ひよこさんはどう思われますか?
まあ、とはいえ根が真面目だとなかなか難しいのかもしれませんが…。
   メンテ
No.15に対する返信 ( No.16 )
日時: 2014/10/22 01:13 (dip0)
名前: ひよこ

おひさしぶりです

> やってて感じるのは、楽しく会話がはずんでいるときは自然と次に出る言葉も思いつくのですが、この人と話しても面白くならなそうとか、話てるとちゅうで興味ないと思ってしまったら、ふーんそうなんだと相槌しかうてなくなって次になんて言おうか考えるんですけど、全然思い浮かびません。

会話は、ストレスがかからない程度
無理のない範囲でできればいいとおもいますよ。

> なにをどうすればストレスなく、会話を続けられるのか悩みます。

誰とでも、会話を続けるというのは
けっこう難しいことですよね。

学生同士などで共通の話題があれば話しやすいですが、
年齢や立場が違う場合は、限られてしまいますよね。
天気、ニュース、故郷のはなしとか。。趣味など。。

> 宗教の件も解決できないうちは親も心から頼れないし、逆に頼りすぎたら将来自分でなにもできない人間になってしまう気がするので、今はなんとなく自分が距離を置いているかんじです。それにただでさえ、勉強や人間関係でも疲れるので。

親御さんとも、ほどよい関係でいるというのもいいかもしれませんね。
いずれ自立するのですから、付かず離れずというのが良いと思います。

> 中には高校の先輩でものすごく世話焼きな人がいてこんな私に自ら積極的に関わろう、アドバイスしてあげようとしてくれる人もいますが、一人に頼るとその人の負担が大きすぎてしまうし…

そういう人には、時々頼るのもいいかもしれませんね。
無理のない範囲で、週に一回メールをするとか。月1回くらい
ゆっくりあうなど。。

> 過去の彼はもう存在しない、もうあの時期に戻ることはない、そう感じれるようになってから、だいぶましになれたような気がします。

彼とのことは少しずつ、落ち着いてきたようですね。

> 他の掲示板で言われました。あなたは好きなのではなく、ただ寂しいだけだと。実際そうなのかもしれません。
> 一人だから寂しいのかも。でもそうだとしてもこの寂しさが埋まるわけではなく。どうしたらいいものか…とこれまた悩みます。

別れた後は、寂しくなるものですよね。
でも、寂しさも慣れてくると、辛さは弱くなってくると思います。
寂しさを感じたとしても、それが重荷にならなければ良いと思いますよ。


> 人の評価をおそれないようにすることはできます。やろうと思えば。
> ですが、私の場合一人の世界に入りこんでしまうんです。周りがみえなくなってしまって、その結果独りよがり、孤立、協調性を持たないと判断されるのはまずい、、そう思うので人の考えや評価を気にしているというのもあります。

ある程度、他の人の考えや評価を参考にするのは良いことです。
それは、自分への評価というよりは、相手の人となりや考えを
しるための。。大切な情報源だと思います。

> あと、他の掲示板で受けたアドバイスで
> 真面目になりすぎないということを言われました。
> 私は冗談を冗談と受け取れないときがけっこうあって、言葉をそのままに受け止めてしまうことがけっこうあります。

なるほど。。 冗談かどうかというのは、
その時の雰囲気や口調などで、わかりにくいのでしょうか。。

> 言われたことに対して、思い詰めて、ほんとうかな?自分もかな?って。
> そういう、優しすぎるというか、流されやすいというか、信じやすいというか、責任感が強いというか、そういう善意者はメディアとかにも食い物にされやすいと。
> ある意味不真面目になって、良い意味で適当さを身に着けるといいって。
> 私はこのアドバイスけっこうしっくりきたのですが、ひよこさんはどう思われますか?
> まあ、とはいえ根が真面目だとなかなか難しいのかもしれませんが…。

良い意味の適当さ、バランス感覚というのは大事だと思います。
真面目、誠実であることは良いことですが、
いわゆる車のハンドルのように、すこし遊び<余韻>の部分があったほうが
いいのではないでしょうか。
がちがちに真面目でも、融通がきかないですし、肩が凝ります。
遊びが大きすぎても、信頼にも関わりますし、危ないですよね。

優しさは大切ですが、自分をしっかり持って賢くあることも大切です。
愛情(態度や言葉)は、相手との良い関係のための潤滑油のようなものですが、
ほどよいけじめや、決まり事(ルール)は必要だと思います。

自分を愛する(大切にする)こと、人を愛すること
良いことを願ったり行うことも大事ですが
世の中、いい人ばかりではないですし、いつも
調子がよいわけでもないですので。。
賢く、物事や相手を見極めることも大事です。

自分に関しては責任感をもつのは良いことですが、
相手(家族や恋人)に対しては、どんなに大切な人でも
境界線(自分、相手の責任の範囲、自分の価値観においての許容範囲)
はある程度、あったほうがいいですね。


   メンテ
Re: 自分を好きになるには2 ( No.17 )
日時: 2014/10/22 16:49 (au-net)
名前: かほ

なるみさん、甘えてませんか?
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



自分を好きになるには2| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板