Re: お父さん ( No.1 ) |
- 日時: 2014/12/05 17:28 (access-internet)
- 名前: ほっしー
- 僕はお父さんがいませんでした
ずっと母子家庭だったので でも気持ち分からなくもないです 精神的に辛い時は楽しい場所に行ってみたらどうですか? カラオケ・遊園地・映画など
|
re ( No.2 ) |
- 日時: 2014/12/05 18:02 (ezweb)
- 名前: 犬
- あなた全然おかしくありませんし
忘れる必要は全くありません お母さんに『お父さん元気かな…病気とかしてないか私は心配だから連絡したいんだけど』とか言ってみてはどう? よほどの事がない限り親と子です お母さんだってわかってくれるんじゃ……?お母さんはお父さんが嫌いで別れたんですか? 借金があったから仕方なかったのでは? 借金理由はギャンブルですか?
|
Re: お父さん ( No.3 ) |
- 日時: 2014/12/05 21:49 (t-com)
- 名前: ゼータ
- 俺の家も離婚の原因が親父だったな、バイクで事故連発してたし一度肩に大怪我したからな。
今思えば死んだらどうしようって感じだな。また一緒に野球やりてぇな。
親に会いたいと思うのは普通だ、おかしくなんかない。親父さんが大好きなんだな。
|
Re: お父さん ( No.4 ) |
- 日時: 2014/12/06 15:26 (openmobile)
- 名前: Roree
- 多分、忘れようとしても無理だと思います。
そこまで、自分のことを理解してくれた人を忘れるなんて苦しいだけだと思います。
沖縄にいって生死を確かめて見れば?
そのために、お小遣を貯めて、高校生になったらバイトをして沖縄にいくお金を貯めたらどうでしょうか?
|