Re: おかしいか おかしくないか だけでOK ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/16 00:11 (e-mobile)
- 名前: し
- 新人は親族関係?
|
Re: おかしいか おかしくないか だけでOK ( No.2 ) |
- 日時: 2014/11/16 01:12 (so-net)
- 名前: モヘ
- おかしくない
|
Re: おかしいか おかしくないか だけでOK ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/16 01:20 (dion)
- 名前: End
- おかしい、社会人としての自覚が無い甘えゆとりは擁護の必要は無い。
どう巻き込まれている(いた)のかわからんが、極力関わるな。 仕事の都合上、次関わりそうなら、必要最小限に抑える努力しておくこと。 とにかく精神衛生上、馬鹿二人の為に心労重ねてやる必要は無い、馬鹿二人しっかり会社に社会に貢献してくれ、だから私に関わるな、というスタンスで居るといいんじゃないか?
|
おかしいのかな ( No.4 ) |
- 日時: 2014/11/16 03:38 (ezweb)
- 名前: 田中
- 皆さんありがとう
新人くんは親族でもなんでもありません!!新人くんと言ってももう三年目に近いです(私は四年) 新人くんとは自分2人しか男はいないので凄く仲良かったので かなり愚痴も聞かされてました しかし彼は誰も見てないとこで私に無視したり悪態や口の悪さを出してました 彼の態度やワガママ、巻き込まれてきたことに限界がきてブチギレ、私は新人くんに全て厳しい口調で言うようになりました 彼はそれに我慢ができなくなり爆発させ 私の部門のTOPの上司に泣いて訴えたました それから この上司は新人くんに付きっきりで仕事を教え始めました もう新人くんは今が楽しくて仕方ないと思います 見てても楽しそうです TOPが付きっきりで毎回色々教える、もう一人のあの上司も相変わらず優しく怒らず教える。アハハハと2人で笑ってます 常にみんな楽しそうにしてます 私は彼の態度などについてTOPに『あいつはガキだから優しくしてやれ。』と言われました もう私は毎回毎回が苦痛です 自分はもうこの新人くんがこの世から消えてほしいとまで願ってしまってます 私はただ真面目にやってきたのに 今では新人くんばかりに仕事を教え私は先輩なので常に厳しくされます(それはいいけど) みんなで彼に気を使ってるようにしか見えません ストレスしかないです………正直者が損をするってことなのか? こんなやつを無視して仕事に集中したい!!!ずっと思いました でも無理なんです狭い職場に少ない人数なので 何をやるにも目に入るからです。 正直辞めたい気持ちが強いです。私はずる賢い人間かもしれない。 本当は辞めたくない 新人以外は周りの人間も好きだし 仕事も好き。。でも 新人がいるから苦しい辞めたいと訴えてしまうかもしれない。。どうしようもできないのに でも もし本当に辞める時は この新人も辞めさせるようすると思います。辞めないなら訴えてやるからな!と 私は怖い人間になってしまいました……どうしよう
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/11/16 09:42 (e-mobile)
- 名前: らん
- > 新人くんは親族でもなんでもありません!!新人くんと言ってももう三年目に近いです(私は四年)
> 新人くんとは自分2人しか男はいないので凄く仲良かったので かなり愚痴も聞かされてました 新人くんの教育係という立場にいらしたのでしたら、その子の愚痴を聞き続けて親しい関係を維持したことが問題だったのではないでしょうか。会社のために使える人間に成長させるという観点で言えば、田中さん自身も会社の人間である以上は、会社や上司への愚痴を許容しない方が良かったのではないかと思います。 上司も部下の能力や取組り姿勢を正当に評価出来ていないようですので、あまり宜しい職場ではないのでは・・・?給料等で我慢するかどうかの問題でしょうか。
|
Re: おかしいか おかしくないか だけでOK ( No.6 ) |
- 日時: 2014/11/16 10:20 (spmode)
- 名前: ま
- 上司も新人もクソ
その職場もう終わりだろ
|
RE ( No.7 ) |
- 日時: 2014/11/16 14:14 (ezweb)
- 名前: 田中
- >>5
教育係りではないですね 給料はいいから我慢してます
>>6 はい。ギクシャクです
今日会社に来ましたが やっぱただ辛いだけですね どうしても無口になってしまいました そんな態度にも上司は厳しく怒鳴ってきました もう限界かも 年末年始までに自分を変えられなかったら 終わりかな?
|