Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/27 23:42 (zaq)
- 名前: K1008
- 〔小学生の時〕
私はUちゃんとRちゃんと仲良くて、一緒に帰ったりしてました。 けどUちゃんもRちゃんも私と二人で、遊んだり帰ったりしたいらしく、私の取り合いが始まりました。 私は三人で仲良く遊んだり帰ったりしようよって言ったんですが、お互い嫌だと言いました。 結局Rちゃんの方が気が強かったのか、Rちゃんの方とよく遊ぶようになりました。 私がちゃんと、二人が仲良くしてくれないなら、私はどちらとも仲良くしないって言っていればUちゃんのこと傷付けずに済んだのに。 そのことを母に言うと謝りに行こうと私は母と二人でUちゃんの家に行き謝りに行きました。 許してくれて、Uちゃんとの仲は良いままで済みました。 母はあの時、私はUちゃんに酷いことをしたって言っています。 本当にそうだと思います。
〔小学5年生〕 不登校になりました。 先生は家にたまに来てくれました。 なのに、私はなかなか学校に行けませんでした。 小学6年生は、少しずつ行けるようになりましたが、先生とは顔を合わすことがなぜか出来ず、卒業してしまいました。中学の時に聞くと、先生は校長先生と色々あって学校止めたらしいです。 私のせいだと思っています。 私みたいな問題児が居たから、先生は悩んだりしてしまったんだと思います。 申し訳無くて仕方ありません…。
〔小学5年生?4年生?家庭で。〕 私が下校してるとき、父が居て、父と帰りました。 父は祖父と祖母の(父の方の)家に行こうと言いました。 私は母に電話はしないのかと聞きましたが、大丈夫って父は言いました。 結局、何日か祖父と祖母の家に泊まりましたが、母はこの時何も知らされて無くて一人で泣いていたらしいです。 私が、電話しようって言い張れば母を泣かすことは無かったのに。 苦しめることは無かったのに。 寂しかったはずなのに。 母の気持ちになると死にそうなほど辛いです。 しかし、その気持ちにさせたのは私です。
〔中学1年生〕 この時、Uちゃんと同じクラスになり、Uちゃんといました。 するとAちゃんが話し掛けて来てくれて、仲良くなりました。 私はMちゃんとも仲良かったのですが、Aちゃんは「私の◯◯(私)だからとらないで!」みたいな感じでMちゃんに言ったらしく、Mちゃんは泣いてしまいました。 私はその時、何も知らず「??」って感じでしたが、後から他の人から聞いて知りました。 それ以来、Mちゃんは私と距離を置くようになってしまいました。 あの時、私がハッキリ言えば良かったのに。 小学生から仲良かったMちゃんをまた苦しめてしまった。 もう私最低です。こうなったのは私が生きてるからですよね…。
〔中学2年生〕 この時は、部活の仲間くらいしか知り合いはクラスにいませんでした。 私がどうしようかと一人でいると、部活の仲間のNちゃんが私に、この子と仲良くしてあげてってJちゃんを紹介しました。私は「え…?」みたいな感じでした。けどNちゃんは「じゃ!」と他の人達と去っていきました。 後から聞くと、NちゃんはJのことは嫌いで、自分と離すために私に紹介したらしいです。 それからJちゃんはNちゃんには相手にされず一人になってしまいました。 私はきっかけは私だし、私もJちゃんと仲良くなりたかったので話し掛けるようになりました。 しかし、JちゃんはYちゃんと仲良くするようになりました。 私はJちゃんに話し掛け続けて、Yちゃんも近くにいたので、Yちゃんにも話し掛けて、…けど嫌われてるの知ってました。それなのに話し掛け続けたのはきっと、きっかけが私なので、私がJちゃんを見捨てたら無責任だと変な考えを持っていたからだと思います。 気がつくとYちゃんは離れていき、Jちゃんと私だけになりました。 しばらくして、JちゃんはAYちゃんと仲良くするようになりました。 しばらく私もいたんですが、二人は私を明らかに避けるようになりました。 「あははっ」って。 それを見て、「あぁ、やっぱりJちゃんは私のことを恨んでるんだ」と思いました。それに気がついてから、私は1人になりました。 女子からは笑われ、男子からは笑われ。体育の時、移動してるとき1人で歩いていることを部活の人に見られるのが嫌で、同じ一人でいる子に話し掛け一緒に移動するようになりましたが、そんな下心持って話し掛けるなんて私最低ですよね。その子に下心気付かれたのか、避けられました。 私は、本当に最低なことしました。 Jちゃんは、私がいなければ、Nちゃんと離れることはなく、孤独を感じることは無かったのに。 けど、中学3年の時、JちゃんとAYちゃんは同じクラスらしく、それを知った二人はとても喜んでいて、少しホッとしましたが…それでも私は最低です。
〔中学2年生 部活〕 Oちゃんという後輩が自転車通学していると噂が流れました。 私の中学は自転車通学禁止です。 私の部活はそういうことは先輩などが注意しなければいけないという感じで、二年の私とNちゃんとHちゃんはOちゃんを呼び出しました。 話を聞くとOちゃんはしてないって言いました。 しかし、NちゃんとHちゃんは信じませんでした。 何度も何度も聞いても、Oちゃんはしてないって言い張りました。 私は「もう良いんじゃない?ほら、してないって言ってるし。信じてあげよう?」と言いましたが、Nちゃんは私のことを睨み、Oちゃんを解放した後、「もう二度とあんな事言わないで。味方がいるって思って本当のこと言わなくなるから。」と言いました。 私は「私はOちゃんを信じるから、何も言うこと無いし、私はOちゃんの自転車通学の権利にはもう関わらないよ?」って言って、Oちゃんを責める場から抜けました。 今思えば、それが最低な行為でした。 毎日毎日、NちゃんとHちゃんはOちゃんを問い詰め、責め続けました。 私はOちゃんが一人の時、一度だけ、「私は信じてるから。本当にしつこかったら言い返したら良いからね?」と言いましたが、あの時の笑顔で「ありがとうございます」と言ったOちゃんを思い出すと…。 自分を殺したくなります。 私が体調崩して、休んでしまった日にはOちゃんはついに泣いてしまったそうです。 何で休んでしまったんだ。休んでなかったら助けてあげれたかもしれないのに。 しばらくして、Oちゃんは部活を止めました。「あんな奴らのとこなんか二度と行くか」って、LINEで言って。 更に楽譜をゴミ箱に捨てて。 私は本当に最低なことしました。 あの時、力ずくでも止めていれば。 最低だ…殺したい自分を殺したい…
〔中学3年生〕 不登校になりました。 全てから逃げました。 部活をほったらかしにしました。 全てをほったらかしにしました。
お見舞いに来てくれたNちゃん。 家族に私は色々愚痴っていました。 なので母は、Nちゃんと私が話してるとき、やってきて、もっと私に優しくしてやれとか、色々Nちゃんを責めました。 私は必死に母を止めました。 けど、母も力が強くなかなか帰ってくれませんでした。 Nちゃんは泣いてしまいました。 それなのに、私は愚痴っていたことを隠してしまいました。 そして、全部母のせいにしました。 私が愚痴っていたのが悪かったのに。 これではダメだと、Nちゃんに「実はあれはとっさの嘘で実は…」とメールで愚痴っていたことを言いました。 そして謝りました。 最低です。それを聞いてNちゃんは傷つきました。 私はパニックになり、人をひたすら拒絶しました。 先生のことも、部活の仲間も、友達も。全員。 卒業式も出ずに。
〔母のこと〕 母は精神的に不安定なの知っているのに、なかなか優しくしてあげることが出来ませんでした。 母が一番辛いのに、泣いてしまったりしてしまいました。
〔現在〕 不登校。 たくさんの人を苦しめたくせに、私はまた不登校になりました。 今は人が怖いと、学校に行けてません。 被害者気取りしやがって。 私が全て悪いのに。 もっともっと悪いことしてる。 これ以上書けないから、ここで終わりますが、もっともっとあります。
私なんか 死ね!消えろ!気持ち悪い! うざい!生きてるだけで迷惑だ。 最低だ最悪だ汚い。笑うなよ気持ち悪いな。本当に消えろ。消えろ消えろ。 ふざけんなよ。私のせいでどんだけの人が苦しんだと思ってるんだよ。 死ねよ死ね死ね死ね!
