いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自殺| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自殺
 

自殺

日時: 2009/01/04 00:45 ( ocn)
名前:

うつ状態で転職して7ヶ月。物覚えが悪くなり、処理能力が悪くなり、失敗ばかり。もう会社にいられません。挽回してやろうという気持ちが沸きません。このまま会社辞めたら再就職も厳しそうだし、再就職の意欲も沸いて来そうにもありません。もうやる気がわかないのです。バツイチ、借金あり、35歳です。
それにプラスして、過去を背負っていくのにも疲れました。自殺を考えています。予定では4月か10月を考えています。今はどうやってするかをいろいろ考えています。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自殺 ( No.1 )
日時: 2009/01/04 13:18 (ocn)
名前: ジャグラー

自殺するんなら死ぬ前にその顔俺にください。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.2 )
日時: 2009/01/05 03:05 (softbank221094097004.bbtec.net)
名前:

何もやる気がなかった。いやおきなかった。

無理やり元気を出そうとする。

この生活が続く事に嫌気がさした。

なぜ生きなければ行けないのか,絶対的な答えは見つからなかった。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.3 )
日時: 2009/01/05 12:13 (ocn)
名前: vivient

まず、もう一度、親兄弟親戚といろいろ話してみて下さい。
懐かしい思い出ばなしでも。
生きる意味は何処かに存在します。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.4 )
日時: 2009/01/06 21:22 (ocn)
名前: you

はじめまして、
まずは、肩の力を抜いて、思いっきり、睡眠をとりましょう。精神科の薬も飲んでね。考えるのはやめてください。生命力が、あなたは落ちています。病気です。そのことを自覚してください。生きることは、時として死ぬことよりも、難しいと思います。でも生ある限り、あなたの時間を全うしてください。過去の偉人たちもそうでしたよね。ベートーベン彼の歓喜は、苦痛をとうりぬけて、つかんだものです。あなたは、その人たちを、思い浮かべてみては、いかがでしょう。きっと優しく、彼らに抱かれると思います。あなただけでは、ありません。苦しんでるのは、私も同じです。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.5 )
日時: 2009/01/07 00:30 (ocn)
名前:

みなさん、コメントありがとうございます。
でも、もう疲れました。youさんのように考えたこともあります。でももう過去の話。今は何も考えません。今は少しでも早く死んで楽になりたい、ただそれだけです。怖いという気持ちもなくなってきました。この苦しみから逃れられるのであれば・・・。自殺する力だけ残してあります。
vivientさんのアドバイスですが・・・親には話せないです。自殺するほど苦しんでるなんて。絶対話せない。
卓さん・・・全く同じ気持ちです。わかります。
この生活が続くかと思うと辛いんですよね。私はも人生に区切りをつける決心をしたので、少し楽になりました。あと3ヶ月、どんなに遅くても1年以内・・・。そう思ったら楽になりましたよ。
あとは、どうやって・・・・それだけです。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.6 )
日時: 2009/01/07 01:42 (softbank221094097004.bbtec.net)
名前:

後三ヶ月のうちにあなたが元気になる事を祈って。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.7 )
日時: 2009/01/10 20:22 (plala)
名前: ひかりの友

実は自殺は霊的に観て罪なんです。死後貴方を待ち受けている死後の世界はその罪により地獄行きです。それは今以上に苦しい世界の中でもがき苦しむことになります。永遠に続くかのように思える時間に後悔するでしょう。生きる意味を教えます。kibounotobira777@yahoo.co.jp
   メンテ
Re: 自殺 ( No.8 )
日時: 2009/01/14 01:12 (ocn)
名前:

家は13階。会社は10階。最高の環境なので、外を眺めていると、ふっと飛び降りたい気持ちになってしまいます。4,5秒で楽になれるのかなあと。
時々、ふら〜となったり、前屈みになったり。
一番最初に書き込んだ1週間前よりかなり落ち込んでいます。かなり厳しい状態です。
もう4月なんで言ってられなくなって来た。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.9 )
日時: 2009/01/14 09:39 (ocn)
名前: エジウソン

私も生きててすみませんって感じだわ…

無責任に生きましょ
   メンテ
Re: 自殺 ( No.10 )
日時: 2009/01/15 02:48 (softbank221094097004.bbtec.net)
名前: すがる

死んだら確かに楽になれるかも知れません。私は,他の人がこのサイトで,言われている,死んでも楽になれないと言う意見とは違いますし,自分の意見が,正しいと思っています。

しかし別に自殺を勧めるわけではありません,何が正しいか,絶対的な答えを自殺と言うことに関しては知りま
せんから,自信を持って死ぬべきだ,生きるべきだ,なる事を言えないわけです(ここでいう絶対的とは科学的な意味です)

だから,あなたには,私のエゴをぶつけたいと思います。

私も,死にたいと思う事があります。そして私と同じように,自殺願望を持っている,あなたが死んだら悲しいと思います。しかしあなたが死ぬ所を見る事も,死んだとしても,その事を知る事はできません(現段階の関係では)私は傲慢だなぁと自分の事を思います。あなたことをほとんど何も知らないのに,死んだら悲しむなどと言っているのですから。

一体何がいいたいのかわからなくなってきましたが,どうしても,載せたいので載せます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.11 )
日時: 2009/01/20 17:08 (home)
名前: k

はい!
今日の夜何たべるん!?





びっくりした?ワラ
まとりあえず返事よろしく!

   メンテ
Re: 自殺 ( No.12 )
日時: 2009/01/20 18:34 (au-net)
名前: 悠斗

みんな、どうして死を選ぶの?
死ぬってさ思ってる以上に難しい事だよ?
この世に未練は無い?
仕事は自分で辞めちゃ駄目。
辞めされられるのを待つべきだよ。
でないとお金でなくなっちゃうよ。
有給も活用しなきゃね。
前向きに一歩一歩でいいから歩いてみて。
きっとイイ事あるよ。
自分の中でリセットしながら切り替えれば何とか死を選ばなくて良くなると思うけど・・どうかな?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.13 )
日時: 2009/01/24 17:04 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

俺も同じような気持ちです。うつ病の経験あり。37歳です。転職したけど失ぱいばかり早く死にたいです。自殺未遂の経験もあります。早く楽に死ねる方法が知りたい。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.14 )
日時: 2009/01/24 18:37 (e-mobile)
名前:

僕も早く楽に死ねる方法が知りたいです
   メンテ
Re: 自殺 ( No.15 )
日時: 2009/01/24 21:29 (ocn)
名前:

