Re: 八方美人 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:02 (spmode)
- 名前: 児嶋
- 質問です。人生で友達は何人ほしいんですか?
|
Re: 八方美人 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:06 (hpk)
- 名前: おっさん
- ずっと一緒に暮らしてきた親子や夫婦でさえ、相手のことを100%わかっているわけじゃないんです。たかが半年で、本当にずっと付き合っていける友達ができるなんて、ほとんど奇跡です。
信頼できる一人の友達がいれば、それで十分だと思いますよ。
それと、仲のいい子がいるならば、仲の悪い子は必ずいます。 自分のこと好いてくれる人がいるなら、嫌ってくる子も必ずいます。
真に、万人に好かれる人などいるわけがありません。
クラス全員に悪口を言われているわけでないのなら、多少の悪口は言われて当然だと思っていいです。
あなたの居場所は、あなたのクラスの中に作ることができます。 誰かを怒らせたなら、その分、違う誰かをよろこばしてあげればいいです。
頑張って。
|
Re: 八方美人 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:06 (au-net)
- 名前: くまるな
- 何人って希望はありません
ただ固定の人がほしいです… それが1人でもいいです。
コメントありがとうございます
|
Re: 八方美人 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:20 (au-net)
- 名前: くまるな
- おっさん ありがとうこざいます
確かに半年たった今クラスの雰囲気がわかってきました 朝教室に入ると皆の視線が怖いです
私は凄くおもいこむ癖があり それがとても疲れます。
皆私のことを嫌ってる グループにはいれてくれない…など
今からでも固定の人を作るのには遅くないでしょうか?
|
Re: 八方美人 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:25 (spmode)
- 名前: 児嶋
- だったら焦る必要なしですね。たしかに、グループにいないと寂しいとは思います。しかし、高々、40人では本当の友達に巡り会うのは実は難しいですよ?
|
Re: 八方美人 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:31 (au-net)
- 名前: くまるな
- 児嶋さん
難しいですよね…
今お弁当食べようって言ってくれたグループは 私が呟いたTwitterでそのグループの愚痴だと勘違いさせた 時期があり八方美人って言われた子に相談していました。
ですが、八方美人って言われた子に裏切られたグルとまたつるむのねと 呟かれました ぶっちゃけもうその子に言った方がいいのでしょうか
クラスにいて居心地が悪いです 人の顔をうかがいながら過ごすなんてできません
|
Re: 八方美人 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:39 (spmode)
- 名前: 児嶋
- なるほど。勘違いさせたならごめんなさい。でいいのでは?それ以上は色々しないほうがいいですよ。ある意味疎遠になっても、しょうがないです。あとあと、あいつムカつくからで男が出てきて主さんに何するかわからないですから。とりあえず、妬むや嫉妬が深い人間は注意です。わたしも、文面しか助けられません。
|
Re: 八方美人 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:46 (au-net)
- 名前: くまるな
- 児嶋さん
もう4グループ(3人で行ってしまったグループ)は 正直もう入れてくれないなと諦めました。 かと言ってTwitterで八方美人って言われた 子達とグループなってもその子にまた都合よすぎなど呟かれてしまう とおもいます。 自分のダメさと優柔不断に疲れます。 家に1人でいると1人でいいと思うんですが 実際学校行くと辛く誰かいないと不安です。
|
Re: 八方美人 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/10/02 18:52 (spmode)
- 名前: 児嶋
- いや、悩むからこそ優柔不断になります。人生はそんなもんですよ。
例えばの話。まずその3グループがいつまで続くかわかりません。些細なことでも、分裂するかと。さらに、わたしの場合仲がいい人がクラスにいなかったので反対側のクラスに遊びにいってました。実はそのクラスがすべてではないんですよ。
|
Re: 八方美人 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/10/02 19:09 (au-net)
- 名前: くまるな
- 児嶋さん
そうですよね ぶっちゃけ別なクラス達の方が仲が良く居心地がいいんです
いっその事Twitterを閉じようと思います。 愚痴を見たっていいこと無いし知らない方がまだ気が楽です。
悪口や、陰口を言われても気にしない方法を考えます 八方美人って言われた子にも適度な距離を保ちます そのグループにも入りません。
|
Re: 八方美人 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/10/02 19:33 (spmode)
- 名前: 児嶋
- たぶん、悪口は言われますね。しばらくは。ある意味想定内とおもってください。さらに、クラス以外の友達にももしかしたら同じく悪口なんて。きりがないですね(笑)ように悩んでもいいんですよ。自分が向き合得る覚悟があれば。あなたにはありますね。
|
Re: 八方美人 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/10/03 18:57 (hpk)
- 名前: おっさん
- ちょっと間が空きましたけど、ツイッターとかラインとかで振り回されるのは無意味ですから、やめてもいいと思いますよ。
まあ、閉鎖するといろいろ面倒なんで、しばらく放置しておけばいいですよ。
あと、グループとかにあとから入り込むのはやめといたほうがいいです。結局長続きしないから。 基本的には、あなたが好きなことと同じことが好きな人、趣味が合う人、意見が合う人を探せばいいと思います。 クラスでも、他のクラスでも、別の学年でもいいし、塾の生徒でも、部活の仲間でも。クラスでは浮くかもしれないけど、そこはもう、すっぱりあきらめましょう。
いま、変に付き合おうとすると、友人たちは敏感に察してきますよ。 今、友達がいなくても、一生できないわけではないですし。
|
Re: 八方美人 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/10/03 21:22 (ocn)
- 名前: ひより
- 八方美人っていい言葉でもあるんだよ!
『誰とでも仲良く出来る』ってことじゃん;;羨ましいなあ・・
ちょっと言い方きつくなるけどごめんね; 貴方は優しい心を持っているね。だけど弱すぎないかな?? 悪口なんて気にしてたらだめなんだよ
人間だから貴方のことを嫌いだって言う人はいると思うよ 誰にだって嫌いな人はいるでしょ?貴方だって誰かのこと、苦手だなあって思ったことくらいはあるでしょ? 分かるように表すか、自分の心に抑えるかの違いなんだよ それだけなんだよ
口に出して言っちゃうのはもちろんいけない事だけど、その人達も抑えきれなかったから友達に分かるように表しちゃったんじゃないかな?
数人に嫌われたとしてもまだ貴方の事を嫌っていない人達なんてまだまだ何億人もいるからね!
貴方のことを。貴方の嫌な所も。『八方美人』な性格も全部含めた貴方を好きって、大切だって思ってくれる人、いないはずがないんだよ その信用している1人のお友達だって貴方の事大切に思ってくれてるんでしょ?
今は辛いって思うかもしれないけれど貴方の悪口を言っていた人達と貴方はただたんに合わなかっただけのことだよ 今はその信用できるお友達をとことん大切にするべきだと思うよ
その信用しているお友達をもっと信用して、素の自分を見せれるようになるよ
悩むのも辛いって思うのも楽しいのも全部青春なんだから!一緒に頑張ろうね^^
|