Re: 色々な嫌な事が積み重なってどうにかなりそうです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/04 11:45 (spmode)
- 名前: 匿名
- この世は末永く続くでしょう。
|
Re: 色々な嫌な事が積み重なってどうにかなりそうです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/04 11:52 (au-net)
- 名前: 匿名
- 同感です。
私のまわりにもそう思ってる人たくさんいますよ。
ほとんどが国内で生活してると感じる事なので、 私は海外にいってガス抜きしてます。 もちろん韓国以外の国へ。
|
Re: 色々な嫌な事が積み重なってどうにかなりそうです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/04 12:00 (spmode)
- 名前: 匿名
- 自分を変えない限り、嫌なことはもっと積み重なるよ。
テレビのない国に移住するしかないと思う。
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/04 15:25 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > 親の都合に振り回されたりストレスのはけ口にされたりする
ご実家で暮らしておられて、親の都合にあわせる必要がある という事でしょうか。
もちろん、多少は同じ屋根の下で暮らしていれば 互いに協力をする必要はありますが、 あまりにも、かってな都合であれば、断る事は出来ますか。
ストレスのはけ口にされる。 言葉で(他の人の事について)愚痴を言われるのであれば、悪いけれど 愚痴をきく心の余裕がないから、友人や他の人にいってくれないか? 提案されてはいかがですか? (誰かに聞いてもらうのが大切であって、あなたが それを、聞かないといけないわけではありません。 あなたが、その人の配偶者であれば別ですが。)
大人になれば自分の感情の管理は自分でしなくてはいけません。 (思春期から青年期まで10歳ー25歳までに、少しずつ 自己管理して、自律(オートノミー)を身につける事が大切です。 もちろん、私のように40前の大人でも完全に自律できる訳ではないですが、 ある程度のところまで、自律する事は大事です。)
誰かに、何かに〜される、〜される。。と 受け身で、相手の言動に左右されてしまう傾向があるように 感じられます。 自分自身に自信がないために、主体性が。。もてないのかもしれませんね。
相手の言動が、不快なものであれば、ただ受け取るがままにするのではなくて 拒否できるものは拒否し、相手がそれを受け入れなければ 席を外す、他の部屋に行く、外に散歩に行くなど。。行動で、自分を守ってください。
いいとしになって。。ご自分で仰るという事は、 すでに成人されているという事でしょうか。
たとえ、経済的に自立は出来なくても 精神的な自立や自律を目指すことは、可能ではないでしょうか。
>消費税が上がったり等の日本の政治がどんどん悪い方向に進んでいる、特定のアイドルや韓国タレントやアニメの露骨なごり押し(ファンの方には良いと思いますが、そうでない人にとっては迷惑極まりないものにしか過ぎません、韓国タレントは論外ですが)、女尊男卑の世の中、テレビ番組が面白くない等と色々と嫌な事が積み重なってどうにかなってしまいそうです。
消費税が上がるのは、経済的に豊かでない人に取っては 苦しい事ですね。 ただ、既にあがってしまった事をかえる事は出来ないので、 工夫したり、必要な援助があれば、受けるという対応ができますね。
テレビは、私はほとんどみませんが。(確かに面白くないので) 自分が好きな番組のみを、選んでみてはいかがでしょうか? バラエティー番組をさけて、旅行の特集であるとか、大河ドラマやドラマなど 自分が好きな芸能人がでるもののみを見られればよいのでは。 情報も、他人の言動も、あなたの心や行動ひとつで、<選択>する事が出来ます。
自分の心、感情、人生は。。人任せにしてはいけないですよ。
|