もう私なんか生きてるだけで迷惑です。ごめんなさい。
もっともっと、私のことボロクソにいってください。 お願いです。 優しくされる価値無いんです。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/27 23:53 (eonet)
- 名前: 芽衣菜
- あなたかわいそうね。
親御さんへのお手伝いとかはいかがですか?
掃除機をかけたり、料理を教えてもらったり、洗濯物を干したり。
それで全て償えるわけではないけど、
傷は少しでも癒すことはできるはず。
過去は過去。今は今なんだから、
そんなくよくよしてたってしょうがないし、
傷ついた人も、今も引きずってるかもしれないけど、
あなたがそんなことでくよくよするよりも
あなたからのあの言葉が欲しいときっと思ってるよ。
後ろ向いてたってしちゃったことはしちゃったんだから、
その後の自分の気持ちの整理(切り替え)や、傷つけた人への 償いも、大切だと思う。
黙って消えてしまうより、何かしてもらった方が 嬉しいとよ、私も。傷ついた人も。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/27 23:56 (eonet)
- 名前: 芽衣菜
- 別に何か言われるのが怖いなら、言わなくたっていいよ。
でも、それで相手にも自分にも変化が起こるかって 言われたら、
まぁ、起こらないでしょうね…
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/27 23:59 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 確かにしてきたことは最低だと思う。じゃあ変わればいい、根本的に人を変えることなんて出来ないが今までより少しでもマシになればいい。だが1つだけ、、、あんたのせいで傷ついた人達がいるなら何故支えてやらなかった?何故償わなかった?あんたのせいでなったと思うのならその人達が立ち直れるように支えて、償なっていけよ。まだ会うことが出来るなら謝ってこい、そして変われ
。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/28 00:18 (dion)
- 名前: リタ
- 人にしてきた酷い事なんて大体本人は覚えてないか、罪の意識すらないことが多いのに、それだけ覚えてるなんてすごいですね。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/28 00:52 (dip0)
- 名前: ひよこ
- おそらく、
あなたと同じような経験は、誰しもが 小・中学生時代、することだと思います。
もちろん、友達が傷ついてしまうのは 悲しいことですが、人によっては同じ経験をしても なんとも思わない人もいれば、 相手が悪いと思うタイプ(他罰タイプ、外向的(他人にすべて責任を押し付けるタイプ)と、 自分が全て悪いと思うタイプ(自罰タイプ、内向的(すべて自分のせいだと思うタイプ)があります。
私も、中学生くらいまでは、あなたと同じ 内向的(自罰タイプ、自己責任派?)でした。 でも、視野が広がってから、変わりました。
あなたが経験したことは 明らかないじめだとか、 相手に意地悪をしたり、非難するという<攻撃>ではなくて、 あなた自身も、相手も、まだ小・中学生で 自立心も、自信もまだ発展途中であるゆえに、友達を独占したり、良い関係を作ることができない年代の、過ちや、喧嘩だと思います。
すべてのことを、自分の責任と思うのは、 責任感が強いというよりは、過剰な責任を感じているということがあります。 友達との関係にしても、お父様があなたを連れて祖父母の所に行ったことにしても、あなたの責任ではなくて、お父様とお母様の夫婦の問題です。
お母様も、電話をしたり必要とあれば、大人ですし、主体的に行動して(受け身でただ、嘆いて悲しむのではなくて) お父様の実家に連絡するなり、乗り込むということもできたのです。
子供であるあなたのせいではありません。 親は子供を保護し、サポートする役割があります。 子供であるあなたが、親を支えたり、サポートするという 親代わりのような責任を感じなくても良いのです。
あなたにはあなたの責任があり、お父様にはお父様の責任があります。 お父様が連絡もせずに勝手に行ったことが問題でもありお父様の責任なのです。 お母様も、精神的に不安定な理由があったにせよ、それは あなたの責任ではありません。 それは分けて考えてください。 精神的に不安定なお母様をささえるべきは、あなたではなくて大人です。 それは忘れないでください。 もちろん、あなたにできることもあるでしょう。 それは、家事を手伝ったり、いまは学校に行けなくても、 あなたが、自分を自分を否定せず、受け入れ、大切にすることです。
自己嫌悪におちいっているとき、自分を責めるのは簡単です。 でもそういう状況であっても自分の悲しい状況や、無力さを受け入れ、どうすべきか考えるか? ということに目を向ける勇気をもってください。
学校にすぐに行けないなら、 代わりに、勉強が遅れないように自学自習する。 できないことを責めていても、すぐに学校にいったり 対人恐怖が一夜のうちに良くなるわけではありません。
できないことを、過度に責めるのは、自罰、自分を いじめることです。 (学校にいけたらそれは、いいことです。でもいけないことを過度にせめて、だれが喜ぶのでしょうか?)
