いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうすれば良いんですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうすれば良いんですか?
 

どうすれば良いんですか?

日時: 2014/10/03 10:40 ( zaq)
名前: ルピナス

私の今の状況です。


父と母との3人暮らしです。
母はネットゲームで彼氏作りました。
私もそのゲームしてます。
けれど離婚せず今もまだ母はいます。

母の彼氏が私とフレンドになりたいと言い出しました。
正直、抵抗ありました。
けど母を幸せにしてくれる人だし、良い人なのは知ってるのでフレンドになりました。
母と3人で組んで遊んだりしてました。
正直、私にとっては辛かった。 
母が母の彼氏と電話してるのも聞くのが辛かった。
けど、これが現実。
受け止めるしか無かった。
母の幸せを潰したくは無かった。

私の誕生日が近かったので、母の彼氏が課金であるアイテムをくれるって言ってくれました。

私は最初断りました。
ゲーム内でのお金ならまだしも、現金は申し訳ないです、と。
それに、私はこのアイテムをみるたび辛くなるんじゃないかと、自分を守ろうとした。

けど、母の彼氏はどうしてもプレゼントしたいって言ってくれた。
人の好意を、これ以上否定するのも失礼だし、お言葉に甘えて頂くことにした。

そして、昨日もらった。

母と彼氏が電話で話してて、母の彼氏が「生声でありがとうって聞きたい」って言ったらしく、私にそれを母が伝えてきた。

さすがに、母の彼氏と電話するのはキツかった。母に「ありがとうございます」と言っていたと伝えてもらった。

母の彼氏はどうしても、生声が聞きたいらしい。 
そして、今母の彼氏は怒ってる。
「誠意が無い」とか何とか言ってる。
母が泣いてる。
私のせいで怒られ、母が泣いてる。

何か、訳わかんないです。

イヤでした、確かに失礼だったのかもしれない。
けど、ゲーム内で、文字でお礼を言うのじゃダメだったんですか?
必ず、声じゃないと?
そんな、母の彼氏と?
今まで文字だけだったのに?

…とか言っても、私が間違いを犯したのは事実です。
これからどう償っていけば良いのか。

電話、しなきゃいけないのか?
それともゲーム内で良いのか?
または他に何かあるのか?

そんな、私はいらないって言ったのに。
そんな請求されるとは。
っていうか薄々こういうことになりそうって思ってたから断ったのに。

もう、わかんないです。

ただ得さえ、現実を受け止めるのが大変なのに…。私は一体どうすれば…

イエローページ

Page: 1 |

Re: どうすれば良いんですか? ( No.1 )
日時: 2014/10/03 10:59 (ocn)
名前: ぶるまん

無理やりプレゼントして誠意がないとかほざく彼氏が異常

仲良くなりたいからプレゼントしたってことなら

直接言葉が無くてもまあ喜んでくれてるならよかったよ・・・で終わる話だ

というか、そこまでスレ主に粘着してる感じから

最終的に母の彼氏が襲ってきたとかいう感じになりそうで怖い

母の彼氏と妙なことになると

たいていの母は彼氏と別れるんだが

たまに娘をライバル視するバカ母がいたりする


   メンテ
Re: どうすれば良いんですか? ( No.2 )
日時: 2014/10/03 11:27 (e-mobile)
名前: 123

父の存在が見えませんが?
事情が文の通りですと 何れと言う言葉が出てしまいます
貴女は母の行動をどう考えていますか
本来なら 止めるはずですが
関わりを作る事は 今の3人の家庭を壊したいと思わざる得ません
貴女の今後 家族の未来の為完全に拒絶し続けてください
   メンテ
Re: どうすれば良いんですか? ( No.3 )
日時: 2014/10/03 21:36 (zaq)
名前: ルピナス

母の行動ですか?
私は、母の行動に、昨年たくさん泣きました。
拒絶しました。
けど、受け止めるしか無かったんです。


私の家は、昔からドロドロしてたんです。
怒鳴り声。物投げる音。
それでも、私はいつか3人で笑える日が来るって信じてた。その未来だけを願って楽しみにしてた。


けど昨年、母は離婚するって言った。
父は「良いんじゃない?それで君が幸せになるのなら」みたいな感じです。
私はしばらく、受け止めれなかった。
こっそり自分の部屋で泣きました。
たくさん、たくさん泣きました。
けど、母は本当に今まで苦しんできました。
だから、「離婚…さ、せめて私が20歳になってからにしてくれないかな?」と私は母に頼んだ。
せめて、成人するまでは二人に、二人で育てて欲しかった。3人で暮らしたかった。
母の返事は「無理かな」でした。
「え…?な、何で?」そう聞いたら「彼氏が子供欲しいって言ってるんだよね。だから、無理。」耳を疑った。
私の時も、ルピナスに会いたかったって産んだって言ってたよね?
その娘を、置いて、また、欲しいからって理由で子供を…?
「私と同じような想いをその子供にさせたら、許さないよ。」って言ったら「大丈夫。絶対に。」って言い張った。
悲しかった。私を先に幸せにしてほしかった。
愛して欲しかった。最後まで育てて欲しかった。
「その子供、苦しめたら本当にその子可哀想だからね!分かってるの?」って言ったら「可哀想なのはあんたも同じじゃん。」って言われた。
何それ。何その同情。何その同情。って思った。

