Re: 携帯依存症ってなに? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/11/29 11:44 (plala)
- 名前: 東海匿名
- どうせこの掲示板にはまって
抜け出せなくなると思いますー。 なのでー、 ネットやめろよ屑。
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/11/29 11:52 (home)
- 名前: 華菜
- 携帯依存症の人は、スマホを24時間触っていない不安になってしまう人達のことです。
症状として・・・・
・疲れ目になる ・歩きスマホによる事故多発! ・運転中にスマホを使う人も・・・
などなど、最終的には自分の身の危険に及びます。
また、親しい人といるのに、スマホに意識をとられてしまって、会話の密度が薄くなってしまう。結果、最も大切にすべき時間をうすっぺらいものにしてしまう・・・という、身体だけでなく精神的なダメージまで引き起こします。 スマホを操作する際は顔が下向きかつ、背筋が曲がっている姿勢になりがちですが、この姿勢が最も気分をネガティブにし、知的活動を低下させるという話まであります。姿勢が「心」を作ってしまう。とのことです。これが「うつ」を引きこす可能性があるともされています。
また、スマホをいじりながらのコミュニケーションは、表情、発声、姿勢などの非言語データに悪い影響を与えます。簡単に言うと、スマホをいじりながらコミュニケーションする人は、どんなに明るく知的な会話をしていても、通常より悪い印象を与えてしまう!ということです。
スマホ依存症の原因としては、以下のようなものが挙げられます。
・最新ニュースが気になる ・SNS、ゲーム、動画などが気になる ・コメントしなきゃ!とい義務感に駆られる ・仲間はずれへの恐怖
コミュニケーションを補完し促進するためのツールであったモバイル機器が、真に大切にすべきコミュニケーションを阻害するという、非常に残念な事態に陥っているのかも知れません。
自分はスマホ依存症なのか? そんな気になるあなたに、チェックの仕方を伝授します。
以下にスマホ依存症のチェックリストを紹介します。
1.スマホを忘れてしまった日は、とても不安になる 2.TPOをわきまえず、無意識にタッチパネルを触っている 3.「スマホの充電ができるかどうか」「Wi-Fiがあるかどうか」などで、入るお店を決める 4.財布を忘れていても、スマホだけを持っていることがある 5.朝、目が覚めて寝転がったまま、ニュースやSNSをチェックする 6.わからないことは、すぐにスマホで調べる 7.スマホの充電器を忘れたら、つい買ってしまうので、いくつも予備を持っている 8.着信していないのに、スマホが振動した錯覚に陥る 9.スマホを握ったまま眠ってしまう 10.食事中にスマホを見ていることが多い 11.スマホの電波の届かない(届きにくい)ところには行きたくない 12.フェイスブックなどに書き込むネタを作るために行動することがある 13.もしソーシャル・ネットワーキング・サービスがなかったら、人間関係がなくなると感じる 14.会議や宴会中などでもフェイスブックやツイッターが気になり、スマホをみてしまう
以上です。
当てはまる項目ありますか?
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/11/29 12:10 (dion)
- 名前: あつき
- りおさんのカキコを見ている限り、それは携帯依存症です。
依存症っていうことでもあって、簡単にはやめられません。
たばこがやめられない大人と同じです。 変にやめようと思うと返って、逆効果になります。
親が協力してくれるのであれば、精神科の先生に診てもらって治療の診断を受けてもらうのが一番よいのですが。。。
りおさんの親はどうですか?
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/11/29 12:14 (home)
- 名前: あ
- 人は何かに依存していきてくものです
米ばかり食ってるから米依存 パンばかり食ってるからパン依存 だから米やパンを食うなって人はいないでしょ?
依存だとかいって個人の趣味嗜好に口を出すのは 支配欲や相手を劣ってると考える人たちなのです
教師というのは人にモノを教えるので 自尊心や支配欲が強い傾向にあります
依存が悪いというのは製薬会社のプロパガンダですよ やつらは病気でないのものを病気だといいはり 薬を医者経由で売りつけ儲けるんですからね 医者は善人かもしれんが、企業は利益を追求し続けることをお忘れなく
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/11/29 13:37 (mesh)
- 名前: 美琴
- 楽しいことをしている時、何かを達成した時、誉められた時や嬉しい時「ドーパミン」というホルモンが出るのを知っていますか?
この「ドーパミン」というホルモンはいろんな種類のものがあって中に「報酬系」とよばれるものがあります。
報酬系とは、「ドーパミン」のホルモンがでる快楽を脳が覚え、またその感覚を得たいがために、その行為を再び実行したいという意欲が生まれるというものです。
仕事や勉強などでこういうホルモンが出るといいんですけど、主さんの場合は携帯電話がその対象になっているみたいです。
携帯で友達とやり取りをすることが嬉しくて、 そのことでドーパミンが出て、喜びが快感にかわり 「もう一度経験したい!」となってしまってるんじゃないでしょうか?
こういうメカニズムで「依存症」を引き起こす場合が多いそうです。
ギャンブル依存症になるのもこういうメカニズムが原因でやめられなくなるそうです。
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/11/29 14:46 (panda-world)
- 名前: りお
- 東海匿名さん。
後にいなくなると思います。 でも、今 既に抜け出せない状態っぽいので頑張りますが、 断ち切れるまでいさせてください。。すみません。
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.8 ) |
- 日時: 2014/11/29 14:49 (panda-world)
- 名前: りお
- 歌舞伎者さん。
はい。コメントありがとうございました、 ここで相談するようなことではないですよね、 すみませんでした。
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.9 ) |
- 日時: 2014/11/29 14:58 (panda-world)
- 名前: りお
- 華菜さん。
コメントありがとうございます!
友人といる時などはなるべくスマホは触らないようにしています。 ですが、通知がくると確認したりすることが多く 度々 友人には?みたいな目でみられることも… これからは意識してやめていきたいと思いました。
今思えば、スマホがないと不安な時期から 成績がどん底まで落ちています。。
チェックリストまで、ありがとうございます! 1つ以外ほぼ全て当てはまりました。
|
Re: 携帯依存症ってなに? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/11/29 15:00 (plala)
- 名前: 東海匿名
- 一人一人に律儀に変身してる時点でもう抜け出せないですよねーーーーーーーーーーーー?返信来てるかな?とか確認してますよね?じゃあもうだめですーーーー。
|