人を苦しめたくない。心配かけたくない。 そのためには、あなたが自分自身を愛して(大切にして)、 周りの人にきちんと誠実に<意思表示ができる>、 自立した女性へと成長することが必要です。
相手の希望や期待に、すべて答えられなくても それが、イコール相手の不幸になるとはかぎりません。 小・中学生の時は、友達が自分の思い通りにならないと 傷ついたりしますが、それは、まだ自尊心や、相手を 尊重するという気持ちが育ってないからです。
相手も、自己中心的な、友情(友人への独占愛)が あるために、あなたはそのはざまで苦しんだだけです。 対処ができなかったのは、<あなたの責任だけでなく、 まわりの子供たちも、まだ、友情としての愛情において 未発達だったから>です。悪い意味の相乗効果だったのですよ。
あなたや、だれかが一番悪いではなくて、 みなが、友情(友愛)、人間関係や、自尊心において 未発達だったから、おこってしまった残念なできごとなのです。
だれか、(自分を)悪者扱いして、それで済むという問題では ないのです。 大切なのは、だれが悪いのかではなく、<なにが問題だったか> 冷静に見つめることです。^^
あなたが、完璧だったら、周りが全てうまくいくとおもってしまうのは 子供のとき(小・中学生まで)は、<全能感><万能感>というのがあり、 自分が(自分さえ)努力すれば、自分が頑張ればうまくいくはず。。 とう思いがあるからです。
家族が悲しんだり、友達が悲しむのが(すべて) 自分のせいとおもってしまうのも、あなたの<万能感>のためです。
高校生くらいになれば、その万能感を捨てて 世の中は、学校でも、家庭でも、社会でも 自分だけが、頑張っても立派になっても、うまくいくものではない。。 ということを学びます。
自分のできることや、影響を及ぼせることには<限界がある> ということを学ぶのが、10代(中高生)です。 あなたは、神様でも聖人でも悪魔でもないのですよ。^^ 過ちをおこしてしまう、人間にすぎません。
もちろん、自分が親切であることによって、まわりが良い状態になることも あります。 でもそれは、周りの人も、大人であったり精神的に余裕があるていどあるから 可能なことなのです。 <相互協力><相互依存>、<相乗効果>であって、あなただけの 責任ではないのですよ。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/28 00:55 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 1つ言いたいけど、誰しもと言うな誰しもと。皆必ずそういう経験するわけじゃない、もし全員がそうだったら怖い。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/10/28 02:42 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > 1つ言いたいけど、誰しもと言うな誰しもと。皆必ずそういう経験するわけじゃない、もし全員がそうだったら怖い。
友達との間で、ちょっとした行き違いやけんか、意見分かれがあるのは、 誰しもがあることです。
それとも、一番最初の、物を投げて 暴れてしまったことですか? それであれば、少ないかもしれませんが 程度の差こそあれ、物をなげたりして、八つ当たりする ことはあるでしょう。 (人に暴力を振るう代わりに、自分を傷つける代わりに 発散することもあると思います) 私も、中学くらいの時は人や自分を傷つけることができないので、思いのうちを紙に書いてびりびり破ったり、 クッションをぼかすか殴ってましたよ。^^
ゼータさんは、いちども友達との間で 誤解やけんか、行き違いがなく、いつも仲良く円満でしたか? だれも、誤解されることなく、みな平等にずっと友情が続いていますか?
怖いですか?^^ 男性(男子生徒)だと若干違う形になるかもしれませんが、 とくに女性(女子生徒)は、友達への独占欲とか、嫉妬など 面倒なことがよくあるものです。
私は、いま40前ですが、。。小学生の時に親友がいて、 他の独占欲が強い女の子がいたものの、張り合わず、適当にかわしてました。 別に、自分を優先しないからといって、恨むことはしませんでしたよ。 内向的(自己責任の意識が強かったため) なので、相手に攻撃的にはなれなかったからです。 (でも、そういうのを根に持つ女子が、小・中学生時代はいるものです。確かに、恨みは怖いですね。。。) 対抗意識はって面倒な子だな、3人であそべれればいいのに、でも 友達も間にいたらかわいそうだし。。じゃあ、次の時に遊べたら(二人で)遊ぼうねでおしまいです。 そういうことで友達を恨むというのは、自分本位だとおもいますので、考えられないです。 それは、友情じゃなくてただの執着ですからね。
私は子供の時から、人間関係でも、淡泊といいますか、依存心も強くなかったので、 友達を恨んだり、憎んだりということはなかったです。 もちろん、あからさまに誹謗中傷するような、いじめっこは嫌ですが、 それ以外で、人を嫌ったり、憎んだり恨んだりすることはないですね。
K1008さんへの 追伸です。
被害者意識というより、加害者意識が 強すぎるのだと思います。
主観(思い込み)だけでなく、客観的な視野で 物事を見てください。 もちろん、悲しいことや、失敗や過ちであったでしょう。 でも、それは法的に裁かれるような大罪でしょうか?