親に話してみませんか?
なにも知らずに子供が自分の命を絶ってしまったら、親御さんは悔いても悔やみきれないのでは?
話しをしてからでも遅くないと思います。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.16 )
日時: 2009/01/24 23:05 (ocn)
名前: ケン

僕と同じ気持ち、考えですね。よくわかります。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.17 )
日時: 2009/01/26 00:04 (ocn)
名前:

久しぶりに戻ってきました。
最近書き込みする気力もなく、このサイトを全く見てませんでした。随分増えているのでビックリしました。
ヒロさんは自分と同じような年齢で、同じような境遇ですね。本当に辛いですよね。だって会社って一日の半分くらいの時間を過ごすんですから。その半分が地獄だったら、本当に死にたくなります。自分ではもうどうすることもできないということを肌で感じました。なので、やっぱり死を選びます。北海道で凍死することに決めました。でも、身辺整理がこれからなので、この冬に逝くことは無理でしょう。次の冬を予定しています。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.18 )
日時: 2009/01/26 22:59 (ocn)
名前: やえ

初めてこのサイトを見ています。
というのも、私の友達が精神病で、自殺しようと思っていることを知ったのが昨日だからです。
その時まで、私は友達がそこまで追い詰められていることを知りませんでした。
その友達は、本当であれば、私と遊んだ後(=昨日)、その日のうちに死のうと考えていたようなんです。
denny'sで、ずーっと話を聞いて、話をして、やっと自殺の日を一週間のばすことができました。
と、ここまで書くと、作られた話のように感じるかもしれませんが(実際、私がそうでしたから。)、本当のことなんです。
私はどうしても、その子に死んでほしくないし、これからも一緒におしゃべりしたり、ご飯食べたりしたいと思っています。
確かに、その子にとっては、自殺した方がいいのかもしれません。けど、私には、その子が徐々に徐々によくなって、結婚して、子供を生んで、幸せそうにしているのが見えるんです。私は、実際にその場面を見たいと思っています。
この私のわがままだけで自殺を止めてしまうのはいけないですか?
私は、”ふ”さんを知りませんが、”ふ”さんの周りにもそんな風に思っている人が絶対にいるはずなんです。だから、周りの人に、話してみては?と思うのですが。
もし、いなくとも、少なくとも私は、”ふ”さんにも生きて、少しでも楽しい思いや、嬉しい思いや、感動する思いを持ってほしいと思います。
それに、私には、”ふ”さんが悪循環にはまってしまっただけのように感じます。
私も仕事上、ミスを毎日のようにしていますし、それで周りの人に迷惑をかけていますし、辞めたくて辞めたくてしょうがない時が、一年と少しの間ありました。その時は体重も減ってしまって、まずいな、と思っていました。
*書ききれなかったので、次に続けます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.19 )
日時: 2009/01/26 23:04 (ocn)
名前: やえ

”ふ”さんは、そんな私のミスを、少し大きく、少し多くしてしまっただけのように感じます。何度も何度もその悪循環を少しだけ切って、少しずつ切り替えていけば、少しだけ少しずつ、状況がよくなる気がするのです。
実際にミスをした本人でなければ分からない苦労や、辛さや、悲しさがあると思いますので、「私なんかに分かるわけない」とお思いだとは思います。

ですが、そんな風に考えることはできませんか?
万が一、そんな前向きに考えられないのであれば、せっかくなので、ここに言いたい事・失敗した事・思った事を書いてみてください。自殺することだけを告知するなんて、もったいないと思いませんか?
せっかくさまざまな方がコメントしてくださるところに、あなたのためだけの話し合いの場があるのですから。心につまったことを書くと、重かった心が、少し軽くなりますよ。
最悪、自殺を止められなかったとしても、せめて、”ふ”さんの死んでしまうまでの生きている期間がほんの少しだけ辛くなくなれば、私は嬉しいです。
まぁ、自殺せずに生きてくれることの方が嬉しいですけどね。
また来ます。コメントをお待ちしていますね。
では。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.20 )
日時: 2009/01/26 23:48 (ocn)
名前:

やえさん、メッセージありがとうございます。
実際、会社の一番信用できそうな人と話す機会がありました。「いろいろ話していいから」と言われ、今の悩みとその後に、うつになってるとは言いませんでしたが、それに近いニアンスのことを伝えました。その瞬間「そんな甘いことを他の人が聞いたら怒るよ」と言われました。すごいショックでした。
その時点で一番信用できると思ってたのに・・・。
それ以来会社の人間は信用できなくなりました。
やっぱり同じ経験をした人でないと理解してもらえないということがはっきりしました。だから病院やカウンセリングには行きません。医者に何が分かるか!!。
両親がいますが、自殺したいなんて口が裂けても言えない。本当は両親が死んでから自殺したいんですが、とてもそこまで体が持たないと思います。
周りが悲しむとか、迷惑をかけるとか・・・そんな気持ちはもう消えてしました。これが自殺への第一歩だと思います
   メンテ
Re: 自殺 ( No.21 )
日時: 2009/01/28 21:23 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

両親は、うつ病の事を知っているのですか?私の場合、幸い両親が病気に対して理解があるので、かろうじてもちこたえています。26日の日に会社を休んで病院へ行き抗不安薬を処方してもらい会社のほうも社長と話し合いのうえでしばらく休職する事にしました。ただ復職しても続けていけるのかは、正直言って疑問です。両親にも、また迷惑かけることになるし。自殺は、いけないというけれど自分も限界がきたら、また自殺をはかると思います。偉そうな事はいえないけど、あなたが自殺してしまったら私の心に少なからず影響があるでしょう。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.22 )
日時: 2009/01/28 21:35 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

すみません。両親にはいえないのですね。たいていの場合、自殺をはかって初めて事の重大さに気付くのかもしれないですね。私もそうでした。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.23 )
日時: 2009/01/31 09:36 (ocn)
名前: シーソー

自殺願望は1つの病気なのです。
病気なのだから恥じることはない。
きちんと治療することが大切です。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.24 )
日時: 2009/01/31 10:59 (jp-t)
名前:

ふ さんは両親には
話したくないと言ってますが 何か理由があるんですか?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.25 )
日時: 2009/02/01 22:20 (ocn)
名前:

「自分はうつです。自殺したい」なんて言えない。そんな勇気ないし、同じような苦しみを体験した人じゃないと、理解してくれないことは身にしみています。それと言って成功すればいいけど、言ったことが失敗だったら最悪。もうどこにも逃げ場がなくなる。そんな恐ろしい賭けは今はしたくない。残りの人生少しでも安らかに、心に負担をかけたくないので、親に言いません。これが最善の策かどうかは誰にもわかりませんが。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.26 )
日時: 2009/02/02 00:53 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

確かに親に言うのは勇気がいりますよね。私も最初の一言目を言い出すのが難しかったです。もし周りの人が理解してくれてなかったら今頃は・・・・・世の中には、うつ病を理解してくれない人も結講いるからねー。でも、正直言ってまだ自殺踏みとどまっていてくれて、ほっとしました。これは私の本心です。言わなくても親が気が付いてくれればいいですけどね。私も正直、長生きなんてしたいとは思っていません。37年も生きたからもう十分かなあと思っています。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.27 )
日時: 2009/02/08 15:39 (iam)
名前: ママ

私も以前うつ病に苦しみお薬も飲まずに崖ぷち生きてきましたでももがき苦しみもうどうしようもない時期経て今では元気に生きてます今ではいい経験して人の気持ちの痛みがわかつていい経験したなと思いますあせらず時期の来るの待ちましょう苦しみは永遠に続きません希望うしなわないで 
   メンテ
Re: 自殺 ( No.28 )
日時: 2009/02/08 16:08 (so-net)
名前: ワルキューレ

ふさん、こんにちは。はじめまして。
35歳、未婚でいまだ親のすねかじりでニートしている私からみると、働けているだけで、ふさんはとても偉くみえます。

ふさんはご両親に病気のことを伝えていないのですね。私もそうでした。

私が自殺未遂をしたもんで、親はいやおうにも私の病気に気付いたワケですが、病院で目覚めた時に私を見下ろして号泣していた母の顔が、未だに忘れられません。

両親に相談しにくれけば、親戚の方に相談とかは出来ませんか?

あと、病院行くこともオススメします。お薬を飲むだけでもだいぶ落ち着きますし。
地元の方なら良い先生をご紹介するんですけど。。。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.29 )
日時: 2009/02/08 18:28 (ocn)
名前: 香南

自殺しても楽になりませんよ
   メンテ
Re: 自殺 ( No.30 )
日時: 2009/02/08 20:49 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふ、さんどうしてますか?また、書き込みしてきてください。ふ、さんがどうしてるのか、とても心配で、気になります。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.31 )
日時: 2009/02/08 22:40 (ocn)
名前:

1週間ぶりにサイトに来ました。
そうしたら書き込みが増えていてビックリしました。

ヒロさんへ
心配してくださってありがとうございます。
仕事量も減らしてもらって(減らされて?)、その結果、仕事上携わる人間も減り、精神的には楽になりました。今はひたすら自分の業務を処理するだけの毎日です。ただ年俸制なので4月から給料を下げられてしまうのですが・・・。
でも相変わらず自殺願望が強いです。昨日は飲み過ぎてかなり酔っ払いました。ふっと家の窓から下を
見たら、飛び降りれそうな気がしました。「なんだ飛び降りることなんて怖く無いじゃん」って。ちなみに家は13階。会社は10階。いつでも飛び降りれるすばらしい環境で生活しています。

酔っ払っていたので、何で思い止まったのかはわかりません。ただ自分は生きるか自殺するかの境界線でいきているんだなあと思いました。

ママさんへ
焦らずに生きたい気持ちはあります。できれば会社辞めて少しリフレッシュしたいと思いますが、なにせ借金があるので、ゆっくりできない現状にあります。会社もこんな自分を雇っているほど余裕もないですし。辛いところです。

ワルキューレさんへ
働いていても、仕事はできないし、迷惑かけているばかりだし。うつで仕事は思ってた以上に苦しいです。
病院は行かないことに決めています。時間もないし、お金もないし、医者は所詮うつになったことがない人間なので、うつの人の本当の気持ちなんてわからないと思います。あと薬飲み始めたら依存症になるのが怖いので病院は行きません。

香南さんへ
自殺しても楽にはならないかもしれませんが、少なくても今よりはマシかとも思います。

みなさん、ありがとうございました。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.32 )
日時: 2009/02/09 15:22 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさんへ、まだ自殺を踏みとどまっていてくれて、正直言って少し安心しました。薬の服用量を守っていれば依存症にはならないと思いますよ(たぶん)仕事の方の問題は、難しいですね。休みたいけど、借金があるのではねー。どこか相談窓口ってないのでしょうかねー。何も解決策が思い浮かばなくてごめんなさい。自殺してしまいたくなる気持ちもわかりますが、私としては踏みとどまっていてほしいです。歳も近いし、うつ病で仕事を続けるのもしんどいのもよくわかるので、とても他人ごとのようにおもえないです。私は休職中で、今は2週間に1度
のペースで通院しているのですが、やはりこれから先の事を考えると、とても不安になり落ち着かなくなります。今日も病院へ診察に行ってきました。また書き込みしてきて下さい。待ってます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.33 )
日時: 2009/02/09 15:54 (dion)
名前: みみ

ふさんへ・・・
はじめまして。私は、うつ病&依存症で、何度も死のうとしましたが、死ねませんでした。
入院先で、うつ病とは、死にたくなる病気だと知り、お薬と、カウンセリングと、自助グループの三本立てで、毎日毎日、今日一日で、今日こうして生きて書き込みしています。うつの時は仕事が、悪循環するので、福祉を受けて治療に専念しています。

自分の人生を自分で何とかしようと、親の期待にこたえようと、ずっと頑張ってきましたが、10歳ぐらいから、家族とも同級生とも同僚ともうまくつきあえず、自分が嫌で嫌いで恥ずかしくて申し訳なくて、死にたいと思い続けて30年以上経ちました。

お蔭様で今は、生きたい!とも死にたい!とも思うことはほとんどなくなり、”今”に感謝しております。
私は、本当は「死にたい!」のではなく、「死にたいほど辛い!!」を、誰かに解って欲しかったのだと、今は思います。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.34 )
日時: 2009/02/10 01:03 (ocn)
名前:

今の会社は、3ヶ月遅れで健保組合からかかった医療機関と金額が配られる。もちろん葉書には封がしてあって、本人しか見れないんだけど。
もしかして、内緒で会社にも報告が行ってたりして。そう言えば、昔、保険証を使うと、会社に病気だってことがバレるから保険証は使いたくないっていう話を聞いたことがあるのを思い出した。
病院名まで書いてあるので、バレる恐れがある。
まあ総合病院行けばバレないけど、総合病院じゃ混むし、なんか信用できないし・・・。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.35 )
日時: 2009/02/10 06:31 (iam)
名前: 洋子

