Re: 自信とはなんだろう ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/24 00:09 (e-mobile)
- 名前: かれは
- 不安があるか ないか
生きてく上では 無心ですね
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/24 00:10 (spmode)
- 名前: 華菜
- > 皆さんにとって自信とは何でしょうか?
「自分にとって出来ること」や魅力的なものですね。 > 自信がある状態とはどいうことを > 指すのか分かりません。 > > また自信がないという状態も分かりません > > そもそも生きてく上で自信を持つ > 必要はあるのでしょうか? 必要ありますよ。人は自信を持たなければ、向上していけません。 自信がなければ、いろいろ挑戦して失敗しながらも己を知っていくことですよ。 > > > > >
|
Re: 自信とはなんだろう ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/24 01:31 (spmode)
- 名前: あいな
- 自分に余裕があること、
期待することかな? 自信は必要だと思いますよ、 自信がなかったらずっと悩むばかり。
|
Re: 自信とはなんだろう ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/24 17:21 (softbank220050066055.bbtec.net)
- 名前: こつぶ
- 自信がなければ、卑屈になる。
卑屈になる、そのアピールがうざい。 永遠に魅力のない人になるパターンもあり。
何かしら。ひとつくらい、一瞬くらい 自信を持てるものを 持つ方が楽しいと思うんですけどね。
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/25 00:15 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > 皆さんにとって自信とは何でしょうか?
> > 自信がある状態とはどいうことを > 指すのか分かりません。 > >
自信は、自分を信じるということですね。 自信がある状態は、心に余裕が有る、平静な状態だと思います。
最初に、<土台>家の基礎として自尊心、自己肯定感という意味合いの 自信が必要だと思います。 何かができる、達成できたという条件付きの 自信ではなくて、自分の存在を肯定することと 自分の可能性を信じるといういみで、自信(自己肯定感)をもつ。
その上で、自分の身の回りのことをすることや、勉強やスポーツや趣味において 、性格(自己責任、自制心)において<成長>すること、約束事を守るなど。。ができるという自信も必要です。
ただ、自信が、過信、慢心、優越感によって<虚栄心>にならないためにも、 謙虚さや客観的な考えが必要だと思います。
|
Re: 自信とはなんだろう ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/25 16:03 (spmode)
- 名前: 匿名double匿名
- 自分に自信を持つことが大切。いつでもどこでも大切。自分でやりたいことを最後までやり遂げ、それが達成感を呼び自信につながっていく。自分はそう思ってる。
|
Re: 自信とはなんだろう ( No.8 ) |
- 日時: 2014/10/25 17:47 (ocn)
- 名前: おぴぅ
- 自分自身を把握すること。
他人に勝っていることも劣っていることも全てひっくるめて、受け止め、認め、把握してどっしり構える姿勢、だな、私にとって自信とは。
他人から何を言われようと把握しているから動じる必要もないし、把握しきれていないことを指摘されても受け止め吸収することで改善へと意識も高まる。
そういうものだと私は思っている。
|
Re: 自信とはなんだろう ( No.9 ) |
- 日時: 2014/10/26 17:34 (access-internet)
- 名前: ホリエモン
- 僕はいいとこ取りだとおもいます。つまり、自分のなかで、いいとこだけをみつめていれば、じしんになるし、悪いとこだけをみつめていれば、自信を失うのではないでしょうか。
|