償うといっても、こういう友人間や家族間の 心理的、感情的な問題では適切な判定の仕方、裁き方がないのです。
自分で自分を、正しく裁くことはできません。 あなたは、絶対的な判断力のある神様でも、 正義において完璧な裁判官ではありません。
自分を過度に厳しく(自分の主観で)必要以上に 裁くのではなくて、いまできることに目を向けましょう。。
人を恨むと、無駄なエネルギーを消費しますし、 大切なことに集中できないので、非建設的なのです。 恨むことを人にお願いするものではありませんよ。^^ 恨んでしまうのは、悲しい事、苦しいです。
友達はすでに過去のことを忘れているかもしれません、 あなたほど、そのことにこだわっていないかも しれません。
過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる。です。
過去の過ちをなかったものにはできませんが、 過去をきちんと受け止めて、それを糧にしてください。 自分をいくら責めても、過去は変わらないのです。
変えられることと、変えられないことを見極めて、 自分の限界を受け入れて。自分ができることをしてください。
償い。。恨まれることや、誹謗中傷されることではなく、 あなたが、高校〜〜20歳前半(大学卒業くらい)までに、時間をかけて人間的に成長することが、あなたの<課題>だとおもいます。
先生やカウンセラーなど、家族以外の大人で身近で相談できる人がいるといいですね。。 あまり、自分で全て抱え込みすぎないようにしてください。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/10/28 21:50 (zaq)
- 名前: K1008
- 皆さん、返事ありがとうございます。
〔芽衣菜さん〕 お手伝いですか…。 今学校に行ってないので、家で出来ることしたいなと思い、掃除機と洗濯を出来るようになりました。 やはり、お手伝いは大事ですよね。 そして、やってしまったことは仕方ないし、その後の行動が大事ですよね…。
〔ゼータさん〕 本当に、私最低ですよね。 変わりたいです。 人を支えれて、守れて、償えることが出来るような人に。 〔リタさん〕 傷付けた内容を忘れちゃいけないと、覚えています。 もしかしたら、分かってないだけで、人を傷付けてしまっているかも…。
〔ひよこさん〕 そうですよね。 恨むことを人にお願いするもんじゃないですよね。 自分を責めてばかりいないで、何が問題だったかを考えて、自分のしたことを受け止めていきたいです。 〔皆さん〕 本当に、皆さん真剣に答えて下さりありがとうございます。 たまに、自分がしてしまったことを思い出してしまい、責めてしまいます。 けど、責めても何も変わりませんよね…。 皆さんにご迷惑掛けてすみません。
私は、よく母が「私がこうなったのはあんたのせいだ。償えよ。責任取れよ。」と人に言っているのを聞いていたので、悪いことをしたら償わなければいけないということは知っているのですが、償うってどういうことを言うのか分からず、考えてても何がその人にとって、償えてるっていうのか分からず、何も行動出来ずにいました。
そして、同じように、分からないことがあります。 それは「支える」「守る」ということです。
支えるのも、守るのも、償うのも、まずは自分がしっかり強くなければいけないんだろうなと思いますが、人を支えるとはどのような事をいうのでしょうか? 人を守るっていうのはどのような事をいうのでしょうか? 償うってどういう行動なんでしょうか? 強くなりたいです。 人を支えれて、守れて、ちゃんと悪いことをしたら償うことが出来るような、強い人に。 どうすれば強くなれますか? そして、私は笑顔が好きです。 笑顔を見ると、なんだかほんわかして幸せになれます。結構救われてます。 なので、ニコニコ優しい笑顔が出来るようになりたいのですが、笑い方が分かりません。 無理やり感が出てしまいます。 顔のトレーニングとかしてるのですが、上手く笑えません。心から笑った笑顔が一番良いと言いますが、心から笑った笑顔も酷いです。 わがままですが、笑い方が知りたいです。 そして、その笑顔を綺麗にする方法も。
すみません。 こんなわがままで、すみません。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/10/29 03:00 (dip0)
- 名前: ひよこ
> 〔ひよこさん〕 > 恨むことを人にお願いするもんじゃないですよね。
はい^^ あなたも人を恨みたくないですよね。 恨まないで済むのが、一番いいのです。
> 〔皆さん〕 > たまに、自分がしてしまったことを思い出してしまい、責めてしまいます。 > けど、責めても何も変わりませんよね…。
反省は大事です、でも後悔したり、自分を責めたり追い詰めるのは良くないですよ。 > 私は、よく母が「私がこうなったのはあんたのせいだ。償えよ。責任取れよ。」と人に言っているのを聞いていたので、悪いことをしたら償わなければいけないということは知っているのですが、
お母様が、人にそういうことを言っていたのですか。。 なにか、ものを悪意をもって壊されたりしたのでしょうか?
たとえば、ものを壊してしまった場合。 もしバイトができるのであれば、修理代(1〜2万かわかりませんが)を稼いで、 精神的に不安定で壊してしまってごめんなさい。といって 弁償するといういみで、償えるかもしれません。
>償うってどういうことを言うのか分からず、考えてても何がその人にとって、償えてるっていうのか分からず、何も行動出来ずにいました。
弁償できるものであれば、お金で弁償して、謝ることができると思います。 時に高額な時は、親が代わりに払うこともあるでしょう。 でも、お金で弁償できるむものと、すまないものがありますよね。
そのために、法律があって、適切な償い(弁償、賠償)や 刑罰などがありますし。。 お店など、高額商品を 置いているところには、保険(高額なものに対する保険) をかけて、損害を防ぐというシステムがあります。
> 支えるのも、守るのも、償うのも、まずは自分がしっかり強くなければいけないんだろうなと思いますが、人を支えるとはどのような事をいうのでしょうか?
人を支える(サポートする、援助する)には まずは、あなたが大人に成長するということが大切です。 子供が負える(負うべき)責任と、大人が負うべき責任は 違います。^^
また、大人であっても、個人差がありますので 負うべき責任の度合いが違ってくることもあります。 (経済的に余裕がある人、ない人、精神的に余裕がある人、ない人など いろいろ大人でも、ちがいますよね。)
> 人を守るっていうのはどのような事をいうのでしょうか? > 償うってどういう行動なんでしょうか?
守る。。まずは、自分自身を守る方法をみにつけることです 人を守りたいとおもうのであれば、まず自分の身の守り方を しっかりと身につけないと、共倒れになります。
そのためには、自信をつけること、そして<知識>、本当の知恵を 身につけることです。 知識がないと、いくら気持ち(責任感)があっても自分や他の人を守れる範囲が 少なくなることもあります。 または、過剰に(自分の責任の範囲ではない)余分な責任を負ってしまって、 苦しくなることがあります。 そのために、自分の知識に限界があるときは、 大人でも、まわりの人の助け、知識を借りるのですよ^^
あとは、<自立>です。 精神的自立、経済的自立。。まず自分自身を支えられなければ 人を守ったり、支えられません。 いま、お母様もあなたも、お父様から離れることで、自立の難しさ (経済的)くるしさを、感じているともいます。
人は、自分一人を支えるようになるのも、大変なのです。 大人になるということは、自分でたくさんの責任を 背負っていくこと、自分で対処していったり、 まわりの助けや知恵を借りるという、 謙虚さや柔軟さをもって、世の中を生きていくということです。
自立、自己責任というのは、なにも全て自力(自分の知恵や力) でするのではなくて、自力の限界を認めて(自分の無知、無力を 知るというのも知識、賢さです)、他人や専門家の 知恵や力をかりて。。自立して(主体的にという意味)で 行動するということです。
> 強くなりたいです。 > 人を支えれて、守れて、ちゃんと悪いことをしたら償うことが出来るような、強い人に。 > どうすれば強くなれますか?