私もすごく精神の病気がきつくなってどうしょうもなかつたけど自殺したかつたけど死ぬのがすごく怖かつた。死ぬの怖くないですか?病院も個人病院でも内科心療内科と掲げて精神科とわからないようにしてるとこもあります・私も病気乗り越えて今元気に生きてますのでどうにか乗り越えて働かなくならないといけないから治療も大変と思いますが今病気のために気弱になつているので決断さきのばしにして精神が元気になつたら物覚えも良くなるからお薬飲んでゆっくリ休んで
   メンテ
Re: 自殺 ( No.36 )
日時: 2009/02/10 09:54 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

市役所や区役所などには相談できないのでしょうかねー。福祉課とか?早く良くなるといいですね。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.37 )
日時: 2009/02/10 19:30 (bit-drive)
名前: 耕哉

病院頑張って行ってください。僕が消えますから。ふさんは、消える必要は、ありません。全て終わりにしますから。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.38 )
日時: 2009/02/10 22:00 (ocn)
名前:

洋子さん、ヒロさん、耕哉さん、メッセージありがとうございます。
病院は、とりあえず行かないで一人でやっていこうと思います。やっぱり他人に病気のこと言うのは抵抗あるし、薬にも不安はある。副作用も気になるし。
幸い最近は心穏やかな日々を送れているので心に余裕が出てきました。今日は7時半に家に帰ってきました。この生活がずっと続けば自殺しなくて済むんだけど。

耕哉さん、自殺してしまうんですか?
こんな自分なので説得力もないし、矛盾していますが・・・・。とりあえず。またここに来てメッセージ残してください。
消える必要があるのは自分の方だと思います。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.39 )
日時: 2009/02/11 08:09 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

良かったですね。どうやって心に余裕が出てきたのですか?私の方は、休職させてもらっているにもかかわらず、最近は、焦燥感にさいなまれたり、不眠が、出てきたりして、なかなか良くなるんだかわからなくなってます。睡眠導入剤のほうは飲んでみたらよく効いて眠れるようになりましたけど。とりあえず、ふ、さんが穏やかな日々を送れていてほっとしました。自殺してしまったら悲しいので。このまま無理せずに、頑張ってください。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.40 )
日時: 2009/02/11 17:31 (ocn)
名前:

ここは居心地のいい場所ですね。みなさんいい人ですし。ここに来て、他の人のメッセージ読んだり、書いたりしている時が一番安らぎます。
去年最初にいろいろあって本当に今すぐに自殺しそうな時がありました。自殺の方法を探すためにネットで検索していました。そのうちに某サイトに辿りつきました。
そのサイトでやりとりしているお陰で、その時は自殺しないですみました。某サイトに辿りついてなかったら、間違いなく自殺していたと思います。
その後、いったん落ち着いたこともあり、某サイトから離れていましたが、また新たに今の会社でいろいろなことが起き始め、辛くなってきたのでサイトに行ったみたら、荒れ放題になっていて・・・。かなりショックでした。たった2ヶ月くらいなのに。当時やりとりした人々はみんないなくなっていました。
今は、このサイトともうひとつ別のサイトにいます。でももうひとつのサイトは怖い人が多くて。
なので、メインはこのサイトです。このサイトに巡り合ったのも自殺をしないですんでいる理由のひとつです。
みなさん、ありがとうございます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.41 )
日時: 2009/02/11 18:30 (ocn)
名前: やえ

お久しぶりです。
一週間前に来た時は、なぜかページが更新されていなくて(私のpcのせいかも)、もう書き込む人がいなくなってしまったのかと思っていたので、今日見て、たくさんのコメントに驚きました。
今回、ふさんの前向きな言葉が聞けてとても良かったです。安心しました。そして、そんな風に言ってくれて、とっても嬉しいです。
少し前に言っていた「会社の信頼のおけると思っていた人」のことですが、その方は自分に厳しい方なのですね。ふさんの気持ちに寄り添う事を忘れてしまっただけだと思うのです。
その事で、会社の他の人たちのことを、「信頼できない!」とまでは、決めつけないでくれるといいなぁ、と思います。「うつ」になったことがなくて全てを理解できなくとも、理解しようとしてくれる人はいるはずだと思いますから。
今でも、やっぱり、心の根底には、「死にたい」という気持ちはあるのですか?今更な質問ですが。。。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.42 )
日時: 2009/02/11 18:32 (so-net)
名前: ray

ふさんの仰るとおり、ほんとに皆さんいい方ですよね。

面白いのは
・・・というと叱られますけど
自分は死ぬといいながら、他人には死ぬなとあれこれ考えてあげる。
皆さん優しいんですよね。
だから辛い。

ふさんも積極的に死にたい訳じゃないんですね。
なんだか虚無的・・・。
ばついち借金は私も同じです。
そのご年齢ならまだまだ再チャレンジはできるでしょうけど
何をするにもやる気ですよね。
死ぬにしても・・・。

やる気を起こすにはどうしたらいいか
ふさんは何か工夫なさってますか?


   メンテ
Re: 自殺 ( No.43 )
日時: 2009/02/11 21:57 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさん、とにかく少し前より元気な様で、ほっとしました。くれぐれも無理をせずに頑張ってください。かげながら応援しています。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.44 )
日時: 2009/02/12 10:31 (au-net)
名前: 真弘

死んだって、ぜーーーーんぜん良い事なんか
無いよ。
折角の自分の人生、楽しく生きてみたら?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.45 )
日時: 2009/02/12 13:21 (ocn)
名前:

自殺しても絶対に楽にならない。あなたは人間という1個の物体ではなく魂の存在だから、目に見えない世界は信用できないかもしれないが、この世界はあなたの魂の向上を目的とする修行の場所です。繰り返し生まれ変わる中で、魂の位をあげ守護霊や指導霊など高級霊といわれる存在や、天界に上がれるよう魂の全てがその方向に向かって毎日生活しています。必要であるからこそ今悩み苦労しているのです。また、この過程はこの世に生まれるときから自分自らが親を選び必要な修行をセットするといわれています。ですから途中で切っては絶対いけません。大変なのはお察しします。あなたの幸福を心より願っています。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.46 )
日時: 2009/02/13 00:14 (ocn)
名前:

