Re: なぜ駄目なんでしょうか。 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/12 17:54 (plala)
- 名前: かゆがも
- フリーターになっても人との関わりが減る保障がないですね。
勉強が遅れる分だけ将来の勉強に不利になるような気がします。
>理由はいじめや悪口、裏切りなどです。 いじめや悪口、裏切りは当然辛いものですがこのように考えたら少しは気が楽にならないでしょうか。
1.いじめや悪口、裏切りをして責任があるのは行為者で被害者ではない。 2.自分も周囲の人も、人はみな精神的未熟であり、いじめや悪口、裏切りということをすることもある。 3.どんなに悪い状況も永遠に続くことはない、必ず過ぎ去っていく。 4.ありえない事は起こらない。 5.くるくる瞬間的に変わっていく人の心を当てにしてはいけない。 6.自分の救済者は自己である。 7.現時点で最善をつくす、それ以上のことはできない、気にしない。
私はいつも上記のように考えてます。
>本当は私も我慢して行くべきだとわかっています。自分はとても甘ったれです。 みな自分には甘いものですよ、それを自覚しているなら大丈夫です。
ちょっとまとまりのない文になってしまいました。
|
Re: なぜ駄目なんでしょうか。 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/12 21:33 (mesh)
- 名前: マミ
- こんばんは。
ゆきさんは高校生ですか?
いじめや裏切りが原因で人とのコミュニケーションが苦手になってしまったとのことですが、 いじめは過去の話ですか? それとも、今現在も続いているのでしょうか。 もし過去の話であるならば、今 人と関わるのが辛いからといって学校を辞めてしまうのは、 非常にもったいないように思います。
関わりたくなかったら、無理に関わらなくていいと思いますよ。 今はまず自分自身を確立する時期と割り切って、人との煩わしさは極力考えないようにしたらどうでしょうか。 意識を外ではなく、自分の内に向けてみるのです。
そして、もし今より少しでも自分に自信が持て自分を好きになれれば、 あとはちょっとしたコツと場数で人とのコミュニケ−ションは自然にとれるようになっていくと思います。
>信じようと努力してもなかなか信じることができず・・・
人は、信じようと努力して信じるものではなく、 信じられるような状況や経験を積んで初めて無理なく信じられるようになるのだと思います。 特にゆきさんのように人間不信になってしまうと、頭で「信じよう!」と思っても中々難しいですよね。
なので、これに関しても「この人は信じられるのか?信じられないのか?」と 初めからあまり考え過ぎずに、いい意味で人の気持ちや顔色に『鈍感』になるといいと思います。 そのうち自然に、気がついたら「あ、この人信じられる!」と思えるような人がきっと現れますから。
そんな自分を思い描いて、まずは未来の自分を信じてみて下さい。
|
Re: なぜ駄目なんでしょうか。 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/14 12:07 (softbank220034178132.bbtec.net)
- 名前: マリ
- こんにちは、あなたは、誰かが、来てくれるのですか?私も学校で、いじめに、あいました。社会に、出ても、いじめは、あるよ。私は、今でも、友達は、いないです。まだあなたは、話してくれる人がいるからうらやましいよ。私は、人と、話したくても、いないからね。ゆきさんは、話かけてくれる人が、いるからいいと、思わなきゃ。
|