Re: アレルギーが原因での別居 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/25 22:38 (dip0)
- 名前: ひよこ
- 犬のアレルギーは
結婚してから気がついたということですね。
結婚して7ヶ月 あなたと添い遂げるためにご結婚をしたのに 犬アレルギーに苦しむあなたに 別居を望まれるのですか。。
ペットも家族の一員という考えもありますが、 人間とペットは。。違いますからね。。
自分が2ヶ月も高熱が出るほどのアレルギーがあって 仕事もいけないのに、あなたがペットを 優先されたらどう思うか。。 もし、自分たちの子供が犬アレルギーで苦しんでも 犬を選んで子供と奥さんを別居させるのでしょうかね? そういう、想像力がないのでしょうか。
ご主人のご実家などに 犬を預かっていただくなどはできませんか?
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/25 23:31 (dip0)
- 名前: ひよこ
- イチゴジャムさん
> 元々私は猫アレルギーを持っていたので、もしかしてと思い、夫との結婚前に犬アレルギー検査をしたら陽性でした。 > けれども、当時は同居していないからか、アレルギー症状は出ずにいたので、夫と話し合いの末結婚しました。
訪ねて行く分にはアレルギーはでなかったということですね。
> 夫の実家では、別居だけは反対だから、犬を預かって下さるとの御好意があるにも関わらず『俺は絶対に手放す気はない。別居するしかない。』と聞きません。
ご実家のご厚意があるにもかかわらず、別居という選択ですか。。 あまりにも。頑固といいますか。。
ご実家はちかくなのでしょうか? 近くであれば、週末にでも会いに行けるでしょうに。。
> 毎晩泣いて泣いて夫に『別居だけはしたくない』お願いしているものの、聞く耳持たずで…別居に応じるしか無いのかと無念の思いです。 >
別居というのは、イチゴジャムさんがご実家で暮らすということでしょうか。 それともほかに近くのマンションなどを借りられるのですか? その費用は。。ご主人がもってくださるのでしょうか。。
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/11/26 08:24 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- はっきり言って
貴女より犬の方が大事にされてるんですね 俺もペットを飼って1ヶ月で急性アレルギーで死にかけて 2度とペットとか飼えなくなったけど これに関しては死活問題になるので はっきり言って犬を手放せる方がいいでし それでもダメなら 貴女に対して愛情の欠片も無いとして 離婚も視あに入れて 話し合った方がいい
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/11/26 08:56 (nagoya1)
- 名前: ケイコ
- > はっきり言って
> 貴女より犬の方が大事にされてるんですね > 俺もペットを飼って1ヶ月で急性アレルギーで死にかけて > 2度とペットとか飼えなくなったけど > これに関しては死活問題になるので > はっきり言って犬を手放せる方がいいでし > それでもダメなら > 貴女に対して愛情の欠片も無いとして > 離婚も視あに入れて > 話し合った方がいい 私もそうおもいます。 いざ貴方に何かしらトラブルがあっても、ご主人は100パーセント全力で助けてくれないとおもいます。離婚覚悟で話し合うべきです。
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/11/26 09:37 (spmode)
- 名前: kaz
- 結婚前の話し合いが不十分でしたね。
極端な話、どちらかを手放すとしたらペットと貴女のどちらを選ぶかという選択の確認が。 そしてこれは今後も繰り返される事でしょう。 自分が我慢する事はせず、他人や周りの方を我慢させるということが。
犬の寿命は人間より短いとはいっても、それまで別居を続けられますか? 続けて新しい犬を飼うとなったら一生別居のままですか?