みなさん、メッセージありがとうございます。

やえさんへ、
「死にたい」という気持ちはあります。たぶん、一生消えないと思います。できることなら今すぐ死にたいと思っています。神様が、「誰かの変わりに死んでくれるか?と聞かれたら、「喜んで」と答えるでしょう。

rayさんへ。
死にたいですよ。ただ自殺には勇気が必要出し、リスク(死に損なうこと)も高いし。
でも、本音は自殺したくない。
だから、某サイトでは「死にたいの?死にたくないの?どっちなの?」という書き込みをされたけど、
ハッキリ言って本当の気持ちがわかってないと思う。まあ、確かに矛盾はしてるけど・・・。
自分は死にたいが、他の人には生きて欲しいという書き込みは、できれば自分も自殺したくないという気持ちの現われだと思います。でも、自分には叶わないので、他の人には願いが叶ってほしいという気持ちから出ている言葉だと思います。

ヒロさんへ
応援ありがとうございます。今の現状が続いてくれればいいのですが。今はただそれを願うばかりです。

真弘さんへ。
死んでいいことはないかもしれませんが、生きていてもいいことは気がします。だったら死んで過去の
重荷を下ろしたい。生きているうちは過去の重荷を背負っていかないといけないから。

康さんへ。
行きつけ(?)の神社に「神は耐えられない試練は与えない」と書いてありました。でも自分には「そんなのウソだ」としか思えません。
後先、あの世のことを考えている余裕はありません。とにかくこの苦しみから脱したい。そのためならば死んだっていい、これが正直な感想です。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.47 )
日時: 2009/02/13 11:27 (so-net)
名前: ray

ふさん

仰るとおり。
誰かの代わりに死ねたらそれがベストですね。

自殺への強い信念があれば、自殺のリスクも越えられると思いますけど
そういう強い心があれば、生きられちゃうんですよね。

死にたいか死にたくないか
それは矛盾ではなく葛藤ですよね。
生きているという既成事実。
苦しいという現実。
死の先にあるものへの恐れ。
ふさんにとってはすべてリアリティあるものですか?

私の最大の悩みの一つは
何をしていてもリアリティがないんです。
自殺の企てすらリアリティがない。
生きているというのは多分リアルなのでしょうが
リアリティのあるアクションがとれないので
そのままでいくことにいい知れない恐れを感じます。

1.死ぬ積極的な理由
2.生きる積極的な理由
3.死にたくない積極的な理由
4.生きたくない積極的な理由
ふさんは、どれがありますか?
理屈ではこれらのバランスで答えは出るのですけど
厄介なのは生きているという既成事実なんですよね。

> 他の人には願いが叶ってほしいという気持ち

ふさんの願いは?

死ねばいいことはあります。
今の苦しみが終わること。
生きていればいいことがあるかも
と少しでも思うなら
死ぬのはもったいないですよね。

> 「神は耐えられない試練は与えない」と書いてありました。でも自分には「そんなのウソだ」としか思えません。

まったく同感です。
詭弁ですね。
ただ逆に、「耐えられない試練はない」とも思います。
耐えようと思えばどんな試練も克服できるでしょう。
必須なのは、「執着」です。
何より人に対する執着ですね。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.48 )
日時: 2009/02/13 13:10 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

確かに自分は早く死んでしまいたいのに、相手には、自殺はするなと言ってしまうのは何だか矛盾してますね。誰か身内に重い病気で余命が少ない人がいて変わってあげられるなら変わりたい。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.49 )
日時: 2009/02/15 00:34 (ocn)
名前:

今週は今までのことがうそのように心穏やかな1週間が過ぎました。ここ数ヶ月の中ではなかった静かな1週間でした。仕事の量もまあまあで、負担がかかるようなこともありませんでした。

rayさんへ。
リアリティがあるのかないのかもよく分かりません。生き甲斐も、張り合いもないし。ただ死ぬことを待っています。死ぬ順番がまわって来ないから生きているという感じです。抜け殻みたいなもんですかね。
質問の答えは1,4です。
うつの苦しみ、過去の重荷から解き放たれたい。意識がある以上は、絶対に避けられそうもありません。ということは死ぬしかないでしょう。

ヒロさんへ
何とか生きています。幸い穏やかな日々が続いているので。ただ、最近これが神様がくれた最後の穏やかで平和な日々なような気がして。今のうちにしたい事、やりたい事をやっておいたほうがいいかな。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.50 )
日時: 2009/02/15 00:58 (so-net)
名前: ray

心穏やかな1週間・・・。
良かったですね。

そういう風に穏やかに時が過ぎて
いつか死ぬ順番が回ってくる。
それが普通の人生ですね。

「ささやかな幸せを大切に」
とか歌とかにあるじゃないですか。
当たり前の日常の今
それこそが本当の幸せだと。
ふさん
そういうのはいかがですか?

過去は過ぎ去った
「今」にはもうないものではないのでしょうか。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.51 )
日時: 2009/02/15 12:08 (ocn)
名前:

rayさんへ

今は過去の積み重ねだと思います。過去の様々な出来事を経て今があると思います。だから、あの時、違う選択をしていたら、また別の今があったと思います。だから、生きているうちは過去を背負って生きているのです。楽しいことも辛いことも。自分の場合辛いことが過積載で重量オーバーで走っています。だから生きているのが辛いのです。違う選択をしていたら、もっと別のいい人生が送れたんじゃないかと後悔するのです。

〔過去は「今」の中に生きている〕
これが自分の人生で得た結論だと思います。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.52 )
日時: 2009/02/15 12:28 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさん考えすぎですよー。自分も考えすぎてすぐ悩むタイプですけど。何か生きるって難しいなー。と思ってしまいます。でも、こうして掲示板に悩みを打ち明けあうと言う事でだいぶ気持ちが楽になります。みんながコメント寄せてくれるので。お互いに頑張りましょう。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.53 )
日時: 2009/02/15 18:13 (so-net)
名前: ray

ふさん

>今は過去の積み重ねだと思います。
もちろんそうですよね。

> だから、あの時、違う選択をしていたら、また別の今があったと思います。
ふさん
そうお思いになるならまだ持ち直せるかも。
( ^ー゜)b

私は生憎そういうの信じないんですよね。
よく人生やり直せたら
みたいなのがありますけど
多分私は何度やり直しても結局ここに来ているような気がします。
それが私なんですよね。

輪廻転生
ふさんは信じますか?
あれは「神秘的・非科学的」と片付けられるのが普通ですけど
この間面白い考えを見つけました。
生まれ変わりは科学的に可能だと。
つまり自分と全く同じ組成の人間は何度も生まれてくる
ということです。
最近の宇宙物理学では宇宙は無限に繰り返し生成されている
と言われています。
宇宙も銀河も地球も生物も人間も。
そうは言っても自分と同じ人間が生まれてくる確率は?
となると無限に小さい。
でもゼロではないのなら、必ず生まれてくる
ということなんです。
仮にサイコロを振ってあなたが目を当てられる確率は6分の1です。
でももしそのゲームを永遠に続けれられるとしたら
あなたは必ず勝てるわけです。

と、閑話休題でしたが

ふさん
これから違う選択をする余地は
もうありませんの?

