いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 今後ちゃんと生きていけるか不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 今後ちゃんと生きていけるか不安
 

今後ちゃんと生きていけるか不安

日時: 2014/10/24 15:52 ( au-net)
名前: なな


親や友達に頼りっぱなしだし
コミュ障だし
話かけれないし
声小さいし
なんもできないし
会話うまくいかないし
理解力うすいし
今後、親がしんだら生きていけるのかな?
卒業したら友達いなくなっちゃうんじゃないかな?
治していこうとしてもなにをしたらいいか分からないし
怖い。勇気がない。
やらなきゃダメだってわかってるけど、できない。
話かけても無視されるんじゃないかとか
私なんかに話かけられたら迷惑なんじゃないかと思う

生きてるのがつらい。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/10/24 16:51 (e-mobile)
名前: ぷぷぷー

>
> 親や友達に頼りっぱなしだし
> コミュ障だし
> 話かけれないし
> 声小さいし
> なんもできないし
> 会話うまくいかないし
> 理解力うすいし

問題点が分かっているんですね
逆に行動してください
初めから出来ませんが
意識しているうちに変われます

> 今後、親がしんだら生きていけるのかな?
> 卒業したら友達いなくなっちゃうんじゃないかな?

自然に生きているし 友達も新しく出来ます

治していこうとしてもなにをしたらいいか分からないし
> 怖い。勇気がない。
> やらなきゃダメだってわかってるけど、できない。
> 話かけても無視されるんじゃないかとか
> 私なんかに話かけられたら迷惑なんじゃないかと思う

あなたを理解する人は必ず居ます
探してください

>
> 生きてるのがつらい。
>

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2014/10/24 17:18 (spmode)
名前: 華菜

>
> 親や友達に頼りっぱなしだし
頼りっぱなしなら、あなたが友達を支えてあげてみては?

コミュ障だし
> 話かけれないし
> 声小さいし
> なんもできないし
> 会話うまくいかないし
コミュニ障は、訓練すれば慣れますよ。
まずは、ご家族との簡単な挨拶から始めてみては?
それが出来なければ、社会に出ても困りますよ。
私も声は小さかったですが、いろんな人と話すうちに大きくなりましたよ。

> 理解力うすいし
理解できる工夫はされてますか?

> 今後、親がしんだら生きていけるのかな?
生きていけるように、しっかり知識を積みましょう!

> 卒業したら友達いなくなっちゃうんじゃないかな?
私は卒業後も連絡取り合って仲良くしてますよ♪♪

> 治していこうとしてもなにをしたらいいか分からないし
> 怖い。勇気がない。
治そうと本気で思ってますか?

> やらなきゃダメだってわかってるけど、できない。
> 話かけても無視されるんじゃないかとか
> 私なんかに話かけられたら迷惑なんじゃないかと思う
私はあなたに話しかけられても仲良くしたいですね!

> 生きてるのがつらい。
>

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2014/10/24 17:43 (ocn)
名前: ひかり

> コミュ障だし
> 話かけれないし
> 声小さいし
> なんもできないし
> 会話うまくいかないし
私もそう。
> 卒業したら友達いなくなっちゃうんじゃないかな?
> 治していこうとしてもなにをしたらいいか分からないし
> 怖い。勇気がない。
> やらなきゃダメだってわかってるけど、できない。
> 話かけても無視されるんじゃないかとか
> 私なんかに話かけられたら迷惑なんじゃないかと思う
>
だから私もしゃべりかけるのが怖くていつも黙ってる。> 生きてるのがつらい。
私も、そういうのどうしたらいいか分からないから生きてるのがつらい。
   メンテ
Re: 今後ちゃんと生きていけるか不安 ( No.4 )
日時: 2014/10/24 23:25 (openmobile)
名前: ななか


この先生きて行けるのか不安なのは
主さんだけではありません。
世の中の皆、この先の事なんて分からない。
だから不安なんです。

友達に頼ってばかりと分かっているなら
自分で自分の事はする。頼らない。
けして簡単な事ではないですが
本気で思うなら出来るはずです!

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
今後ちゃんと生きていけるか不安
今後ちゃんと生きていけるか不安. 日時: 2014/10/24 15:52 (au-net); 名前: なな: 親や 友達に頼りっぱなしだしコミュ障だし話かけれないし声小さいしなんもできないし会話 うまくいかないし理解力うすいし今後、親がしんだら生きていけるのかな? 卒業したら 友達?...

霊感と心の苦しみ
2015年5月3日 ... 人や動物、あらゆる生き物が生きている、欲望や感情、意志というのは、本当はなんら 目的を持たずに、無限の世界で、 ..... お母さんは、霊さんが勉強していないと不安なの かな。 ...... 体調が悪いから、一時お休みをしているだけで、しっかりお休みが出来れば、 ちゃんと元気になっていけるからね。 ..... 例えば、これは私の知り合いに言われたこと なのですが私が今ここまで苦しんでいるのは今後自分の未来に役立てる?...

産むって決めたのに
2014年12月26日 ... でももしも自分がその子として産まれてきて、ちゃんと普通の子みたいに生きていける のかが心配です。 でも子供を育てた .... てか今の高校は一発退学だから続けてはられ ないからそれに産む産むて言ってるけど金はどうするの? 籍入れだって両親の .... 今後 は、ぜったいに避妊を確実にしてください。 それが、愛(責任 ..... 動けないです。 親とか の賛成がないまま産んだらどうなるかって考えるとすごく不安になります。

障害者に対する正直に思う事
2015年4月21日 ... 障害者は障害者なのですから、健常者ではないじゃないですかカッコつけていい子ぶっ て差別はよくないと言っている奴らが一番差別して .... 蓮華さんの年齢は、分かりません が、今後の仕打ちに、立ち向かってほしい。 ... 障害を持った子が生涯、周りに疎まれる ことなく生きていけるようにするのが周りの大人の役目です。 ... その人たちが心の底 からきれいな人間で、ちゃんと苦労しながらも面倒を見てあげていれば、

躁うつ病が治らないのは、神様を信じないから。
2012年12月21日 ... 今は、家で療養していますが、毎日死にたくて、どう生きていいかわかりません。 ..... 隷属なのかと不安に思う理由として、マンガやネットが好きなのですが、未だに親の前で それらを見るのが怖くてできません。 ... ちゃんとお金を貯めて、その都度、「1人暮らしを するからね」と伝えてきて、「どうぞ、どうぞ」と返事をしておいてのこの仕打ちで・・・反発 する力さえなくなってきました。 .... て。。今後につなげましょう^^ ..... 私の体力がないと わかっていて、心配だから、自転車でいけるのに駅までタクシーで行こう。



今後ちゃんと生きていけるか不安| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板