Re: 女が嫌い ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:21 (starcat)
- 名前: 匿名
- 私も同じです。
女大嫌いです 女ってだけで人気者の子であっても信用できなくなります。
私は母の虐待にあって、親戚の女子やクラスの女子にいじめられた過去があるからかもしれません。
近所の母親はモンペアばっかだし、クラスの女子はいじめをするし、 女教師も腐ってる。 親戚のおばさんや姉妹は(男がいかに嫌な生き物か)を力説します
女子なんて皆そういう生き物なんですよ。 優しい心がないんです
私に何か親切なことをしてくれた人達でも、男子は同情とか親切心からでしたが、女子の場合は自分の都合だったりしました。
だけど 「女だけど女が嫌い」というと、男子には、 (うわ、妬みとか嫉妬とか、汚い感情持ってんだな…。引くわ〜。) とか、(自分の方が嫌な奴だって気づかないのかなコイツ) とか、(この女には関わらないようにしよう)って思われますよね。
|
Re: 女が嫌い ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:26 (spmode)
- 名前: ふゆ
- それで?
|
Re: 女が嫌い ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:31 (e0109-106-188-53-146.uqwimax.jp)
- 名前: 小悪魔
- 女ってさ、厄介な生き物だよね。
特に、女同士の職場は最悪。 イジメはあるし、意地悪されるし、文句言われたり、嫉妬する奴がいる。 いじめられやすい人って損だよね。 そんなことして、何が楽しいんだろ。 いじめられている立場になってみろ。 頑張っても認めてもらえない。 なんて悲しい世の中だ。
|
Re ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:31 (jp-t)
- 名前: これは空気です
- ノーマルなら、
女が女より男に好感を抱くのは 心理学的に当たり前の事だが、 それが顕著、なのか。
ただ、女の中にも嫉妬とかそういう感情とは無縁な奴いるからな?
|
Re ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:34 (jp-t)
- 名前: これは空気です
- というか>1>3
の状態から見て、 このままだと愚痴が溜まるだけのスレになりそうなんだが…。
|
Re: 女が嫌い ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:50 (odn)
- 名前: みっさん12月
- やっぱり女にいい人なんていないのか(-_-)
女嫌いを直す方法ないですか
|
Re ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/20 17:56 (jp-t)
- 名前: Собой
- やっぱり、ってどうかと思いますよ。
あなたはまだ、悪い面しか見ていない
|
Re: 女が嫌い ( No.8 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:07 (starcat)
- 名前: 匿名
- >1
です。 ミスして途中で文章が切れました。
愚痴ばかり言ってすみません ずっと溜めていたものがぶわぁ〜っと出てしまいました。 ごめんなさい。
ぶっちゃけ、私達みたいな奴は生きていくのがキツイよねって言いたかったんです。 意味不明になっちゃいましたけど。 ただの愚痴になっちゃいましたけど。
私も同じように女嫌いで悩んでます。 直したいですが、なかなか直りません
女子の中で生活すると酷くなるばかりなので 今は女子から離れた生活を送っています。
心なしか、少しだけましになったような…。
|
Re: 女が嫌い ( No.9 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:14 (starcat)
- 名前: 匿名
- ほんとすいませんでした
|
Re: 女が嫌い ( No.10 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:26 (ocn)
- 名前: みるく
- 私は逆に男嫌いなのですが・・・
私の場合は、男の子関係で嫌な思いをしたのが原因だったのですが主さまはどうでしょう?
もし、何か嫌なことがあって嫌いになってしまったのなら逆に無理矢理接してみるといいと思います。 ただし、精神的レベルが高い人とです。(こういう言い方あまりよくないですが ![](./img/smile05.gif)
悪口を言うタイプの女性は一緒にいても楽しくないですしね すごく性格のいい人とはじめは嫌でも仲良くしてみてください!あれ?意外と女でもいけるかも・・・となってくると思います!
私はできるだけ仲良くする人を選んで、悩みがあるときはあえて苦手な男性にしたりしました。 そうすると、優しい言葉をかけたりしてくれることで、 あれ?意外と男の子もいい人いるんだな・・・という気になってきましたよ!
私はそうなるまでに四年かかってまだまだ完全には男嫌いは治っていませんが、大分よくなってきたと思います
でも、女の子好きはとまらなくて今にも襲いかかりそうで困ってますw (※いたってノーマルな女子です)
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:30 (starcat)
- 名前: 匿名
- もし、何か嫌なことがあって嫌いになってしまったのなら逆に無理矢理接してみるといいと思います。
> ただし、精神的レベルが高い人とです。(こういう言い方あまりよくないですが ![](./img/smile05.gif) > > すごく性格のいい人とはじめは嫌でも仲良くしてみてください!あれ?意外と女でもいけるかも・・・となってくると思います! > > 私はできるだけ仲良くする人を選んで、悩みがあるときはあえて苦手な男性にしたりしました。 > そうすると、優しい言葉をかけたりしてくれることで、 > あれ?意外と男の子もいい人いるんだな・・・という気になってきましたよ! > > 私はそうなるまでに四年かかってまだまだ完全には男嫌いは治っていませんが、大分よくなってきたと思います
す…ご…い…。
|
Re: 女が嫌い ( No.12 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:34 (softbank126127132026.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
女の子の『女の子が苦手』は、おおきく別けて2種類あります。
1サバサバした性格で、単純に男性の方が付き合いやすい
2女性特有の集団意識の強い人間関係に馴染めない、というか馴染む能力がない
1なら気にしなくても、そのうち女の子の方から好かれるようになるので気にしなくて大丈夫です。 常にどこかに敵はいますが、その分どこかにあなたを認めている人間がいます。
2なら、一度、自分自身と向き合うべき。 どうすれば女性を好きになれるかではなく、どうしたら女性に好かれるかを考えましょう。
嫉妬や妬み等の感情が激しい人は、男性より女性の方が多いです。 (男性でも妬んでばかりの人はいますけどね) 厄介ではありますが、これは誰にでもある感情です。もちろん自分にも。 うまく付き合えるようにしておきましょう。
また中学生までの男の子はある意味純粋ですから、 幼いうちから大人になっている女の子よりも付き合いやすいです。
そして大人になった男性は、下心が芽生えて女性には優しくなります。 (下心がなくても大人だし男性だしで、本心は大嫌いな女性に対しても キツく当たることができなくなります。)
私個人的には、みっさんのような、いかにも女らしい性格の人は苦手です。
|
Re: 女が嫌い ( No.13 ) |
- 日時: 2014/10/20 18:43 (ocn)
- 名前: ぶるまん
- >怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
自分が女であり 自分で自分という人間がどれほど汚らしい存在かわかっているから 女という生き物全てが自分と同じような汚らしい存在であるかのように思えてしまう
ただそれだけのことだ
自分が知ってる自分を含めたごく少数の人間だけを見て 理解した気になってるからそんな風に歪むんだよ
スレ主が知ってるのは自分っていう個人と 友人、知人という個人 そして親という個人
全体化して一般化して平均化してみても意味がない
要はいちいち偏見という色眼鏡で見るなってこと
そして自分にあまり関わりのない男を神聖視するな アイドルはトイレに行かない!って思い込んでる思春期男子かw
|
Re ( No.14 ) |
- 日時: 2014/10/20 19:22 (jp-t)
- 名前: 足
- >怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
あっ、ニーチェ。
|