ヒロさん
かように私も考えすぎの人間です。
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

お互いにひとりで考えすぎないで
考えてること
なんでもここで披露しちゃいましょう。
お付き合いしますよ。
( ^ー゜)b

   メンテ
Re: 自殺 ( No.54 )
日時: 2009/02/15 19:58 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

これからもよろしくお願いいたします。常に物事を悪い方へ考えてしまうので。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.55 )
日時: 2009/02/17 22:40 (ocn)
名前:

ヒロさんへ
書き込みをしていたり、読んでいたりすると気持ちは少し楽になりますね。これからもよろしくお願いします。

rayさんへ
輪廻転生・・・あまり信じないですね。過去が何であったとしても、自分自身は「今」を生きているわけですから。過去のことも知らないし、意識にもないし、死んでしまったら、自分の意識もそこで終わり(たぶん)なのですから。生まれる前も関係ないし、死んだ後のことも関係ないし。

死ぬ以外の選択の余地・・・たぶんないと思います。たとえ生を選択したとしても、この先の人生・・・たぶん会社を辞めると思うし、お金がなくなり、住む所もなくなり、やがてホームレスになり・・・その前に救済の網に救ってもらえるといいが。ホームレスになる途中で事件を起こす可能性だってあるし、自殺の道を選ぶかもしれない。
だったら、今のうちにした方が・・・・て思います。辛い思いをして生きて、結局自殺するんだったら、辛い思いをした分損だと思うし、究極の実力主義のホームレスなんて絶対心と体が耐えられない。
引き際が肝心かなあ。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.56 )
日時: 2009/02/18 11:35 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさんへ、うつ状態の方はその後どうですか?私の方は会社を続けるか、退職して家の方の農業をやるかの決断で、頭の中がいっぱいです。正直言って、復職しても続けていける自信がない。その点、ふさんは、すごいですね。うつ状態でも仕事を頑張っていらっしゃる。本当に感心しちゃいます。会社の方から、そろそろ結論を出すように言われてしまいました。自分でも本当に精神面が弱いなあとあきれてしまいます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.57 )
日時: 2009/02/18 14:55 (so-net)
名前: ray

ふさん
そうですよね。

輪廻転生?
だからなに?
ですよね。

そのシミュレーション
私は結構そのどんづまりにいます。
ふさんがもし今何もしていないとしたら
同じ顛末を辿ることになりかねませんね。
私も同じようなことを予測しながらも
結局それまでに手を打つことなくここへ来てしまって
それでは埒が開かないので、自分に最後の決断をさせようと、今じわじわと自分を追い詰めています。
ふさんも、どうやって自分に「決断」をさせるか
その作戦を練ってみたらいかがでしょう。

で、ついでで申し訳ないですけど
ヒロさん
農業に一票!
d(^0^)b

   メンテ
Re: 自殺 ( No.58 )
日時: 2009/02/19 00:29 (ocn)
名前:

ヒロさんへ

自分も農業の方がいいんじゃないかと思います。
復職しても、長い間同僚に迷惑をかてたっていう申し訳ない気持ちを持ち続けながらの仕事も辛いだろうし、復帰した後心と体が耐えられるかという心配もありますしね。

自分は今の職場しかないので、仕方なく働いているだけです。こんなに不景気じゃなかったら、すぐに退職するんだけどなあ。自殺の最終的な覚悟を決めるまで自分からは退職できない。その前にクビにならないといいが・・・。
自分は全然すごくないですよ。逆に他の選択肢があるヒロさんがいらやましいです。
無責任かもしれないけど、自分だったら農業の選択肢を取るけどなあ。ヒロさんの農家の後継ぎになってもいいと思っているくらいです。
そうか・・・後継者のいない農家の養子にでもなって、後継ぎになるのもいいなあ。

rayさんへ
自分は風まかせです。自殺へ辿り着いても、生きる方に辿り着いてもどちらでも構いません。もう頑張る気力もないです。結果は「神のみぞ知る」です、。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.59 )
日時: 2009/02/19 10:27 (au-net)
名前: 悠斗

みなさんは・・どんなお仕事されてるんですか?

   メンテ
Re: 自殺 ( No.60 )
日時: 2009/02/19 11:47 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさんへ。アドバイスありがとうございました。私も、ふさんへ相談して意見を聞いてみたいと思っておりました。本当に気持ちがだいぶ、楽になりました。rayさんにも農業すすめてくださったし。遅くても今月いっぱいには会社のほうに結論をださないといけないので。本当に、ここの方達は、いい方達ばかりで助かります。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.61 )
日時: 2009/02/19 18:52 (so-net)
名前: ray

ふさん
ヒロさんのところで農業手伝わせて貰ったら?
ヒロさん
いかが?

なんて無責任なことを思いついて書きました。
ヾ(´▽`;)ゝ

悠斗さん
私はIT関係のお仕事。
まぁエンジニア崩れです。
(^-^;A

私も農業に興味ありますけど
ヒロさん
仕事ございませんでしょうかね?
ヽ(。_゜)ノ

   メンテ
Re: 自殺 ( No.62 )
日時: 2009/02/19 21:11 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

rayさん、ふさんへ。一緒に、農業できればいいですけど、問題は、お給料ですね。休憩の時の飲み物や昼食などは用意できますけどね。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.63 )
日時: 2009/02/20 00:32 (ocn)
名前:

それと住む所ですよね。
ヒロさんはどの辺りに住んでいるんですか?
自分は千葉県です。

仕事は分類でいくとIT企業。健保組合がIT健保だから。エンジニアではありません。パソコン得意じゃないし。詳細は万が一バレるといけないので、書きませんが。

みなさん、いつもメッセージありがとうございます。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.64 )
日時: 2009/02/20 09:26 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさんへ、千葉県に住んでるんですか?私も千葉県在住です。(旭市)銚子市の方面です。一度、種まきか、田植えでも一日体験でも一緒にできるといいなー。また返事待ってます。やるとしたら土日がいいですよねー?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.65 )
日時: 2009/02/20 10:54 (so-net)
名前: ray