まず、自尊心(自己肯定感)をもってください。 自分が価値ある存在で、自分は自分で守るべきであること ときには人の助けをかりてもいい。。そのくらい価値がある存在だとみとめること。
そして、強く生きる為には、自分の弱さ、無知と無力と限界を知るのが 大切です。 全ての人は、実際はそれほど強くないのです。 でも、人との相互依存、相互協力によって 弱くても。。強く生きられるのですよ^^ そのために、人との関係、信頼関係は大切です。
償う、といいますか、謝罪して反省して和解を申し出るといったらいいでしょうか。 おなじ過ちを犯して、和解したい、といっても あなた自身の誠意や謝罪を、受け入れてくれる人と、そうでない人が いるでしょう。
信頼し合え、裏切らない、喧嘩しても和解できる友人ができるのが一番いいですね。 でも、心許せる親友というのは、大人でも1〜2人いれば、幸せです。 あと5人くらいは、ほとほどに信頼し合える良い友人がいれば、 幸いだとおもいます。
> そして、私は笑顔が好きです。 > 笑顔を見ると、なんだかほんわかして幸せになれます。結構救われてます。
笑顔はいいですよね。
> 顔のトレーニングとかしてるのですが、上手く笑えません。心から笑った笑顔が一番良いと言いますが、心から笑った笑顔も酷いです。 > わがままですが、笑い方が知りたいです。 > そして、その笑顔を綺麗にする方法も。
自分を愛すること、そして、自分と同じように 他の人を愛する事(大切に思う)、そうすると 笑顔が、おだやかになり、綺麗になるとおもいますよ。
無理に笑うのでなく、すこし<微笑む>のでも いいと思います。
まずは、鏡を見て、自分の良いところを心のなかで褒めることから はじめてください^^ 自分の長所をみつけたり褒めることが苦手な人が沢山います。 自分の心に余裕がなくなったら、人に笑顔を向け続けることが できません^^。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/10/29 03:19 (dip0)
- 名前: ひよこ
- いつも長文になってゴメンなさい。
本を読むのは好きですか? アマゾンなどで、内容検索できるのでよかったら 見てみてくださいね。
3つ、私も何回か読んだことがある本をお勧めします。 自立、主体性、自己責任と他人の責任の範囲、 相互協力、相互依存、良い人間関係に 役立つと思われる本です。
<七つの習慣> スティーブン コヴィー氏 おすすめです。 とても有名な本ですので、 図書館にもあると思いますので、一度読んでみてください。 私も高校〜大学にかけても読んだ本です。^^ 大学生〜社会人であった兄も読んでいた本です。 最近は漫画や単行本でもでていますので、 わかりやすいようであれば、そちらでもいいでしょう。 自立、主体性と、相互協力の大切さを学べます。
<境界線(バウンダリース)> ヘンリークラウド氏 この本は1992年にアメリカで出版されて ロングセラーになっていますが、 2004年にやっと邦訳されていています。(私が20代後半の時。。)私が読んだのは、友人に勧められて、 5年前からで30代になってから。。 この本は、18歳の時によみたかったですね。 。。そのくらいお勧めです^^ (恋愛、就職、結婚する前に読めるといいです) 本屋にはほとんど置いてません。
自分と他人の境界線 身体的、精神的、感情的境界線。 自分と家族、友人、恋人、子供、仕事。。などの関係について 愛する人との間にも、良い関係、対等な関係を持続するためにも、<境界線>を持つことの大切さを学べます。
自己責任(自分の責任)の範囲と 相手の責任の範囲の区別のしかた。捉え方 依存でも、よくない依存である共依存と、良い依存である<相互依存>についても学べます。 この本は、図書館にないかもしれませんが。良い本です。^^ ネットで<境界線 バウンダリー>と検索すると、いろいろ調べられます。
<アサーション> 平木典子氏 アサーション(効果的な、自己表現、コミュニケーションの方法) 意思表示を、相手を尊重しながらも効果的に する方法についても調べると、きっと役に立ちます。^^
アサーション、アサーティブの本も、図書館にあるかも しれません。(検索してみてください) ネットでも調べてみてください。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/10/29 09:41 (softbank221079017193.bbtec.net)
- 名前: ソラ
- K1008さん
自分を最低だとかそんなこと言わないで下さい 私はあなたに助けられました 人を助けることができるなんてすごいと思いません? 最低な人間には出来ないことです。 この文をみても しっかりとあなたの優しさが伝わってきます それに、それはもう過去の話です 後悔してるならこのままずっと後悔して 生きてください
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/10/30 14:38 (zaq)
- 名前: K1008
- 返事ありがとうございます。
〔ひよこさん〕 母は、物を壊されたというより、心を壊されたと言っています。 母はストレスによりお腹が痛くなったり、体が痺れたり、フラフラになったり、人間恐怖症になったり…。
物を壊した時の償いは、やはりお金ですよね…。 心を壊した場合はやはり、そばにいてあげるとか、反省して謝るとか、…ですよね。
人を支えたり、守ったり、強く生きるためには、やはり自分を守ったり出来なければいけませんよね…。
笑顔の件も、やはり自分に余裕を持つことですよね。
まず、自分を安定させることを優先しようと思います。 そして、本を読むの好きです! なので、読んでみますね! 本当にありがとうございます。 〔ソラさん〕 ありがとうございます。 そうですよね…過去は変えられないですよね。 この後悔、一生忘れず生きていこうと思います。
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/10/30 16:22 (dip0)
- 名前: ひよこ
- K1008さん
> 母は、物を壊されたというより、心を壊されたと言っています。
あなたがものを壊したことで、ショックはあったにせよ。 あなたが、お母様の心を壊したというより (つまり、あなたが心を壊した加害者というより) お母様の、精神状態が不安定なために、心が壊されたように 被害者感覚のように。。感じたのでしょう。 (お母様の感覚の影響、つまり、加害者、被害者意識が、いまは あなたにもありますが。。高校〜大学にかけて、すこしずつ、 あなたの精神的自立とともに、親以外の影響を選び取ることで、 あなたなりの、価値観や感じ方へと変わると思います。 おやからも、他の人からも、良いものを分別して吸収してください。)
詳しくはわかりませんが、あなたが精神的に追い詰められて ものを壊してしまったのは、自己嫌悪もあったり お母様の問題(精神的不安定)への重荷もあったのでは ないでしょうか。
私が気になったのは、中学3年の時の不登校の時に、 お母様が友達を追い詰めるように、優しくするようにとか 責めてしまって、泣かせるまでしまったことです。 (たとえあなたも友達関係でぐちっていたにせよ) やりすぎだ。。と、お母様に不満を感じたこともあるのではないですか。 (その子がとくに、あなたをいじめていたわけではない限り 過干渉といいますか、過剰だとおもいます)
自分だけのせい(お母様をとめられなかったこと)にしていませんか。 または、お母様を責める気持ちを押さえつけてしまっていませんか? お母様にも責任が一部あったことを認めることは、なにもお母様だけを <攻撃>することではありませんし、自己責任を放棄している ことにもなりません。 事実をただ客観的にみるようにしてください。
