Re: 莫迦者の心の中 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/22 23:36 (spmode)
- 名前: 魚ちゃん
- 特に日本人は努力に美徳みたいなものを持っていますね、一生懸命に作ったものはいいものだとか。
はたしてそうでしょうか? まったく努力せずに勉強ができたり、恋人ができたりする人がいますがその人達との違いは?
それは、自分の受けとる準備が出来ているかないかのことかと思います。
彼氏が欲しいなら、ちゃんともらう地盤をつくらないと近くにいても掴めないよ。
|
Re: 莫迦者の心の中 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/11/22 23:40 (panda-world)
- 名前: シャングリラ
- 苦労や悩みがないからじゃないかな。
親から離れて自立してみたら? 人間て、ホントは生きてくだけでも大変なんだよ。 あなたは生きてるんじゃなくて生かされてるから生きることの価値が理解できてない。 努力したことがないから努力の尊さがわからない。 経験したことがないのに想像の中だけで経験したつもりになってるだけ。 誰も助けてくれない、本当に追い込まれた状態になってみなよ。 その時に始めて生きる価値や努力の大切さがわかる。 想像じゃなくて実体験して答えを出さなきゃ、正解は出てこないよ。
|
Re: 莫迦者の心の中 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/22 23:51 (dip0)
- 名前: ひよこ
- 漠然と恋人が欲しいと思う、
でも、本気で必要だとおもってないのかも しれませんね。
恋人でなくても異性の友達はいらっしゃいますか? そのなかで、感じのいい人だなと。。惹かれることは ないでしょうか。
いまお仕事はされていますか?
頑張るというのは、自分が何か目標があるときか (生活、生きるためなど)必要に迫られてするものですよね。
あまり切羽詰まってない、特に 今の生活で困ってもいないという感じでしょうか。
漠然と恋人が欲しいとのことですが、 結婚もしたいと考えているのでしょうか?
受け身だと、前に進めない時もあります。 もちろん、受け身であっても<お見合い>などをする ことに抵抗がなければ、結婚を前提とした出会いも可能でしょう。
|
Re: 莫迦者の心の中 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/11/23 01:47 (megaegg)
- 名前: 莫迦
- こんな莫迦の戯言にコメントくださってありがとうございます。
近くには声をかけてくれる人なんていないので、 どこかで誰かが気にしてくれることを求めてるのかもしれないです。
苦労や悩みは、あります。 今大学4年ですが、バイト経験すらありません。 両親共働きで、私がバイトでちょっとお金をもらうより 家事をしてくれと言われます。 来年から社会人ですが、一人暮らしはお金がかかるからと 就職先の第一条件は実家から通えるところでした。そこに就職します。
昔から憧れていた仕事でした。 でも学校に通い、実習に行くうちに、憧れはだいぶ冷めてきました。 友達は目をキラキラさせてるけど、 私は学校と家と実習先の往復でぐったりという感じです。
異性の友人はほとんどいません。 連絡先も数人、業務用(学校)です。 将来は結婚もしたいです。子供も欲しい。 今は、気持ち悪いこと言いますけど、温もりが欲しいです。
家は好きだし、家族も好き。 でも最近たまに家出したくなる時があります。 家族以外の温もりが欲しくなる時があります。 今まで学校嫌い、外嫌い、家が一番落ち着ける、だった私。 なのでちょっと混乱してる面もあります。 だから外で、自分の家以外の安らげる場所で、 つらいとき苦しいときに会って抱きしめてくれる人が欲しい。
友達との恋バナは退屈。 彼氏ができたことないのは私だけ。 悩みとか共感できないし相談も乗れない。 そもそも二次元の男性しか見てこなかったので 「芸能人でいうとどういう人がタイプ?」と聞かれて焦ったこともある。 こういうところもダメなんですかね。 全然現実的でないのがまずいんでしょうか。
|
Re: 莫迦者の心の中 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/11/23 02:43 (spmode)
- 名前: ぼく
- 就職先決まって、働こうとしてるならそれで十分じゃない?
何をそんなに焦ってるの?
ちゃんとできてるじゃないですか?大学4年間通って、内定もらって!努力しなければ出来ませんよそれは!
あなたは自分を卑下しすぎ!
もっと自分に自信を持ちな!
ゲームと一緒で、全てを求めずひとつづつ、クリアして行けばいいんだから‼︎
|