いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 夫婦間| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 夫婦間
 

夫婦間

日時: 2014/10/06 01:25 ( openmobile)
名前: かみなりオコシ

こんばんは
 私は二十歳の子持ちの男です! 嫁さんも同い年です!

まず始めに
私には持病でADHDをもてってます

嫁さんには話してます!

本題はこれからです
 仕事にはちゃんとついてます
  病気のせいにしたらいけないのですが!

中々朝起きれなかったりさぼり癖があります

ある日仕事で腰を痛めて仕事に行かなかったり昼から出勤したりと正直中途半端でした!
正直
(父親の会社だから……融通がきいたからです)

それがきっかけだと想いますけど

喧嘩が絶えないです 

よめからは
 障害者などと言われたり…包丁を突きつけられたり…折りたたみの机で殴られたり

しまいには包丁を突きつけられたからつくたおしたら
警察をよんで私が悪いと言ったり(警察は何回も読んでます)

それで離婚だの言ってます! 正直喧嘩は多いほうです


離婚は子供の事もありますし離婚はしたくありません
何か解決方法はありますか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 夫婦間 ( No.1 )
日時: 2014/10/06 01:52 (t-com)
名前: ゼータ

家庭の所でスレ建てた方がまともな回答くるかと、アドバイスじゃなくてスミマセン(´・ω・`)
   メンテ
Re: 夫婦間 ( No.2 )
日時: 2014/10/06 01:53 (plala)
名前: 匿名

わざわざここに立てたんだ。
聞いてやってもいいだろ。
   メンテ
Re: 夫婦間 ( No.3 )
日時: 2014/10/06 01:58 (t-com)
名前: ゼータ

いやね?全般の部分だからあまりまともに返ってこないと思う。主婦とかそういう人達が見る家庭部分の方が良いだろ。
   メンテ
Re: 夫婦間 ( No.4 )
日時: 2014/10/06 02:02 (t-com)
名前: ゼータ

まずはADHDと向き合っていけば自然と嫁さんもかみなりさんのこと支えようと思うんじゃないかな?
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/10/06 02:15 (dip0)
名前: ひよこ


> まず始めに
> 私には持病でADHDをもてってます
>
> 嫁さんには話してます!

話してはいても、奥様はどのくらい理解されていますか。

> 中々朝起きれなかったりさぼり癖があります
> ある日仕事で腰を痛めて仕事に行かなかったり昼から出勤したりと正直中途半端でし
> (父親の会社だから……融通がきいたからです)

腰を痛めた場合。。ぎっくり腰ですか?
度合いによりますが、昼から出勤ということもあるでしょうし
薬を飲んでいくということもありますね。
きちんと病院に行かれて、完治されましたか?

> よめからは
>  障害者などと言われたり…包丁を突きつけられたり…折りたたみの机で殴られたり

怒ったり、通常の口げんかはいいとして、
暴力や暴言、脅しはいけませんね。
奥様は、結婚前はそういう事は、いっさいなかったのですか?

> しまいには包丁を突きつけられたからつくたおしたら
> 警察をよんで私が悪いと言ったり(警察は何回も読んでます)

奥様が警察を呼んだのか、あなたがよんだのでしょうか。。

> それで離婚だの言ってます! 正直喧嘩は多いほうです
離婚をするといっても、奥様は。。働いておられるのですか?

> 離婚は子供の事もありますし離婚はしたくありません
> 何か解決方法はありますか?
お子様がいらっしゃるのであれば、なおさら
簡単に離婚はできませんよね。

まずは、奥様と2人で静かにはなせるなら話す。
どうしても、2人で話せないなら、あなたのご両親に
協力してもらう。
または、奥様のご両親にも相談をする。
(奥様にすこし冷静さを保っていただくためにも、ご両親に
すこし愚痴を言っても良いので、暴力という悪い形にしないように
してもらう)

あなた自身も、(薬で痛みが和らぐくらいなら)ちゃんと
時間通り仕事にいくように努力すると、伝えてください。
でも、過剰な暴力や暴言をするのは、よくない事だから、
感情を抑えてほしいと。。伝える事ですね。

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.6 )
日時: 2014/10/06 12:17 (e-mobile)
名前: なかよし

> こんばんは
>  私は二十歳の子持ちの男です! 嫁さんも同い年です!
>
> まず始めに
> 私には持病でADHDをもてってます
>
> 嫁さんには話してます!
>
> 本題はこれからです
>  仕事にはちゃんとついてます
>   病気のせいにしたらいけないのですが!
>
> 中々朝起きれなかったりさぼり癖があります
>
> ある日仕事で腰を痛めて仕事に行かなかったり昼から出勤したりと正直中途半端でした!
> 正直
> (父親の会社だから……融通がきいたからです)
>
> それがきっかけだと想いますけど
>
> 喧嘩が絶えないです 
>
> よめからは
>  障害者などと言われたり…包丁を突きつけられたり…折りたたみの机で殴られたり
>
> しまいには包丁を突きつけられたからつくたおしたら
> 警察をよんで私が悪いと言ったり(警察は何回も読んでます)
>
> それで離婚だの言ってます! 正直喧嘩は多いほうです
>
>
> 離婚は子供の事もありますし離婚はしたくありません
> 何か解決方法はありますか?


まず直ぐに出来る事は 妻の不満を聞いて あなた自身の実家への甘えや 健康状態に合う勤務に 治療に専念 妻に理解してもらう コミを大切に仲良くできる筈です
   メンテ
Re: 夫婦間 ( No.7 )
日時: 2014/10/06 22:39 (openmobile)
名前: ここな


奥さんは病気についてよく分かって
いらっしゃらないのでは……?
しかし、どんな内容の喧嘩であれ
包丁を突きつけるなどの行為は
よくありません。
子供のためとは思いますが少し距離を
置かれるのも一つの手だと思いますよ。
それと子供さんが何歳かは分かりませんが
しだいに子供さんを怒る時なども
同じ行為をする可能性もありますよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



夫婦間| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板