Re: 友達関係について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/29 20:04 (plala)
- 名前: 愛上押
- いかにも誘うよ感がある人だと
自分から寄ってこなくても、来ると 思ってるんじゃないですか?。 それと、はたからみたら 性悪女に見えます。 だから、遊んでる人も 楽しんでない人もいるのでは?。
|
Re: 友達関係について ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/29 20:04 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 相手からはそこまで仲良くないって思ってるんじゃないかな、仲良くなきゃ誘わないし、、、
|
Re: 友達関係について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/29 20:19 (catv-yokohama)
- 名前: みか
- どうしたら友達から誘われますか?
自分のどこを直したらいいのか気づかなくて💦
|
Re: 友達関係について ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/29 21:21 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 仲良くなるしかないよ遊ぶには、それ以外方法が思いつかないゴメン(´・ω・`)
|
Re: 友達関係について ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/29 22:09 (au-net)
- 名前: ぬま
- 友達を誘う時は、暇そうな相手を誘うと思います。いかにも忙しいという人は誘いづらいですよね。
友達を誘っていっぱい遊んでいる貴方は、周りから見れば空いてないかな?と思われているかもしれません。 暇アピールをしてみましょう。 よく誘ってくれるグループや友達の前で、どっか行きたいなーとか、どこかに遊んで来たという話に、私も行きたかったなーなどのアピールです。 じゃあ、今度行く?てな流れになるかと思います。 そういう時は二言返事で行く行くー♪とご機嫌で即決しましょう。 すると、相手はまた誘いやすくなります。 どこに誘われても文句を言わず、即決で快諾。 誘われ上手のコツですよ。 予定がある場合でも、まずは即決します。 それから予定があったことを残念そうに思い出しましょう。 そうすれば相手も行きたくない訳じゃないんだ、この子は誘えばだいたい乗ってくれるから断られる不安がない、と思われることうけあい。
|