No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/15 18:03 (dip0)
- 名前: ひよこ
- > ある程度常識的な行動が取れて、話してて楽しいと思える人
> と行動したいと思うのです
そういう人と友達になりたいという、ビジョン(目的)がある ことはいいことですね。
> 変わった人を批判して生きる人生か > 変わった人に巻き込まれながら過ごす人生か > 独りで生きる人生か
人生というより、中学〜高校などの 限られた学生生活の上でということでしょうか。
最初に <ある程度常識的な行動が取れて 話してて楽しい人がいい>といっていますね。
そういう、<誰か>を探して、いないからあきらめるのではなくて、 あなたが、そういう人になればいいのでしょう^^ 一人で生きる人生ではなくて、学校生活の一時期に 一時的に一人で、<そういう人>として 過ごしていれば、あなたのような人と 友達になりたい人が集まってくると思います。
だれか、どこかのグループに 巻き込まれて(長いものには巻かれて) 過ごすのでは、他人に依存してしまうことになります。 (もちろん、それでいい人はそれでも構いませんが。)
気があう友達がみつからないのは そういう人がいないから。。と他人の(環境)性に するだけでは、人生のすべての面で<受け身>でおわります。
主体性をもつこと、自立すること(周りと協力しつつ 依存しすぎないことを学ぶ事)は、中高生〜大学生時代でも 学ぶことだと思いますよ。 > ハッキリ言ってどれも満足出来ないです > でも結局、この3択しかないんですよね…■
満足できないのではなくて、 <すぐに><安易に>満足できることを求めるからです。
あなたが主体性をもてば、かわっていきます。 独りで生きるのではなくて、自立して 他人まかせにしないで、行動することはできますよ。
表面的に、(深入りしすぎず)他のグループとも仲良くしつつ 良いところだけを真似して、悪いところは取り入れずにいること。 そして、自分らしさをもっていれば、自分と似た様な感覚の人と 仲良くなれます。^^
|
Re: 友達って何? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/11/16 12:20 (e0109-106-188-127-157.uqwimax.jp)
- 名前: ころも
- ありがとうございます
私自身、人に流されながらでも楽しく生きてきました でも環境が変わったしまったので わけの分からないことを要求されることが多くなりました 裏で私の悪口を話しているのも聞いてしまい 今までみたいに自然体でいられないのが窮屈でした 自然体でいいんですね、そしてそういう人になろうと思います
|
Re: 友達って何? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/20 16:47 (e0109-106-188-37-213.uqwimax.jp)
- 名前: 小悪魔
- 人って合う合わないあるから無理しなくていいんじゃない。
十人十色だから、こだわる必要ない。 きっとあなたと合う人がいるはず。 気楽に行こうよ。
|