Re: 虐待の記憶が曖昧 つらい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/12/08 00:17 (ucom)
- 名前: あさり
- 大変だったんですね…
被虐待児はその時の記憶を忘れることが多々あるようです。かくいう私も少しごっちゃに……。
どうしても思い出したいならそういった治療法もあるらしいですが、私は思い出さない方が良いこともあるかなぁ、と思っています
サムさんの思う方向へ進めるよう願ってます
|
Re: 虐待の記憶が曖昧 つらい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/12/08 00:18 (ucom)
- 名前: あさり
- ごめんなさい💧
書き忘れです
サムさんのしたいようにすればいいと思いますが、どうしても気になるなら親に聞いてみてはどうでしょうか お勧めの方法だとは言えませんが
|
Re: 虐待の記憶が曖昧 つらい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/12/08 07:46 (spmode)
- 名前: サム
- やっぱり 曖昧になることもあるんですね
安心しました 自分だけだと思ってました
以前、母の知り合いに私のことを聞いてもらいました 『あれは躾。虐待なんてしてない。あいつは親を陥れようとしている』 って言っていたそうです
|
Re: 虐待の記憶が曖昧 つらい ( No.4 ) |
- 日時: 2014/12/09 01:14 (ucom)
- 名前: あさり
- サムさんへ
こんばんわ。返事が遅くなってしまいすみません汗 私は兄弟からの暴力などなのですが、その時の記憶が曖昧でした。他のにも多いとは言えませんが、少しは居るようです
サムさんの母の言葉にびっくりしました。普通なら「そんなとしてないよ」と言いそうなのですが、想像ですが「陥れようとしてある」などという言葉から躾とは思えないかなー、と…
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/12/09 23:08 (spmode)
- 名前: サム
- > サムさんへ
> こんばんわ。返事が遅くなってしまいすみません汗 > 私は兄弟からの暴力などなのですが、その時の記憶が曖昧でした。他のにも多いとは言えませんが、少しは居るようです
そうなんですね 度々暴力をふるわれていた頃はよく覚えていたと思います ただ、極端に優しいときもあったので、今まで深く暴力について考えず 普通の親だと思いこんでました そのせいあって忘れていった気がします
> サムさんの母の言葉にびっくりしました。普通なら「そんなとしてないよ」と言いそうなのですが、想像ですが「陥れようとしてある」などという言葉から躾とは思えないかなー、と…
うちの親は、自分の非を絶対認めないので… 暴力を受けて怪我したときも、 『お前が悪い』といった主張をしてました
|
Re ( No.6 ) |
- 日時: 2014/12/10 00:06 (jp-t)
- 名前: Wi
- 抑圧か…
なんか、親御さん 病んでないか?
|
Re: 虐待の記憶が曖昧 つらい ( No.7 ) |
- 日時: 2014/12/10 00:44 (spmode)
- 名前: サム
- 病んでます
うつとは違いますが…
虐待のニュース見ていると 『言うこと聞かない子どもが悪い。殺されても仕方ない。殺される運命だった』と言っていました
|