Re: 将来について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/05 20:34 (static)
- 名前: てきとー
- 獣医とかに聞いたほうがはえんじゃね
|
Re: 将来について ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/05 20:35 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 獣医学部On医薬学部かなネットで調べるのが早いかな。看護は多分薬作ったりはしないと思う。アンタ優しいんだな、その優しさがあればいけるさ。
|
Re: 将来について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/05 20:41 (au-net)
- 名前: 柴犬
- 私は優しくないですよ。
本当は飼育係がよかったんです。
でも、労働に対しての給料がそんなによくないときいたし、農業体験で無理と思ったんでやめたんだす。
私はお金で仕事決めてますよ
|
Re: 将来について ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/05 20:47 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 犬の為に考えてやれるだけ凄いじゃん。世の中職務放棄&怠慢繰り返す奴が殆どなんだからさ。
|
Re: 将来について ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/05 20:59 (au-net)
- 名前: 柴犬
- 薬飲ますのが大変な事をよく知ってるので、
忙しい人とかのために薬をかえないと動物への愛が薄れていってしまうとおもいます
|
Re: 将来について ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/05 21:14 (dion)
- 名前: 和俊
- 動物病院で出される薬のほとんどが元は人間用の薬ですよ。
薬を作ることはできませんが、動物看護師なんかが向いているのかなぁ…と感じました。 専門学校で学べますし、やりがいがあると思いますよ。 ただ、この業界は給料が安いです…。
高い給料を望むのと、どうしても薬を作りたいのでしたらやはり製薬会社か、獣医になって研究するしかなさそうですね。
|
Re:No5への返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/05 22:38 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 動物への愛は大事だと思うよ。頑張れ!
|