> 母はストレスによりお腹が痛くなったり、体が痺れたり、フラフラになったり、人間恐怖症になったり…。
お母様がストレスでお腹が痛くなったり体がしびれるというのは、 お気の毒だと思います。 でも、それは、あなたのことにかぎらず、お父様のことや 他のことでもなにかストレスが溜まっていたのだと思います。
お母様が、精神不安であるにせよ、あなたが肩代わりして、 過剰に責任を負う必要もありません。 お母様が大人に相談するなどして、<荷を軽くする>という方法を とるのが、建設的な方法です。 大人が、自分の心の重荷への重圧(心の重荷)を軽くするために、 子供に自分の荷をおしつけては。。いけないのです。
子供であるあなたができることは、家事を手伝ったり、 <普通の会話>をするということです。 お母様のカウンセラー代わりになったり過剰に気をまわさなくても いいのです。
お母様が一番辛いのに、ではなくて、(だから、あなたが辛さを 抑え込まないといけない。。ではなくて) お母様もお辛いけども、あなたも辛いのですから。。 泣いてしまうのは、仕方ないと思いますよ。 (一人で泣いたり、先生やカウンセラー、友達にはなして なくというのでもいいと思います)
お母様は人間恐怖症、対人恐怖といいますか。。人に会いたくなくなる ということでしょうか? いまは、お母様は精神科や心療内科などにかよっていますか。
> 物を壊した時の償いは、やはりお金ですよね…。 > 心を壊した場合はやはり、そばにいてあげるとか、反省して謝るとか、…ですよね。
いまは、学校に行けない状態なのでバイトも難しいかもしれませんので、 無理はせずに。。いつか、心が回復して学校やバイトに行けるようになったら、 気持ちだけでも(全額でなくて一部でも)出せると、けじめがつくとおもいます。
心が壊れているばあいは、(けして今回のあなたのことだけではなくて いろいろなこと、お母様自体の心の問題) ただ、今回のことは謝って、お手伝いをする。。でいいでしょう。
> 人を支えたり、守ったり、強く生きるためには、やはり自分を守ったり出来なければいけませんよね…。
まずはあなた自身を守る必要があります。 カウンセラー、先生、または祖父母でもいいです。 助けが得られるようでしたら、求めてくださいね。
お父様とは別居しているということですか。 面会などは、してないのでしょうか。。 > 笑顔の件も、やはり自分に余裕を持つことですよね。
そうですね。 あなた自身の心をまもってください。
あなた自身のことを傷つけたり、周りの人や(外で)ものを 攻撃しないで済んだことは、幸いです。^^
自傷などは。。してしまっていませんか? できるだけ、クッションでもなんでもたたいたり、泣いたりして気持ちが 落ち着くのであればその方がいいと思います。
壊したものの傷あとは、あなたがお母様を傷つけた記憶(罪悪感)ではなくて あなたの心がいっぱいいっぱいで、ケアされる必要があったのを 放っておいたために、できてしまった傷あと。。として、 いたわりのめで。。どうかみてください。
すこしずつ、心の傷も癒すことができます。 きちんと向かい合って、適切な処置を考えて 傷を手入れすれば。。傷はすこしずつ目立たなくなります。 傷がついた記憶はなくならなくても、それはきっと いつか、おちついて回想できるまでになるとおもいますよ。
> まず、自分を安定させることを優先しようと思います。
はい、まずはあなた自身の安定が大事です。 お母様のことは、カウンセラーや祖父母なり大人の助けが あることが一番です。
> そして、本を読むの好きです! > なので、読んでみますね!
本を読むの、好きですか^^ 本からもいろいろ学べますし、気分転換にもなりますね。
後悔しても、過去は変えられません。 でも、反省して前を向いて、取り組めば、未来に繋げられます。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/10/30 17:07 (gol)
- 名前: ナイン
- まあ、後悔と反省だけならアホでも出来るからな。
きみの一番の問題点は、こうやって懺悔して他者から批難されることで、逆に罪の意識を自分に“必要以上に植え付けて”、それを後悔・反省する感情からラクになろうとしていることだ。そこに自分でも気付いてるだろ。
例えて言うならば、浮気したことを責められながら穴にぶち込まれて、逆に興奮するドM女と全く同じだな。ようは「自分が良くないことをした」という罪悪感を否定されることで罪の意識を解消してるということだ。
で、「普通の人間」なら、後悔や罪悪感を感じたら、それを反省し、自分の「行動」でそれを挽回して解消する。ところがきみはその挽回行動を取らないため、罪の意識が増長されるだけになって今のようなドM女化してるわけだ。また、そもそも他人よりも必要以上に罪の意識を抱えやすい。加害者意識が強過ぎる。とはいえ、ただの怠け者で甘ったれに間違いないけどな。
ま、もはやその状態になったら、そうやって懺悔し否定されてでもラクにならないと挽回行動も出来んだろ。責められてラクになるならいくらでも責めてやるし俺はドSなんで丁度いいわ。お前は沢山の人間を傷つけた甘ったれの変態女だから。
「傷つけてしまった相手に出来ること」を聞いてるようだが、聞いたところでそれを実行する気概すら今現在持ち得てないだろ。何せ挽回するシーンとなる学校にさえ行けてないんだからな。教えてやりたいが今は教えてやれんな。ただ、死んでもらっては俺が困るからそれはやめとけ。もっと罵倒してやろうか? 嬉しいだろ鬼畜な自分を認めてもらえてな。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/10/30 22:55 (zaq)
- 名前: K1008
- 返事ありがとうございます。
〔ひよこさん〕 母は、外にいる人も怖くて外に出ることも出来ません。 一応、病院の薬を飲んでいるのですが、病院に行くことも出来ないので父が、薬を取りに行ったりしています。 生活保護を受けているからなのか、役場の方がたまに家に来るときがありますが、その時も家に入れないでと家に入れることはありません。 役場の方は、せめて病院に行って欲しいと言ってますが、母はなかなか勇気とやる気が出ないようです。
今、父と母と私は同じ家で住んでるので、母に会えるのは私達家族だけです。
正直、母のことが心配です…。
〔ナインさん〕 はい、ナインさんの言う通りだと思います。 少し情緒が安定した今、客観的に見て、私も思いました。 きっと「あなたは悪くないよ」って言われて気持ちが楽になるのを求めてたんだろうなって。 いくら何でも甘え過ぎですよね。
中学に入ってからメールとかするようになって、甘えるようになってしまったんです。 それまでは人前では絶対泣かなくて、弱音吐かなかったのに、メールは顔が見えないから相談とかするようになって、弱音吐くようになって、同情されて、優しくされて、それが嬉しくて、きっと抜け出せてなかったんです。 自分の弱音を聞いてもらうことを、止めれなかったんです。
けれど、私も本当にしたいこと見つけました。 そのために私は、強くなりたいです。 なので、なるべく自分を安定させることを優先しようと思います。 そして、ちゃんと自分のことをコントロール出来るようになってから、強くなってから、人のことを考えて行こうと思います。
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/10/30 23:38 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > 返事ありがとうございます。
> > 〔ひよこさん〕 > 母は、外にいる人も怖くて外に出ることも出来ません。
全く外にでれないのですか。。 近所の買い物など30分くらいの外出もむりですか?
