Re: ハライタ ( No.1 ) |
- 日時: 2010/11/25 22:51 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
私の場合は・・・と書こうとして、自分が相当「鈍い」人間の気がして、言葉を失ってしまった。
あなたほど辛くなければ、私は「仕事と忙しさで痛みをつぶす・散らす」事にしています。 インフルエンザの高熱くらいでは休まないですね。 足に釘が刺さっても、爪を切り飛ばしてしまっても、指がざっくりいってもです。 かつては、咳ぜんそくを三年も放置して働いていて、 病院に行ったら一週間で治って驚いたものです。
・・・やっぱり、鈍いだけの気がしてきた。 何か色々麻痺して生きて何年も経過している、というのが私のような気がします。
けど、あなたもいつまでも苦しいわけでは無いと思いますよ。 いずれきっと、楽になれると思います。
|
Re: ハライタ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/11/26 00:22 (nirai)
- 名前: 芽亜
- 葵さん
私もお腹の痛みで悩んでいます。 朝、学校起きてからも登校中でも学校でも お腹が痛くて悩んでます。 本当にツライですよね。
今まではずっと辛くても我慢してたのですが 最近はもう本当にひどくて毎日苦しいです。
葵さんは病院に通っているのですね。 私の場合は、親が忙しくてなかなか 病院に行けないのでまだ病院にはいってません。 それに、腹痛ぐらい我慢しなさい。 って言われたので今はひたすら我慢してます。 でも本当に最近学校行くのが不安で 私も元気に学校に登校したいなって思ってます。
|
Re: ハライタ ( No.3 ) |
- 日時: 2010/11/26 23:48 (cty-net)
- 名前: 葵
- お返事ありがとうございます。
Dさんへ
羨ましいです。私も「鈍く」なりたい。いつどこで痛みが襲ってきても気にしないでいられるくらい、あの時は痛かったーって笑えるくらい。やっぱり私は人より心が弱いのではないのかと思います。吹っ切れて大丈夫だ!って立ち直っていろいろ遊びにも行ってみました。が、結果はどれも惨敗。友達に悪い思い出を作っただけでした。鮮やかなほどこうもみごとに何度も希望を打ち砕かれたら疲れもします。もう一度気にしないで生きていこうって決めてもまたそれも崩れます。この前も参りました。Dさんは気持ちの切り替えがうまいと思います。
芽亜さんへ
不謹慎かもしれませんが、同じ思いをしている人を発見できて嬉しいです。病院は自力で行っていますよ。痛い時は何もできなくて家族に食事などを頼っています。食べないと薬が飲めないので。が、時々辛さを理解してもらえなくてなんでわかってくれないの!ととても腹が立ったり悲しくなります。でもそこで家族にあたってしまったらご飯を作ってもらっているのに悪いし、これから世話をしてもらえなくなったら困るので何も言わずに心に抑えます。私は家族なしでは生きていけないのかも・・・。迷惑かけて申し訳ない。自分に自信がない。生きているのが怖い。
ずっと痛みに怯えて生きています。 私の性格はこの病気から成り立っている部分が多い。もし健康だったら、本当の自分はどんな性格だったのかなって思うと悲しいです。
|