七ヶ月の早い時期に相手のそういう性格が判明した事を幸運と思いましょう。
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/11/27 08:22 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 旦那の発言から
子供が出来ても育児とか協力しないのが 解ります し正直 わがままなのは旦那の方で 常識はずれ 第3者入れて話した方が良いです
正直 離婚は考えた方が良いかも 貴女に対して愛情の欠片もないし 子供が出来たとしても え影響が出ないとも限らないから 早々に話し合いがいるかと
|
No.12に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/11/27 10:46 (spmode)
- 名前: 通りすがり
> はい、常識外れだと思います。 > 呼吸困難で死にかける事が何度もあって、いつ再び発作が起きて命に関わるか分からないと思うと、毎日がヒヤヒヤしていて辛いと話すと『お前だけが辛いと押し付けるな。自己中だ。』と罵声を浴びせられ、本当に冷静な話が出来ません。
酷い以前の問題 これここの先考えても 離婚が正しいと思う もーダメな旦那としか思えない 別れて慰謝料請求がいいと思う
> はい、愛情は微塵にも感じないと痛感しております。 > 日増しにその思いは募っております。 > 早々に話し合いをしたいと思います。
それそれがいい 両方の親を挟んでもいいし これじゃーこの先貴女の事を大事にしないし 家庭の事も考えない自己中だろうから
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/11/27 12:16 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 避けたいのは解るけど
ある意味虐待と一緒です 病院も犬とか飼うのは辞めてくださいて言われてるはずですが 旦那は知らないんですか? それにい今の犬が亡くなっても 次の飼って繰り返しになると思う 俺みたく自力呼吸できなくって意識も無くすと 取り返しがつかない アレルギーはなめてかかると死にますから
俺も結婚して子供が産まれて 嫁と子供中心に考えて趣味とかもすててやってますが 貴女の旦那は苦しんでる人に対して別居だの 頭がおかしい そんな考えしか出来ない奴と居て苦痛に段々なってきて 他の病気や鬱になりますよ 俺からは、未練断って別れる方をすすめる
|
No.17に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/11/27 15:42 (spmode)
- 名前: 通りすがり
> アレルギー科に耳鼻咽喉科、内科等も含めて何院か受診し、どちらの病院でも『喘息発作まで来たら、手放す以外の治療法はありません。そのままだと、死に至りますよ。』と言われており、その事も夫は承知の上のようです。 > それなのにと思うと、辛いです。
しっててやってるなら それ虐待だし 愛情が本当に無いのが解る
> 通りすがりさんも大変な思いをされたのですね。 > お気持ちお察し致します…。 > > はい。私もそう思います。 > 別居だ別居だと言われ続け、最近はストレスで胃痛もし、最近は全く食事が摂れずに3日で四キロも痩せてしまいました。 > このままでは、いけませんので未練を断つしか無いのでしょうか。 > > 夫は50歳で私は28歳、年齢も年齢なので、これから先の余生を夫を一人にする不安もあり…強く出れない自分に嫌気がさします。
ねん年齢的にまだ やり直せる てか50にも成って妻より犬の方を取る考えが解らない アレルギー系は我慢してどうにかなるもんじゃないし 余計ひどくなるし 市販の薬すら使えないし 肺炎で確実に死に至るのだから これは、離婚してやり直す方がいい 発症した時期からして もー治らないし 歳を取るにつれて酷くなるから やり直すなら今だと思う
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/11/28 11:59 (ucom)
- 名前: ポール
- 犬以下って‥いろいろと考え直したほうがよさそうだね
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/11/28 13:30 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 旦那はダメだね
正直アレルギーは子供にも遺伝するし 妊娠中にだって影響あるのに ホント自己中過ぎる マジで考え直す時 相手は貴女の事を全然考えてないな もーこの先が見える
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/11/28 14:19 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 何か怒りを通り越してあきれる
周りにも見せたけど 正直 子供が出来ても育児や家事はやらない 出来たら別居みたいになるなら 別れた方がいい こんな奴とこの先居ても苦に成るし 妊娠や出産後とか色々と大変だし 精神的にも来ます 俺も、数ヵ月前に子供が産まれたから 解りますが 今の環境で子供がどうこうの前に 貴女のアレルギー体質も考えたら 周りの人からの意見も入れて 別れて 別の相手を見つけるのが まともな幸せになるとの結論
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/11/28 22:33 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 旦那は何考えてるだろう
アレルギー系喘息は、マジでヤバイのに 今の状態で子供なんか作れるわけない 母体への負担が大きすぎる そう言うの全く解ってない無神経さが腹立ちます 愛情も無いのに一緒に居ても 道具扱いされるなら 新しくやり直したい方がいい 旦那の思い通りにさせない方がいい 自分がどれだけ愚かか解らせた方がいい
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/11/28 22:41 (dion)
- 名前: 匿名
- その旦那さんが飼われている犬を手放したくないと言っていますが
その犬を飼う経緯がわかりますかね
今の状態だと、やはり離婚も視野に入れて話した方がいいかもしれませんね
今、貴方はどう考えてますか
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/11/29 13:04 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- 身近に友達が居るなら
話して協力させた方が良いです 年齢から行ってアレルギー系はもう治らないし ペットはダメなのは確実 夫に理解させるためにも 周りの協力を扇いだ方がいい 今は、まだ良いだろうが その内破裂します
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.32 ) |
- 日時: 2014/12/02 15:51 (spmode)
- 名前: 通りすがり
- うん
周りと相談していい解決が出来るといい また 何か有ったら書いてください
|
Re: アレルギーが原因での別居 ( No.35 ) |
- 日時: 2015/02/03 14:26 (dion)
- 名前: いちご
- 家事などはできるんですか?(イチゴジャムさんの夫は)
家事などできないから一度別居してみて イチゴジャムさんの大切さを思い知らせてやるとか・・・?
犬は一人では生きていけない
人間も一人で生きていけないんですよね・・・
それか家出するとか。 机の上に今の気持ち思いを書いた手紙を置いて
それでも犬は手放さん!というなら離婚したほうが身のためだと思います。
|