おや( ・∇・)
また奇遇ですね。
もしかしたらこれって
何かの巡り合わせかも。
実は私も千葉には・・・
付き合ってた女性がいます。
(T_T)
・・・って関係ない
ヾ(´▽`;)ゝ

ふさん!
これはトライしてみない手はないでしょう。
( ^ー゜)b

私は農業
どちらかというと経営に関心があります。
他の製造業もそうですけど
日本人はものづくりは得意なんですけど、売るのが下手なんですよね。
せっかくいいものを作っても、結果商売にならない。
農業は農協頼みですよね。
でも今そこをスピンアウトした人たちが、新しい産業として農業を作り直そうとしてるでしょ。
それは単に作ることだけの話ではなく、マーケティングまでを考えたトータルなアプローチなんですよね。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.66 )
日時: 2009/02/20 11:06 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

rayさんへ、うちは、農協には春菊とソラマメしか出荷してません。米や胡瓜、南瓜などは農協ではないのです。rayさんは、経営に興味があるんですね。何か、かっこいいー
   メンテ
Re: 自殺 ( No.67 )
日時: 2009/02/20 11:47 (so-net)
名前: ray

かっこいいでしょぉ?
私もそういうのに憧れてきたんですけど
チャンスがなかっただけか、チャンスはあったのにできなかっただけか
結局出来ず仕舞いです。

今は農協の縛りっていうのは、どの程度のものなんです?
スピンアウト組に有形無形の「いやがらせ」みたいな子供じみたこととか、今もあるんですか?


   メンテ
Re: 自殺 ( No.68 )
日時: 2009/02/20 12:36 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

rayさんへ、くわしい事は、わかりませんが農協は、なにかとうるさいので。職員も、あまり忙しそうには見えないし。でも出荷したら、きちんと手数料はとられるし。一度ふさんとrayさんと私で会えるといいですね。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.69 )
日時: 2009/02/20 12:58 (so-net)
名前: ray

ヒロさん
農協通さずに出荷するのは、別に「合法」なんですか?
うるさいのは、悪意があってのことではないと思うんですよね。
言うなれば親心。
或いはある意味の「責任感」。
日本人の良さと言えば良さ。
地方分権が進まない理由も似たようなところがありますね。

来週ちょっと上京するんですけど、3月1日の日曜なんかご都合は?
ふさんは?

   メンテ
Re: 自殺 ( No.70 )
日時: 2009/02/20 17:14 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

大丈夫なんです。米は、米の販売をしている商店へ出してるから。野菜の方も、農協以外には市場へ出しています。3月1日大丈夫です。ふさんとも会えればいいですねー。どこで待ち合わせ?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.71 )
日時: 2009/02/20 19:12 (so-net)
名前: ray

ヒロさん
せっかくですから他の方もお誘いしましょうか。
オフ会ということで。
みなさんいかがです?

場所は・・・
農業体験って趣向じゃなかったです?
この時期、農作業ってないんでしょうか。
ヾ(´▽`;)ゝ

なら参加される方で決めましょう。
・・・案外集まらないんですけどね。
こういうのって・・・。
ヾ(´▽`;)ゝ

   メンテ
Re: 自殺 ( No.72 )
日時: 2009/02/20 20:58 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

他のみんなが、どこに住んでいるかわからないし?話しが、農業から離れていきそうな気がします。あと私は大人数での集まりって苦手なんですよねー。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.73 )
日時: 2009/02/20 21:06 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

言い忘れました。ふさんのスレの所で勝手に話しを進めてていいんでしょうかねー。まずは、ふさんの意見を聞いてからにしたほうがいいのでは?
   メンテ
Re: 自殺 ( No.74 )
日時: 2009/02/21 00:05 (so-net)
名前: ray

そうですね。仰るとおり。
つい先走ってしまいました。
悪い癖です。

では
ふさん
よろしく。

ヒロさん
白状すると私も大勢が苦手です。
でもついそういうパーティを仕掛けたくなっちゃいまして。
ヾ(´▽`;)ゝ

   メンテ
Re: 自殺 ( No.75 )
日時: 2009/02/24 23:24 (so-net)
名前: ray

ふさん
お気を悪くさせちゃいました?
申し訳なかったです。
m(_ _)m

   メンテ
Re: 自殺 ( No.76 )
日時: 2009/02/25 13:56 (softbank221025112163.bbtec.net)
名前: ヒロ

ふさん、体調のほうはどうですか?うつ病のほうは少しは落ち着いてきてますか?書き込み待ってます。勝手にrayさんと話しを進めてしまってすみません。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.77 )
日時: 2009/03/01 00:43 (ocn)
名前:

しばらく、このサイトを開きませんでした。理由は、いろいろ細かい用事があったり、出かけてたり、仕事が忙しかったり。
しばらくぶりに来て見たらビックリ。あれからいろいろ話が広がっていたんですね。まさかそんな展開になっているとは・・・
自分は全然気にしていません。逆にこちらの方が申し訳ない気持ちです。せっかくいろいろ書き込んでもたっらのに返せなくって。
もしよかったら、今後ともよろしくお願いします。

体調は・・・低い位置で平行線です。

この間会社で大きな出来事がひとつありました。
この件については、また別にスレを立てるので、よかったら見てください。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.78 )
日時: 2009/03/01 19:28 (so-net)
名前: ray

ふさん
そうでしたか。
安心しました。

   メンテ
Re: 自殺 ( No.79 )
日時: 2009/03/02 23:55 (ocn)
名前:

rayさん、お久しぶりです。
心配をおかけしました。
何とか生きています。
2月は心穏やなまま終わることができました。
こんな平和な月は久しぶりです。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.80 )
日時: 2009/03/07 11:26 (ocn)
名前: 大佐

旅行に行くのもいいかもしれない
リフレッシュ大事
   メンテ
Re: 自殺 ( No.81 )
日時: 2009/03/08 22:21 (ocn)
名前:

大佐さんへ

はじめまして。
旅行は気分転換になっていいですよね。
でも、もうちょっと暖かくならないと。
お気遣いありがとうございました。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.82 )
日時: 2009/03/10 22:39 (ocn)
名前:

