いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 虐待を受けている友人| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 虐待を受けている友人
 

虐待を受けている友人

日時: 2014/10/06 21:25 ( ocn)
名前: bourbon

初めて投稿させていただきます。どうかお力をお貸しください。

私...23歳男大学生
A...20歳女社会人。中学時代の私の後輩
B...24歳男ニート、Bの兄
C...A,Bの母

今から9年前、中学3年生の頃、私は、その兄であるBから虐待を受けリストカットしたり自殺未遂を繰り返すAと出会いました。

中学3年生なりに彼女を助けたいと考えましたが結局相談に乗ってやることしかできず、そのまま疎遠になりました。

9年後の最近、彼女から何気ない近況報告の連絡があり、懐かしいねといろいろ話しているとまだBから虐待を受けていることが発覚。

内容としては9年前とさほど変わらず暴行、暴言、根性焼き。

働くようになってからはAの給料を脅し取る、など。


体の痣を職場の人に見られて警察に通報され、家に警察が来るも、暴行はされていないと嘘をついて何事もなく終了。

ウソをついた理由として、これ以上厄介なことにしたくないからとのこと。

母であるCもBから家庭内暴力を受けていて、放ってはおけないため家を出て自立することは考えていない、という。


彼女自身、長年に渡る虐待で「この状況は変わらない」とまるで洗脳状態で、私が「何とか一緒に解決しようよ」と持ち掛けても首を横に振ります。

が、やはり本音では助けを求めている気がしてならず、お節介かもしれませんが、なんとか力になってやりたいのです。

この場合、まず彼女の気持ちを、「解決する」方向へ切り替えるのが何よりの先決、でしょうか?

そうでもしないと結局、虐待の証拠を集めてくれないと思うのですが。


力を貸してください。何とか助けてあげたいのです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 虐待を受けている友人 ( No.1 )
日時: 2014/10/06 21:30 (au-net)
名前: あや

いやいや、本人は成人してるんだから
本人もどうにかすること、考えないと
どうにもならないでしょ。


   メンテ
Re: 虐待を受けている友人 ( No.2 )
日時: 2014/10/06 21:38 (wmx2-pvt-138-174-224-119.kualnet.jp)
名前: くぉん

主さんの気持ちが痛いくらいわかります
救いたくても救えないものがあります
きっと、Aさんの気持ちを変えることは凄くすごく難しいです
私も、友達のことを救ってあげられません
その子の考えを変えてあげることができません
でもきっと、いつか、必ず、救って見せると思っています。
死んでしまったりする前に。
私のその大切な友達は、直接会うことができません
でも、あなたの救いたい人はすぐ近くにいるんですよね。会えるんですよね
必ず救ってあげてください
思いを伝えてあげてください
本心でぶつかってください
絶対に、諦めないでください
強引にでも、救い出してあげてください
何をしてでも。
大事なことは、あなたの『救いたい』という気持ちをAさんに真っ直ぐに届けることです
いつか応えてくれることを信じています
あなたなら、救えます
まずは、強引にでも、体の痕を見せてでも、 警察に届け出などしてみてはどうでしょうか
打てる手は尽くしてあげてください
健闘を祈っています
   メンテ
Re: 虐待を受けている友人 ( No.3 )
日時: 2014/10/06 21:50 (kcn)
名前: ギギ

Aさんは、成人で社会人ですね。
彼女がなんとか自分の力で、苦境を脱することが必要だと思います。
そのことを根気強く説得し、あなたは陰で力になってあげたらどうでしょうか。

Aさんに収入があるなら、お母さんと一緒に自活するのがベストだと、思います。

また、他人の家庭にそう簡単には踏み込めないものです。

あなたがBさんから、逆恨みなどされないように細心の注意も必要ですね。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.4 )
日時: 2014/10/06 23:31 (ocn)
名前: bourbon

>>あやさん
それができたらこんなとこに書き込むもんですか!!!

>>くぉんさん
力のあるお言葉をありがとうございます。
俺は助けたいんやー!というのを強く伝えるようにします。
自分では思いつかなかったことです。

>>ギギさん
警告して下さりありがとうございます。確かに、相手はキチガイですから何をしてくるかは分かりません。警戒するようにします。
他人の家庭の問題に踏み込むのは確かに、私のような学生が気軽にすることではないということは重々承知しています。つまるところ、彼女の幸せを願う一方、自己満足のために動いている自分もいるということですね。
母ちゃんと一緒に自活する、というのは考えつきませんでした。ありがとうございます。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/10/06 23:33 (spmode)
名前: kaz

こんばんは
> この場合、まず彼女の気持ちを、「解決する」方向へ切り替えるのが何よりの先決、でしょうか?
>
> そうでもしないと結局、虐待の証拠を集めてくれないと思うのですが。
>
その通りだと思います。
話の中に彼女の お父さん が出てこない事からみて母子家庭でしょうか。
虐待というか 家庭内暴力 ですね。
まずは彼女とお母さんに、家庭内の事であってもこれは暴力事件だと認識してもらう事です。
警察は被害者本人が被害届を出さないと動きません。


   メンテ
Re: 虐待を受けている友人 ( No.6 )
日時: 2014/10/07 14:07 (ocn)
名前: bourbon

>>kazさん
父親は隣の県に単身赴任だそうです。ちゃんと話してみないとわかりません。

そうですね!!暴行罪、傷害罪、恐喝・・・・いろいろありですね。
頑張ってみます。
   メンテ
Re: 虐待を受けている友人 ( No.7 )
日時: 2014/10/08 21:41 (openmobile)
名前: 肉だるま

虐待野郎を殺せば良いだけ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



虐待を受けている友人| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板