いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 不登校の友達と先生、自分について相談です。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 不登校の友達と先生、自分について相談です。
 

不登校の友達と先生、自分について相談です。

日時: 2014/11/27 21:40 ( dion)
名前: ゆうか

こんばんは、ゆうかと申します。
中3、女子です。

いきなりですが、私のクラスには不登校で学校に来れない子が4人います。クラスは28人で一つのクラスです。

そして、クラスに来れてはいるものの、辛そうな子が一人います。

不登校の子は
今年の6月頃に転入してきた、横浜からきた子です。私が住んでいるのは田舎ですからギャップもあったと思います。連絡先を知っています。
遊びにもいった事があります。学校でたまに見かけてたわいもない事を話したりします。

次に、もの凄く可愛くて割と中の良い子です。同じ部の正義感の強すぎる子と対立していて、音楽会にピアノ伴奏をするはずでしたが、
同じ部の子に嫌がられてしまい、それ以来学校では見ていません。また、先生がお家に行ってもでては来ないそうです。

三人目は同じ部の子でした(もう引退したので)その子は部長で、
ものすごい頑張り屋さんでした。絵も物凄くうまくて尊敬さえしています。班もよく同じになっていました。その後、その子はだんだん学校に来なくなり、先生に聞くと精神病で入院している事を知り、しっかりと確認を取りお見舞いに同じ部の子と行きました。
その頃はまだ表情がありましたが、退院後学校であったその子には表情がなくなっていました。もしかしたら、無理をさせてしまったかもしれません。

最後に⇧の子供

イエローページ

Page: 1 |

Re: 不登校の友達と先生、自分について相談です。 ( No.1 )
日時: 2014/11/27 21:42 (dion)
名前: ゆうか

すみません、間違えました!
続きを書きます!
   メンテ
Re: 不登校の友達と先生、自分について相談です。 ( No.2 )
日時: 2014/11/27 22:00 (dion)
名前: ゆうか

最後に、同じ部の子の親友の子です。不登校の理由は、親友だけがクラスで頼れる存在でその子がいなくて辛かったそうです。
学校には時々きていて、給食を運んだりしています。
班も同じになった事もありましたが、仲良くなれなかったです。
でも、クラスの仲では親友の子の次によく会話をしていたと、思ってます。

ずっと私はもう一度クラスにきて欲しいと思っていました。
もしかしたら、偽善だったかもしれないです。
でも、大好きな事は事実です。

私の力不足、力になれなかった、不登校の子を悪く言うのを止められなかったり。
そもそも、その子達の気持ちは?
本当にクラスに来たいのか?
私がクラスに来て欲しいと願うのはプレッシャーなのか?
いろんな疑問があって
図書館で、不登校に付いて調べたりしました。

でも、わからないです。
クラスに来れない子をずるいと責めるクラスが何時の間にか嫌になったし。
なにも出来ない自分もいやです。

先生はとても、優しくて良い先生です。いけない事はちゃんと叱ってくれて、私の相談にもいつものってくれます。

そして、先生は苦しんでます。見てて凄く我慢してるのが解ります。
隠しきれないほど、苦しんでます。
それは、きっと4人の不登校の子のことでしょう。
私が時々来る不登校の子にご飯を運ぶと、物凄く申し訳ない顔をします。

文才がないため上手く伝わらないかもしれませんが。
残りの4ヶ月の間に一度で良いので、クラスの全員が先生も併せてこのクラスでよかったと思って欲しいです。

私に出来ることを出来る限り知りたいです。
よろしくお願いします。

   メンテ
Re: 不登校の友達と先生、自分について相談です。 ( No.3 )
日時: 2014/11/28 03:38 (home)
名前: にゃんこ

よく分かりましたよ。
読みやすかったです。

がんばりやさんですね。
そして、不登校の子をはじめ、先生のこともよく観察していらっしゃる。

偽善でもいいじゃないですか。
図書館で調べたりなど、クラスのために動こうとしているあなたを尊敬します。

大人の冷めた意見で申し訳ないのですが、

@不登校の解決について
不登校の問題は難しいですよね。
その子の性格、家庭の環境、友達付き合いの状況など、複雑に絡み合って、どこをクリアすれば解決できるのか、
果たしてその全てを把握しても解決できるかどうか、分かりません。
教育のプロである先生が解決できていないものを、一般の人が解決できる
わけなどない、とついつい思ってしまいます。