今年の1年の誓い(?)ということで正月に4月か10月に死ぬと書いたが・・・
4月はなくなりました。
理由は
1.身辺整理や準備が間に合わなかった
2.やっぱり怖い
3.死ぬことさえ、面倒くさくなった
4.心の準備ができない

そんなところでしょうか。
そして一生懸命考えて死を決めた途端、仕事が安定してきて、量も減ってきた。皮肉にも2,3月は心穏やかに仕事をしています。
死ぬ覚悟が揺らいじゃうじゃん。
そうこうしているうちに、先輩社員がうつで突然出社できなくなり、そのまま退職してしまいました。
(詳細は別スレ〔うつ病で〕を見てください)
ただ、そんな穏やかな日々が続くわけないので、ソロソロ何かありそう。次、大きなことが起こったらダメかも。もう余力も残ってないし。そうなったら10月の前に前倒しで逝くかも。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.83 )
日時: 2009/03/18 11:26 (ocn)
名前: 軍人

優れた人間が生き残る×
生き残った人間が優れている○
   メンテ
Re: 自殺 ( No.84 )
日時: 2009/03/18 21:49 (softbank219208170133.bbtec.net)
名前:

パソコンいじれるんだからまだ死れねないよ
   メンテ
Re: 自殺 ( No.85 )
日時: 2009/03/28 14:13 (ocn)
名前:

生まれた日から自殺した日までを思い返し悲しむ両親が気の毒だよ。
特に生まれた日から幼稚園、小学入学辺りがとても可愛くて、まるで昨日のことのように思えるに違いない・・・。
   メンテ
Re: 自殺 ( No.86 )
日時: 2009/03/31 23:47 (ocn)
名前:

NO84の「ふ」は自分ではありません。

軍人さんへ
確かにその通りだと思います。
でも、うちの社長は正反対の考え。
たぶん、痛い思いをしないと気づかないと思います。

崇さんへ
確かにそうなんですが・・・・もう、そう思える状態ではありませんし、残った人のことを考える気力も無いのが現状です。
人ってこうやって自殺していく気持ちになるんだろうなあということを体で感じている所です。



   メンテ
Re: 自殺 ( No.87 )
日時: 2009/12/10 02:39 (plala)
名前: かなこ

自殺はしたいなって思います
近所のおばさんの罠から
色々な機関が動いて
精神病って事にされて
精神病院に入れられて
毒をかなり飲まされました

癌の再発でも、医者が検査拒否
それから、末期がんで入院

第4ステージ

医者が、医療拒否しますし
来るなって脅します
訴えをしながら、医療もって思うけど
なかなか、厳しいし
医療がダメだし
この体は醜いです

恋愛もできない体にされた事を悔みます
皆さん、幸せにね

医療を受けれないんだし
終わるのが、楽だと思っています。
   メンテ
相談してみたらいかがでしょうか? ( No.88 )
日時: 2009/12/31 20:56 (infoweb)
名前: うつを克服


私は、主さんと同じようにうつで15年も病んでいました。もう自暴自棄になって、自分だけじゃなくて、地球ごと無くなっちゃえばいいのに・・・と思うほどでした。
自殺を決意しましたが、たまたまネットで見つけたホームタウンに相談して、ダメもとでお願いしました。
そしたら、15年前に引越しをしてから私に変な霊(悪霊?)が憑いていて、うつや自殺したい気持ちにさせられてる事を教えてもらいました。
ホームタウンでは、除霊もやってもらえるということだったので、やってもらいました。
そしたら、そのすぐ後から、今までのモヤモヤや、死にたい願望も無くなって、こんなに違うのかと驚きました。
自分で体験したから、自信を持ってオススメできます。
変な霊だけじゃなくて、自分の水子さんが成仏できていない場合も、うつみたいな症状になる事もあるみたいですよ。

(参考までに)
78355.jpって検索するとホムペが出てくるはずですよ。(なやみここって覚えると良いかも知れません。)
   メンテ
Re: 自殺 ( No.89 )
日時: 2010/05/07 23:27 (pcsitebrowser)
名前: まさにゃん

俺も自殺したい!
   メンテ
自殺 ( No.90 )
日時: 2010/05/09 15:01 (softbank219207164004.bbtec.net)
名前: ゆでたまご

10月の時お知らせ下さい。私も、一緒に死にます
   メンテ

Page: 1 |

ごめんな子供たち
2009年3月1日 ... 案外それは子供さんたちには子供心を育む素敵なファンタジーになるやもしれませんよ。 メンテ ... あなたの幸せと子供達の幸せを心から願っています。 メンテ ... まあ、名前は 変えた方がいいかも知れないけど、パスワード設定されてないみたいだしね。 ... 自分の 書いた記事の右側のスパナマークをクリックすると記事の編集画面が出て、 パスワード を入れると(ここが抜けていました)メールアドレスの項目が出ます。

インターネットの自殺教唆
2014年10月26日 ... 親記事の編集の仕方を教えてください. メンテ ... スマホ解約は残念ですが仕方ないと 思っています。 メンテ ... ん? No8 パスワード設定してあれば出来るはず、俺は普通に メンテ出来るぞ? ... その掲示板は強制に消去されましたが… ... ネットだからって、 書き込んでいい事と書き込んでは、いけない言葉は区別しないといけません。

自傷行為
2010年9月27日 ... ... ていました。 けど、時が経つに連れて辛さや不安で胸が押し潰されそうになり友達に 電話でリストカットしていることを伝えたら「そんなことしてたの? ..... それに、愛さん自身 、親友だとは思っていませんし彼女も他の友達と過ごす事が多いみたいですしね。 ...... 携帯からでもPCに送信はできると思います(設定によっては受信は無理ですけど) ... 自分の書いた記事の右側のスパナマークをクリックすると記事の編集画面が出て、 パスワードを入れると(ここが抜けていました)メールアドレスの項目が出ます。

心療内科・精神科について教えてください
2015年9月29日 ... アメバの方にアカウントがあったみたいで、そこを見てみたら、「18歳未満はご利用出来 ません」ってあったんですけど、アメバは ... もしトラブルになるとアレだからこれはやら なくていいよもうちっとラクにチャットできる方法無いかおじさん徹夜して調べときます、、 ... 49の記事は(消えてる)と思ってくだされ、、 ... もしパスワードでたら 1 ね .... 変更が 終わったら一回ログアウトして入りなおせば 新しい設定が適用されます



自殺| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板