Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/10/31 00:11 (spmode)
- 名前: kaz
- こんばんは
一年生の問題から順に解いてみて、最初につまずく場所を確認してみましょう。 掛け算でミスが多い場合は、九九がうろ覚えだったということもあります。 まずは自分の不得意な部分を確認して、その対策を立てましょう。 昔のテスト用紙は残っていませんか? あれば間違いの部分が今は解けるようになっているか試してみましょう。
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/31 00:14 (e0109-106-188-36-189.uqwimax.jp)
- 名前: カナカナ
- 初めまして。
勉強に関してのアドバイスは私も勉強が苦手だったから、不登校に関してなんだけど、もし書けるようだったらまずは理由を教えてもらえるかな?
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/31 00:45 (eonet)
- 名前: マヨ
- 数学は今からでもできる。
まず公式を全て一冊のノートに書き込め。 嘆くより行動せよ。
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/31 02:59 (odn)
- 名前: いしまる
- 数学が出来るようになる方法は・・最初から目の前にある、公式や法則などに瞬間に気付く、集中する力をつけることですね。
そのためには、問題の答えを導き出した喜びを全身で感じて、苦手な意識を“楽しい”と思えるようになれば自然と力がつきます。不登校の問題も、自分に対する自信がついて、心の迷いも無くなって解決していくでしょう。
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/31 21:25 (mesh)
- 名前: 莉無
- 皆さんありがとうございます。
不登校の理由は部活でのいじめでした。 今年の5月に先生、母に打ち明けることができましたが、その頃にはもう部活の引退が迫っていました。 自傷もしてしまいました。 でも今は傷はほとんど見えません。 元気に過ごしています。
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/31 23:07 (e0109-106-188-41-117.uqwimax.jp)
- 名前: カナカナ
- 今では元気に過ごしているならそれが一番だね!
傷跡も深く残らなかったみたいで良かった。 以前の辛い経験で悲しくなったら、またお母さんに伝えたり出来ると良いね。 いじめを受けていたら勉強に集中するのも難しくなっていたんだろうし…まだまだこれからじゃないかな( 'ω')b 理系が苦手みたいだけど、文系の学校は目指してないの?
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/11/01 00:59 (softbank126122141161.bbtec.net)
- 名前: クロム
- 商業系は文系ですよ。
受験要項見てください。 書類選考2 集団面接2 学科試験6 とか判断基準の割合があると思います。
高校によっては 国語1 数学2 理科1 社会1 英語1など 特定の科目を重要視している場合もあります。
まずはあなたの志望校の受験要項を問い合わせください。 進路担当の先生がいらっしゃればそちらに聞いてもらえればいいかと。
|
No.6に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/11/01 15:21 (mesh)
- 名前: 莉無
- カナカナさん
ありがとうございます! 頑張ってみます。 第2希望は地元の総合学科の高校です。 しかし私の中学の子の半分近くは行きますし、倍率が1.0を超えてますね。レベルは低いんですが・・。 今月の中旬に 3者面談があるので先生に指導をいただけると思います。 その時にまた考え直していきたいです。
クロムさん そうなんですか! 参考にさせていただきます。 勉強の仕方がよくわからなくて何をすればいいか・・・。 もしよろしくければ何かいい方法を教えていただけませんか?
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/11/01 19:28 (e0109-106-188-51-227.uqwimax.jp)
- 名前: カナカナ
- うん、頑張ってね!無理はしすぎちゃダメだけど、今は大切な時期だもんね。
倍率高いなら第一志望を目指すのが良いのかな。でも、商業系を選択した理由はあるの? 幸い相談出来る相手が学校にいるようで良かったです。 人の助けを得ながら、自分に合う学校が見つかりますように。
ちなみに、私は学力的に小学校卒業程度もない状態から高卒認定試験を受けたんだけど、ダントツで苦戦したのが数学だった。 他の教科は全く勉強しなくても大丈夫なものもいくつかあったけど、数学だけはカンだけじゃどうにもならないもんね…
だから私はまずはいきなりレベルを上げずに、小学校の分数のドリルからやり直したよ。 次に中1、次に中2と徐々にレベルを目標に近づけて、受かったよー。 数ヶ月で小学校→高校1年程度にはなれるから、今からでも大丈夫なはず。 コツは、私の場合は得意ジャンルの問題だけ完璧にして後は諦める、好きな音楽をかけるとか勉強に楽しみを持たせる、暇があったら計算の練習。 高校受験とはまた全然違うと思うから参考にならないかもしれないけど、一応アドバイスです。
|
No.8に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/11/03 01:09 (softbank126122141161.bbtec.net)
- 名前: クロム
- > クロムさん
> そうなんですか! > 参考にさせていただきます。 > 勉強の仕方がよくわからなくて何をすればいいか・・・。 > もしよろしくければ何かいい方法を教えていただけませんか?
数学は公式覚えたらそれに沿って 解を求めていく手順さえ掴めれば苦労しなくなると思う。
数学って一言に言ってるけど 困ってるのは 計算? 図形?
商業ってことなので入った時にすることを少々 大概が簿記というものを習うと思います。
イメージするなら家計簿の企業版です。 最初数学要素あるように感じると思いますが 四則演算(足し算引き算掛け算割り算)くらいしか使いません。算数です。 難しい数式を覚える必要はないので数学は必要ではありません。
大学で学ぶくらいになってくるといくつか難しい数学が要求されますが かなり専門的・高度な部分になってきますのでこれができなくても十分社会で通用します。
|
Re: 数学が・・受験なのに。 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/11/03 08:21 (t-com)
- 名前: sg
- 某大学の数学科に在籍している者です
数学の問題を解く(数学ができるようになるではない)にはまず公式を覚える(暗記とは限らない)必要があります ただし、ただ単に覚えても意味がありません その公式を使えるようにする必要があるのです なので、オススメは教科書や参考書を前から順番に解いていくことです(もちろんすでに理解できているところは飛ばしてもいいです) 言っていることは普通だと思いますが、多くの人が行っている方法です 教科書でも参考書でも公式が書かれているところのすぐ後にその公式を使う例題や問題があるはずです 初めは公式を見ながらでもいいので解けるようにし、次に見ないで解けるようにするというのが一般的なスタイルです(学校の授業も普通はこんな進め方です) この勉強法には暗記という過程はでてきません 数学は基本的に暗記ではなく経験値を積むことで覚え込ませる科目です なので、暗記はなるべく最終手段(例えば、解の公式がどうしても覚えられないとか)にしましょう 暗記に費やす時間を経験値を積むために費やす方がいいです
あと、公式がでてきたらなるべくその付近に書かれていると思われる証明をざっと見てください 因数分解の公式など結果より過程が大事なものが多いと思うので
|