A先生のこと
先生を思いやる気持ちに脱帽です。
きっと、先生もあなたのような生徒がいることがとても救いになっていると思います。
学校では「いじめを起こすな」「不登校を解決せよ」と上から指令が出ていると思うので、
先生としても大変なんだと思います。
不登校の生徒がいる学級の先生=ダメな先生と思われたりするのかもしれません。

Bあなたのできることについて
相手にこちらの都合を押し付けたりしなければ、よかれと思っての行動は
しても良いと思います。
何ができるのか、考え続けるあなたは立派です。

私は@に書いたように諦めてしまうと思うのですが、
あなたは諦めないタイプのようなので、
もしかして解決に繋がることができるかもしれませんね。

先生に「協力したい」と伝えてみてはどうでしょうか。
また、クラスにも協力してくれる子がいるかもしれません、
声をかけてみてはいかがでしょうか。

   メンテ
Re: 不登校の友達と先生、自分について相談です。 ( No.4 )
日時: 2014/11/28 04:10 (tokai)
名前: ティム

不登校は、相手の気持ちもありますので凄く難しいです!
でも、今その子達に接して上げる事が一番の最善案です!
特に不登校の子が誰からも接してもらえなかったまま過ごすと外との繋がりがなくなったりまた今後の人との接し方に困る事が多いです!
クラスに戻る戻らないは、結局本人が決める事ですがあなたが接することでも本人からすると凄く励みになります。
そして学校など卒業しても接して上げるともっといいと僕は、思います。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2014/11/28 17:00 (dion)
名前: ゆうか

こんにちは。返信ありがとうございます。

私は実は心の何処かで無理だということにきずいています。
一緒に不登校の子が来るといいなと思っていた友達には
はっきり無駄だと言われてしまいました。

でも、私は名前が優花です。
じいちゃんが付けてくれた大切な名前で花のようにはなれなくても、
せめて、優しい人でありたいと思ってます。
優しい人がどんな人を表すかまだよくわからないですが…

だから、私の思う優しい人間はきっと、諦めないと思うから
うわべだけでも待ってるのかなぁ…なんて思います笑

先生に協力したいと言って見ます。
きずきませんでした!一歩でも近付けるようにがんばります!
本当にありがとうございます。

やってみます!

   メンテ
No.4に対する返信 ( No.6 )
日時: 2014/11/28 17:10 (dion)
名前: ゆうか

返信遅くなってしまい申し訳ないです。
まず、返信ありがとうございます。

これから、この中学でのことで人との繋がりが難しくなってしまうのは凄い嫌です。
少しでも励みになるなら、声をかけたりしたいです。

私事ですが、もし一生引きこもってしまったら
私も罪悪感で耐えられないと思います。

卒業後も田舎なので必ず会うと思います。
その時もいつも道理話したいです。

アドバイスありがとうございました。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
お願いします至急です誰か助けてください
2016年2月22日 ... 悩み相談掲示板 > お願いします至急です誰か助けてください ... 相談です。長文 すみません。 私は学校で色々ありぼっちな上部活もやめようとしています。しかも今 お母さんに不登校 ... 保健室の先生が ... 手紙書こうとしたら先生が6時に来るって… ... 女子高です。最近友達からへんなことを強要されたり、トイレで暴力を振るわれたりし ています。明日学校に行きたくありません。 ... なお、このような男女間で支給要件が 異なる遺族年金については、男性差別で違憲であるとして提訴されている(この提訴の 例?