> 一応、病院の薬を飲んでいるのですが、病院に行くことも出来ないので父が、薬を取りに行ったりしています。
お父様がお薬を取りに行っているのですね。 以前に精神科や心療内科にいかれたのですね。。
> 生活保護を受けているからなのか、役場の方がたまに家に来るときがありますが、その時も家に入れないでと家に入れることはありません。 > 役場の方は、せめて病院に行って欲しいと言ってますが、母はなかなか勇気とやる気が出ないようです。
役部の方にも会いたくないという状況ですか。 家族以外の人とはあえないというのは。。辛いですね。
> 今、父と母と私は同じ家で住んでるので、母に会えるのは私達家族だけです。 > > 正直、母のことが心配です…。
心配でしょうね。 まったく 外に行けないというのは。。。 あなたとお父様だけがコンタクトがあるとのことですが、 あなた自身も、高校に行かないと、お母様と 二人きりのことも多いということでしょうか。
もし、気まずい。。というのでしたら、 昼間〜夕方くらいにお買い物や、図書館、本屋などにいったりして 自分の時間を持つのもいいともいます。 できれば、また高校に登校できるといいですね。
お父様は昼間はお仕事にいかれているのでしょうか。 それとも。いまは休職中でいらっしゃいますか? お父様は、心の面では、落ち着いていらっしゃいますか。。。
> 中学に入ってからメールとかするようになって、甘えるようになってしまったんです。
メールをしあえる、お友達がいるのですね。 いまの高校でのお友達とメールで連絡はできますか?
時には弱音を吐くことも大事ですからね。 良い甘えはしてもいいと思います。 あるていど、客観的な視野をもつにも、信頼できる 友達に、相談したり意見を聞くのもいいですよ。 > けれど、私も本当にしたいこと見つけました。
したいことが見つかったのですね^^
> そのために私は、強くなりたいです。
目標ができると、いまの辛い状況も なんとか乗り越えようという気持ちもでてきますね。
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/10/31 16:11 (zaq)
- 名前: K1008
- 〔ひよこさん〕
はい、母は少しでも外に出れません。 外に出ようかともなかなか思えないそうです。 もう頑張ることに疲れてしまったんだと思います。 母はよく自分の経験を話してくれますが、本当に大変そうな経験ばかりでした。 きっと今まで自分の気持ちに正直になったりする事が出来なかったんだと思います。 なので、今は母には十分自分のしたいことをして欲しいと思っています。
父は私が小学1年生の頃から、ずっと仕事はしていませんでした。 家事の方をしてくれていました。 なので、現在は生活保護を受けています。 最近はそろそろ仕事を探すとたまに、探しに行っています。 父は弱音とかは全然吐かず、心の面は落ち着いています。
私自身は今はあまり友達と連絡は取っていません。 誕生日おめでとうのメールくらいです。 高校の友達は、友達が出来る前に不登校になってしまったというか、もともと友達は少ないタイプというか…で、高校の友達は現在いないです。
中学の先輩でとても尊敬出来る先輩がいて、その先輩と去年はメールで相談など会って話などしていました。 先輩も色々あり、不登校だったんです。 それで、お互い頑張ろうねって先輩は留年してもう一度一年生を始めて、私は引っ越して一年生を始めたんですが…。 私は、また行けなくなってしまい、情けないです。 先輩は頑張って、学校行ってるみたいで、私は6月ぐらいからまた不登校になってて、一度先輩の誕生日プレゼントを渡すために会って話したんですが、自分がまた不登校になったなんて、言えなくて、学校行ってる感じで言ってしまい、先輩には相談出来なくなってしまいました。
今先輩は凄い頑張ってて、大切な時期なのに私のことであまり困らせたくないです…。
それに私は留年決まって、また来年一年生を頑張るつもりですが、その事を先輩が知ったら…と考えると…。 こんな情けない私を知ったら…。
いつかは打ち明けようと思っていますが、まだ出来ず、こういう相談はこのサイトくらいです。
会って話しをする人も、母と父と毎週火曜日に会うカウンセラーの方ぐらいです。 カウンセラーの方も今は、相談出来てなくて、雑談くらいです。
私の本当にしたいことというか、本当に自分が望んでることが分かりました。 他の人の方が立派な望みとかあると思いますが、私の望みは「私の大切な人が笑ってくれること」です。 私は何も無くて、弱虫で、甘えてばかりですが、こんな私も幸せに向かって努力して良いのなら、私の大切な人が笑える為に出来る事をしたいなって思いました。
自分がしっかり強くなれたら、この自分の幸せに向かって頑張るのと、私が傷付けたひの為に出来ることをしていきたいなと思います。
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/10/31 17:18 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > 〔ひよこさん〕
> はい、母は少しでも外に出れません。 > 外に出ようかともなかなか思えないそうです。 > もう頑張ることに疲れてしまったんだと思います。
そうなのですか。 すこし窓を開けて 新鮮な空気をすったり、お花や観葉植物など 少しでも自然の色に触れられるといいですね。 できないことでなく、これならできる!ということを見つけて するのもいいですね。
> 母はよく自分の経験を話してくれますが、本当に大変そうな経験ばかりでした。 > きっと今まで自分の気持ちに正直になったりする事が出来なかったんだと思います。 > なので、今は母には十分自分のしたいことをして欲しいと思っています。
自分のしたいこと(欲求、願い)を多少するのも大事ですね。 でも、自分のすべきこと(役割、家事なり仕事)をするというのは、自尊心と自信を 保つのに、大切なことです。 したいことだけをしても、満足を得られませんし、幸せにはなれませんからね。
> 父は私が小学1年生の頃から、ずっと仕事はしていませんでした。 > 家事の方をしてくれていました。
ご病気なのでしょうか。。それともお母様の 病気のために家事をお母様代わりにしていたのでしょうか。
> なので、現在は生活保護を受けています。 > 最近はそろそろ仕事を探すとたまに、探しに行っています。 > 父は弱音とかは全然吐かず、心の面は落ち着いています。
お父様もお仕事がみつかるといいですね。 心が落ち着いているのは、あなたにとっても 良いことです。(両親とも落ち着いてないと。。辛いですからね) > 私自身は今はあまり友達と連絡は取っていません。 > 誕生日おめでとうのメールくらいです。 そうなのですか。