それから、私はおかしくなった。
人を信じれなくなった。
訳、分かんなくなった。
泣きすぎて目腫れて、病院言ったら手術とか言われるし、結局は自力で治せたけど、まだちょっと腫れてる。

しばらくして、前を向こうって決めた。
父と二人で暮らすって決めた。
引っ越して、二人でまた新しい日々を作ろうって決めた。
そして、今年の春がやってきた。

けど、母はついてきた。

離婚は…?と思った。
そしたら母は「こっちにも名残惜しいってのもあるんだよ」といった。
しばらくして、私は消極的から少し積極的になった。というか自分の気持ちを言えるようになった。母に今までの気持ちとかいった。

母は「離婚なんてする気無かった」とか言い出した。

また、私は荒れた。
訳わかんなくなった。
何が、本当なのか分かんなくなった。

母と暮らすのが辛くて、家出もした。
けど、帰るしか無かった。
母は私にとって、家族というより、他人に思えた。
もう、辛い。正直、母と暮らすのが辛い。

けど、私が一人暮らし出来るようになるまで、この家からは逃げれません。
拒絶してたら、疲れてしまって。
受け入れることに、したんですが、こんなことになって。

もう、どうすれば良いんですかね?
人生難しすぎますよ(笑)
本当に、生きるの辛過ぎますよ…。

受け入れる以外に…私が辛くない方法ってあるんですか?

もう、分かんなくなってきました。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2014/10/03 22:09 (e-mobile)
名前: みんな

悪く言いたくありませんが あなたを考えると 母の行動は理解も出来ず許せないです
親同士は他人です 貴女が犠牲になっているわけです
貴女の人生を 時間を 親の勝手で無駄にできませんね
父と貴女の意思が同じなら 二人で暮らす決断をするべきと思います
夫婦は愛情で結ばれたはずです それが無く ただの存在となっている父の思いがあれば 貴方が決断を促してあげるんです
母には 頭を冷やす時間が必要に思います
どちらに転ぶかは母の心の中の問題となります
結果が予想通りとしても 後悔だけはしないようにしてください
何れにしても母と貴女は縁は切れないです 
貴女の行動は 貴女自身の 父に関係ない意思となります
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/10/04 00:43 (e-mobile)
名前: 123

> 母の行動ですか?
> 私は、母の行動に、昨年たくさん泣きました。
> 拒絶しました。
> けど、受け止めるしか無かったんです。
>
>
> 私の家は、昔からドロドロしてたんです。
> 怒鳴り声。物投げる音。
> それでも、私はいつか3人で笑える日が来るって信じてた。その未来だけを願って楽しみにしてた。
>
>
> けど昨年、母は離婚するって言った。
> 父は「良いんじゃない?それで君が幸せになるのなら」みたいな感じです。
> 私はしばらく、受け止めれなかった。
> こっそり自分の部屋で泣きました。
> たくさん、たくさん泣きました。
> けど、母は本当に今まで苦しんできました。
> だから、「離婚…さ、せめて私が20歳になってからにしてくれないかな?」と私は母に頼んだ。
> せめて、成人するまでは二人に、二人で育てて欲しかった。3人で暮らしたかった。
> 母の返事は「無理かな」でした。
> 「え…?な、何で?」そう聞いたら「彼氏が子供欲しいって言ってるんだよね。だから、無理。」耳を疑った。
> 私の時も、ルピナスに会いたかったって産んだって言ってたよね?
> その娘を、置いて、また、欲しいからって理由で子供を…?
> 「私と同じような想いをその子供にさせたら、許さないよ。」って言ったら「大丈夫。絶対に。」って言い張った。
> 悲しかった。私を先に幸せにしてほしかった。
> 愛して欲しかった。最後まで育てて欲しかった。
> 「その子供、苦しめたら本当にその子可哀想だからね!分かってるの?」って言ったら「可哀想なのはあんたも同じじゃん。」って言われた。
> 何それ。何その同情。何その同情。って思った。
>
> それから、私はおかしくなった。
> 人を信じれなくなった。
> 訳、分かんなくなった。
> 泣きすぎて目腫れて、病院言ったら手術とか言われるし、結局は自力で治せたけど、まだちょっと腫れてる。
>
> しばらくして、前を向こうって決めた。
> 父と二人で暮らすって決めた。
> 引っ越して、二人でまた新しい日々を作ろうって決めた。
> そして、今年の春がやってきた。
>
> けど、母はついてきた。
>
> 離婚は…?と思った。
> そしたら母は「こっちにも名残惜しいってのもあるんだよ」といった。
> しばらくして、私は消極的から少し積極的になった。というか自分の気持ちを言えるようになった。母に今までの気持ちとかいった。
>
> 母は「離婚なんてする気無かった」とか言い出した。
>
> また、私は荒れた。
> 訳わかんなくなった。
> 何が、本当なのか分かんなくなった。
>
> 母と暮らすのが辛くて、家出もした。
> けど、帰るしか無かった。
> 母は私にとって、家族というより、他人に思えた。
> もう、辛い。正直、母と暮らすのが辛い。
>
> けど、私が一人暮らし出来るようになるまで、この家からは逃げれません。
> 拒絶してたら、疲れてしまって。
> 受け入れることに、したんですが、こんなことになって。
>
> もう、どうすれば良いんですかね?
> 人生難しすぎますよ(笑)
> 本当に、生きるの辛過ぎますよ…。
>
> 受け入れる以外に…私が辛くない方法ってあるんですか?
>
> もう、分かんなくなってきました。