学校が嫌いです
2012年4月24日 ... 悩み相談掲示板 > 学校が嫌いです ... クラスのみんなや先生が面白いことを言って とても面白いのですが笑うことができません。 笑いをこらえています。これは昔 ... 好きな 歌手がいるのならその歌手が好きな子とその歌手について話せば話が盛り上がると 思います。 ... 無口なら、自分から話した方がいいいつまでも無口で居ないでね友達居 なくなるし、だれも話してくれないよ!せめて、 .... 今、芽衣さんが本当にツライのなら 転校や、不登校という手もありますよ私は不登校はけっして悪くないと思います。

不登校って正直甘えだよな
2015年4月8日 ... 今じゃ自分は不登校ですみたいな感じのスレもありますが・・ .... がんばって友達作れば 、学校に行きやすいと思うよ! ... 将来については明らかだろ。 ..... 行けます実際、そう なりましたけど、行きましたもん私の場合、先生に相談しましたが姉が、不登校で、言え なかったんでなのに、テストは学年10位以内に入んなきゃダメ母にも姉?...

いじめられています
2016年2月20日 ... no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。 ... 悩み相談掲示板 > いじめられてい ます ... 結構多いですね。 ... 皆のいる前で、先生もいる前で大声で怒鳴りましょうか。 ... この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の 死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿を ... 私以外にいじめで 不登校になった人は学年に五人ぐらいいます。 ... 自分で悪口 ... 虐めの対象として 本当にいいのは無視して相手にしない事だと思いますよ! 逆に相手にして?

僕には母がいません
2016年2月25日 ... 誰か母の代わりに色んな話や相談を聞いてくれませんか? ... しかし理由ははっきり としていませんが途中から高校の勉強についていけなくなり、学校を休むようになった そうです ... そして ... 親は不登校になった僕にたいしてほぼ拒絶状態。 ... これも、自分 がいるから、そこまで?... 信用できない. 2014年1月22日 ... 信用できる人がいません。 学校の先生も友達も所詮は他人だし、上辺だけの付き合いで信用できません。

たすけて。長文注意。私の周りのやつら全員氏ね。
2015年1月8日 ... 過去の自分を思い出したくないです。4年生の頃の自分を別人と見ないと狂いそうです。 .... 喋ることをやめたから、友達は気を配って話しかけに来てくれることもあるけど、 やっぱり自分から絶対話しかけない私は疎外感があります ... 私の大っ嫌いな小4の 時に寄生していた別人格は 周りの目や先生の目ばっか気にして、クソ真面目で、 ..... そしたらAちゃん、不登校になって。 ..... 結局その長い手紙につづってあったのは、自分 の反省ではなく自分が感じた不満だけで、なんにも私については考えてなかった。

兄がすごくうざい
2012年1月24日 ... 私と兄は家事を分担していてルールがあって 昨日やったからとかはなしでちゃんと自分 たちの決めたことはやるという ... ですがやっぱり武器を使うのも卑怯だと思ってしまい ます剣道はお父さんと中2の友達と担任の先生が関わりがあります .... 武道の世界って 実力本位で、指導者は武道の事のみならず、生活についても指導することが時々ある ものですから。 ..... 不登校で引きこもって食べて寝るばっかしてるから体重

霊感の苦しみ
2015年1月20日 ... そうゆう方は珍しくはないのですが、数ヶ月前にその能力を持っている友達と縁が切れて しまったのでそのポジションをうめる人が ..... 自分がどのような人間かについてですが、 今の私は、あまり客観的に自己分析できるというわけではないと思うので、 .... ただ、私 のことを人前で不登校者とか弱虫など言ってくることが多々あり、霊感のことに関しては インチキだとか言ってきます。 ...... あと学校のカウンセラーの先生などの第三者の方に も光は存在するのですが、すぐに相談できるわけではないのでやはり光?...



不登校の友達と先生、自分について相談です。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板