> 高校の友達は、友達が出来る前に不登校になってしまったというか、もともと友達は少ないタイプというか…で、高校の友達は現在いないです。 高一の時に、不登校になってしまったのですか。(今高一ですか?) 友達は、本当に仲が良い人が2人でもいれば、十分ですよ^^ 高校のお友達、これからよいひとにめぐり合えるといいですね。
> 中学の先輩でとても尊敬出来る先輩がいて、その先輩と去年はメールで相談など会って話などしていました。 > 先輩も色々あり、不登校だったんです。
そうなのですか。不登校について(家庭環境はちがうにせよ) 相談できる人がいるのは、いいことですね。
> それで、お互い頑張ろうねって先輩は留年してもう一度一年生を始めて、私は引っ越して一年生を始めたんですが…。
先輩は、高校を1年留年したのですね。 あなたは、中学卒業のあと、お引越しをして高校に入ったのですか。
> 私は、また行けなくなってしまい、情けないです。 > 先輩は頑張って、学校行ってるみたいで、私は6月ぐらいからまた不登校になってて、一度先輩の誕生日プレゼントを渡すために会って話したんですが、自分がまた不登校になったなんて、言えなくて、学校行ってる感じで言ってしまい、先輩には相談出来なくなってしまいました。
嘘をつかなくてもいいと思いますよ。 先輩は頑張っていっているんだ。。いま私は残念ながらいけなくて。 でも、また行けるようになりたい。。^^と 事実を話しても大丈夫では ないでしょうか。 (頑張れない状態というのは、頑張ってないということではなくて、 いままで頑張りすぎたり無理を重ねていることも多々あります。) 本当のことを言っても、良い意味で励ましたり(すぐにでなくても、長い目で見て、 登校できるといいねと)、支えてくれるのが友人です。^^ > 今先輩は凄い頑張ってて、大切な時期なのに私のことであまり困らせたくないです…。
困らせることはないと思いますよ。 なにも先輩が一緒にあなたに付き添って高校にいくわけでは ないのです^^ 時々、あったとき、そしてメールで励ますことで負担になることは ないと思いますよ。
> それに私は留年決まって、また来年一年生を頑張るつもりですが、その事を先輩が知ったら…と考えると…。 > こんな情けない私を知ったら…。
来年もう一度、一年生としてしきりなおすのですね。 公立の高校でしょうか。 どんな自分であっても、拒否せずにうけいれてくれるのが 友人ですよ^^ なにもあなたは、犯罪をおかしたわけではないのです。
> いつかは打ち明けようと思っていますが、まだ出来ず、こういう相談はこのサイトくらいです。
いつかはなせるといいですね。先輩をすこし信頼してみましょう。 万が一、がっかりされることがあっても、友人関係が壊れるという ことまでには、いかないのではないでしょうか?
> 会って話しをする人も、母と父と毎週火曜日に会うカウンセラーの方ぐらいです。 > カウンセラーの方も今は、相談出来てなくて、雑談くらいです。
そうなのですか、カウンセラーのかたと定期的にはなせているのですね。 安心しました。
> 私の本当にしたいことというか、本当に自分が望んでることが分かりました。 > 他の人の方が立派な望みとかあると思いますが、私の望みは「私の大切な人が笑ってくれること」です。
望みは、人と比べなくてもいいのですよ。 あるいみ、友達や家族とわらってすごせるということは、 当たり前のようでいて、そういう状態を保つというのは、 互いのおもいやりや、互いが精神状態が落ち着いているということが 必要なので、ありがたい事なのだと思います。^^
> 私は何も無くて、弱虫で、甘えてばかりですが、こんな私も幸せに向かって努力して良いのなら、私の大切な人が笑える為に出来る事をしたいなって思いました。
上手に弱音を吐いたり、よいいみで甘える(信頼する)ことで 少しずつ、弱くても強くしなやかにいきられますように。 それぞれが、幸せや満足を得たり、互いに協力し合えるところで たすけあえれば、きっと。。穏やかな気持ちで過ごせると思います。
> 自分がしっかり強くなれたら、この自分の幸せに向かって頑張るのと、私が傷付けたひの為に出来ることをしていきたいなと思います。
自分を大切にして、そして周りの人とも良い関係ができるといいですね。 少しずつ、幸せや希望に向かって歩いてください。
自分の好きな言葉を、生き方の信念にするのもいいですよ アファメーションといって、肯定的な宣言、宣誓。。を 心の中の口癖にする。ノートにかくのもおすすめです。
自分がこうありたい、または、自分はこうありつつある 成長の途中段階だと意識してみてください。 例えば。。 1 私は、自分を愛する(大切にする)と同様に、他人を愛します。 2 自分には(他人にも)自分なりの可能性があり、希望がある、私は自分を信じる (自己肯定感、自尊心をもつ) (今は学校に行けないけど、きっと来年はできると信じている。) 2 自分の心と感情を守り、管理する責任がある。 (私は、自分が大切だから、自分の心をまもっていい。 そのことが、家族や他の人との関係でも、良い前提条件になる。) 3 自分の意思(考え)を大切にしつつ、周りのことも尊重する。 (他人と意見が違うこともある。違ってもいい。。 他人に同調できなくても、尊重しあえれば、それでよし) 4 過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる。 (他人をコントロールはできない、自分自身の言動は 自分で選択できるし、他人と良い関係があれば 相手に影響をあたえることはできる可能性もある。。かもしれない。) 5 私は、自分も周りも笑顔で居られることが、好きだ。 (私のチャームポイントは笑顔だ^^みんなの笑顔が好きだ 笑顔を磨くために、なにができるだろう?) 。。。など、具体的に書いて、心が沈みそうな時に読んだり 小さな声で自分にいいきかせるのもいいですよ。^^
|
Re: お願いです。私のことを恨んで下さい。 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/11/02 11:55 (zaq)
- 名前: K1008
- 〔ひよこさん〕
返事ありがとうございます。
そうですよね…自然に触れて新鮮な空気を吸ったりすると気分が軽くなりますもんね。 いつか母の病気が治る日は来るのでしょうか…。 実は、去年から母はゲームに依存してしまってるんです。 なのであまり母と話す時間が無くて、私がお菓子作ったら食べて喜んでくれますが、他に私が母に出来ることが思い浮かばなくて…。 私は景色の写真とか撮るの好きなので、見せてあげたりしたくても「後で見る」って感じですし…。 私が母にしてやれること、小さい頃からの悩みです…。
先輩のことは、信じてみたいと思います。
アファメーション良いですね! やってみようと思います。 ノートに書いたり、心の中で唱えたりしながら少しずつ前を歩いて行きたいです。
|