間違えました ( No.1 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:12 (fctv)
- 名前: みき
途中なのに作成してしまいました。
授業中考え事をずっとしてます。
私は今大きな決断というか、勉強よりも先にしなければいけない ことがあると思っています。
おかしいと思いますが ![](./img/smile07.gif)
けれど考えすぎてもう何を考えていたのか分からなくなりました。
もしかしたら答えのないようなことを考えていたのかもしれません
いつの間にか考えることすらもできなくなってしまいました。
かなり焦ってます。
時間は迫ってきてるのに。
毎日やる気もなくてモヤモヤしてて
このモヤモヤが取れない限り勉強しても頭入らないし
モヤモヤ取ってから勉強したいと思ってます。
モヤモヤが取れたら毎日笑って楽しく過ごせると思ってます
けどもう電池切れです ![](./img/smile07.gif)
受験勉強どころじゃない・・・・
|
Re: 本当にどうしたらいいですか ( No.2 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:13 (spmode)
- 名前: REGZA
- 僕にもあったよそんな時期が
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:16 (fctv)
- 名前: みき
- > 僕にもあったよそんな時期が
どう乗り越えましたか?
私考えなきゃいけないです
このまま何も考えずに進んでるといつか爆発しそうです。
訳が分からなくて。
何でこうなったのか
どうしたらいいかなど。
|
Re: 本当にどうしたらいいですか ( No.4 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:25 (spmode)
- 名前: REGZA
- 寝れなくなったのは環境の変化になれない不安があったからだよね
目眩とかしょっちゅうだったよ
しかも俺なんかノートすら取ってなかったし
解決法はね…… 個人によるんじゃないかな? アナタの場合は考え過ぎるというか 変に神経質になってるんだと思うよ 一度なにも考えず 真剣に自分と向き合うことだね
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:32 (fctv)
- 名前: みき
- > 寝れなくなったのは環境の変化になれない不安があったからだよね
> > 目眩とかしょっちゅうだったよ > > しかも俺なんかノートすら取ってなかったし > > 解決法はね…… > 個人によるんじゃないかな? > アナタの場合は考え過ぎるというか > 変に神経質になってるんだと思うよ > 一度なにも考えず > 真剣に自分と向き合うことだね >
たぶん本当の自分がわからないので 自分を探すために考えてるのかもしれません
生まれたときのことから今までのことまで、 どう変わっていったのかを考えたかったんです
どうしてこうなったのか ![](./img/smile03.gif)
とりあえず今日はゆっくり考えてみたいと思います
それからですね
アドバイスありがとうございました
|
Re: 本当にどうしたらいいですか ( No.6 ) |
- 日時: 2014/12/07 01:35 (spmode)
- 名前: REGZA
- はいよ
どうしても行き詰まったら お兄さんが何時でも話聞くからね
|