貴方が一番家族を思っている人 そして一番悲しい思いしています
前にも書きましたが
母の本心が見えません
母の言葉で 父の思いは変わったのでしょうか
貴女の思いは変わってないと感じています
貴女のことをだけを考えて
・父の気持ちの確認
・貴女の正直な気持ちの整理
・短期間での母の言動 行動について 即受け入れた場合どうか   ・不安がある 様子見の時間を作る
一つの冷却期間で真意が見えてくるはずです
あくまでも 父と貴方が同意した場合です行なえるはずです
悩み考え 計画 行動 これが今言える内容です
兎に角 貴女はしっかり 明るく毎日を過ごせるようにしてください 


   メンテ
Re: どうすれば良いんですか? ( No.6 )
日時: 2014/10/04 05:57 (softbank219037255093.bbtec.net)
名前: スルメ

今あなたは母の彼氏に試されているんですよ。
あなたがいいように扱える人間かどうか。
すぐ脅しに屈して、強いものになびく人間かどうか。

両親が頼りにならない以上、あなたを守るものはあなた自身しかいません。自分がしたくない事には毅然として断る強さがなければ、これから生きていけませんよ。

大切なのは自分の本心に従うことです。自分を偽らないことです。
両親がどうあれ、あなたの人生はあなたが責任をもって生きなくちゃいけないんですから。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
どうすればいいんですか。
どうすればいいんですか。 日時: 2016/02/07 21:33 (htv-net); 名前: こゆ: 私の大切な 人が余命宣告されました。 そして、この前辛いことがあって、酒やタバコを大量に飲み まくったり吸いまくったりしたそうです。 それでいつ危なくなってもおかしくない、 と言われ ?...

どうすればいいんですか?
どうすればいいんですか? 日時: 2015/10/08 21:13 (au-net); 名前: 宮 沢 こ こ 。 私は 、今クラスの男子と付き合ってます。 初めて告白された時は付き合ってる人がいました。 でもいつの間にか彼のことが気になってきて 3ヶ月くらいたって付き合い始めました

どうすれば良いんですか?
どうすれば良いんですか? 日時: 2014/10/03 10:40 (zaq); 名前: ルピナス: 私の今の 状況です。 父と母との3人暮らしです。 母はネットゲームで彼氏作りました。 私もその ゲームしてます。 けれど離婚せず今もまだ母はいます。 母の彼氏が私とフレンドに?...

僕はいったいどうすればいいんですか?
僕はいったいどうすればいいんですか? 日時: 2012/10/24 18:31 (home); 名前: K.K: 僕には好きな人がいます。 同じクラスの女の子です。 毎日話すようになってから自然と 好きになってしまいました。 高校一年生で初めて恋をしました。 先日、思い切って告白?...

どうすればいいんですか?
どうすればいいんですか? 日時: 2014/11/24 21:08 (dion); 名前: 底辺男: 学生時代 はは勉強がそれなりにできたのでなんとかやってこれましたが今は一人ぼっちの世界に 生きています運動神経が悪くていじめられて友達もできず、スクールカースト最下位で?...

てきとうにあしらうってどうすればいいんですか?
てきとうにあしらうってどうすればいいんですか? 日時: 2014/07/10 15:41 (mesh); 名前: とくめい: 私は中学の頃友達に、その子が気に入らない事があると愚痴を聞く マシンみたいに扱われました。 ねえなんで私がこんな目に会わなきゃいけないの?とか 金魚の?...

どうすればいいかわかりません
2014年11月19日 ... 悩み相談掲示板 > どうすればいいかわかりません ... 私はどうすればいいんですか? .... なりたいんですでも具体的にADHDのことは理解するしか仕事のことは私にはどうし ようもできないのでどういう風に彼氏を支えてあげたらいいんですか?

どうしたらいいんですか。
2016年3月23日 ... 悩み相談掲示板 > どうしたらいいんですか。 .... どうすればいいか 資格. 16 時間前 ... これからどうしたらいいのか悩んでいます。 ... 植物、パソコンと興味があるものがあり どうしようか悩んでいたのですが具体的にどうなりたいかわからず「高い?...



どうすれば良いんですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板