Re: 人間のくず ( No.1 ) |
- 日時: 2011/01/10 14:18 (softbank221042163127.bbtec.net)
- 名前: 中途障害者
- 私も人間のクズです 仕事にも行かず昼間から酒飲んでます
|
主 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/10 14:53 (docomo)
- 名前: S
- 私はなぜか今、風俗店で働いてます。
もちろん誰もしりません。 自分でやっていた飲食店が昨年末に倒産しました、その時に暴力団の方に資金援助して頂いており、借金があります「お前を教育し直してやるから、オレの風俗店で働け」と… 誰にも言えません。
お店が倒産したのも僕の娯楽と適当などんぶり勘定が原因だと思います。 すべて自業自得なのですが、もう無理です。
|
Re: 人間のくず ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/10 15:07 (plala)
- 名前: かゆがも
- どのようなウソを妻子ついているのでしょう?
ウソの恐ろしいところは辻褄をあわせるためにまたウソをつかなければならないところですね。
|
主 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/10 15:43 (docomo)
- 名前: s
- まず今の仕事、「次の仕事みつかるまで友達の飲食店の手伝いをしてる」と言ってますが、実際は風俗店で、辞めれそうにもありません。倒産は経営不振だと言ってますが、売上のかなりを自分の娯楽に使い込みました。
借金返済の為に妻がコンパニオンに行きました。私は妻を責めて辞めさせました。私は沢山浮気をしてきました。別の女性の子供もいます。 薬物も辞めたと言ってますが辞めれてません。 子供達は倒産した事すらしりません。 これでも近所や子供達の父兄の間では昔習い事を教えていたせいか(とある先生をしてました)「いいお父さん」で通ってます。いろんな相談を受けたりもします。自慢の父親らしいです。 全部ウソの自分です。 最低、最悪な男です。
|
Re: 人間のくず ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/10 16:35 (plala)
- 名前: かゆがも
- >まず今の仕事、「次の仕事みつかるまで友達の飲食店の手伝いをしてる」と言ってますが、実際は風俗店で、辞めれそうにもありません。
生きるため、生活を支えるためじゃないですか、風俗業界だろうと臆する必要はないと思います。言いにくいのはわかりますが。
>倒産は経営不振だと言ってますが、売上のかなりを自分の娯楽に使い込みました。 >私は沢山浮気をしてきました。別の女性の子供もいます。 >薬物も辞めたと言ってますが辞めれてません。 この三つはマズりましたね。今後繰り返さないよう決意するしかないと思います。
>その時に暴力団の方に資金援助して頂いており、借金があります 違法な金利ということはないですか? 暴力団が労働を搾取するときの常套手段のような気がしますが。
|
かゆがも様 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:10 (docomo)
- 名前: S
- コメント有難うございます。
やっぱりかゆがも様から見てもコメントのしようがないくらいのダメ人間ですよね もうとりかえしがつかない程のウソを重ねました。 高く高く積み上げたウソの上に立ち、崩れるのをまつのみです。 その時私と言う人間自体消えてなくなる。 死ぬ事も出来ず 日々いつ崩れるかという恐怖の中で更にウソを積み上げながらその日をまつしかないのでしょうか?
|
Re: 人間のくず ( No.7 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:10 (plala)
- 名前: かゆがも
- 私なら高く積み上げたウソが崩れ落ちるのを待つよりは、これ以上高くならないうちにウソを自分から崩してしまいこれ以上の悪化を防ぎます。
ちなみにあなたは妻子のことなどどうでもいい、自分さえ良ければ他の事知らんと考えますか?
|
かゆがも様 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:17 (docomo)
- 名前: s
- 失いたくない。本当の事を話すと間違いなく全てが終わってしまう。こんな自分がいうのは変ですが、妻も子供もたまらないくらい愛してる。
この後におよんで愛してるといってウソでつなぎ止める自分の身勝手さに、もうたまらなく自分が憎い。自分が憎くてたまらない。でも自分がかわいくて何もできない。頭がへんです。ごめんなさい。
|
Re: 人間のくず ( No.9 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:33 (plala)
- 名前: かゆがも
- なるほど、妻子のことは大切に思っているんですね。
だとしたら、なるべく早いうちに正直に話し、真摯に謝罪するのはどうでしょう。 その結果、奥さんに愛想をつかされ、許してもらえず、離婚となる可能性はありますが。 今のウソはよりあなたと、あなたの大切な妻子を傷つける恐れがあります。 言うのに勇気が必要だとは思いますが、良い変化を期待するなら、良い努力が必要です。
しかし、それでも言えない可能性がありますね。 それではこういう考え方はどうでしょう。 頑張って、頑張って働いて、妻子に優しく接し、尽くし、妻子の幸福に尽力するのです。 確かにウソはいけない行為ですが、悪いウソを、家族の幸福のために全力を尽くすという善い行為で打ち消してしまうのです。
|
かゆがも様 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/10 20:57 (docomo)
- 名前: s
- かゆがもさん、有難うございます。とにかく誰かに話を聞いてもらえるだけで救われるんです
弱い僕はたぶん最後のアドバイスへ進むと思います。 今までもそうでした。 女癖もやめたい。浪費癖もやめたい。薬もやめたい。 落ちてる時はいつも決心するのに、調子がよくなるとまたやってしまう。 そしてまたウソの数が増えていく こんな弱い自分が嫌です 変わりたいです でも僕の人生その繰り返しだろう 考えてみると子供の時からそうでした。転校先ではいい子になろう。中学生になったらマジメになろう、。高校にいったら友達かえよう。でも、どこにいっても僕は問題児。うちの親父は自殺です、その時も何度も何度も変わろうと努力しました。でも変われない 大人になっても、次の職場では変わろう。(一回離婚してるので)次の嫁さんは大切にしよう。子供が産まれたら… でもいつも変われない。 自分が嫌でたまりません
私は治りますか? 私は変われますか? 私は何者なのか自分でもわかりません。
|
Re: 人間のくず ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/10 22:44 (plala)
- 名前: かゆがも
- 数多くの誤りを、悪行為をチャラに出来るということはありません。
しかし、それを上回る善行為で薄める、覆すことは可能です。 もし、正直になれないのでしたら、本当のことが言えないのでしたら(もちろん本当のことを言えるのに越したことはないのですが)、 態度と行動で示すまでです。
>私は治りますか? >私は変われますか? >私は何者なのか自分でもわかりません 本当は変わっているんです。 ただ人は自分に執着するのでなかなかそれを認めたがりません。 このスレは短いですが読み返してみてください、既に変化の兆しが見えるように見えるのは私の早合点でしょうか? sさんが後者の戦略で幸せになることを祈っています。
|
かゆがも様 ( No.12 ) |
- 日時: 2011/01/10 23:13 (docomo)
- 名前: s
- 失礼ですが、かゆがもさんは和尚さんですか?
かゆがもさんのかけてくださる言葉が以前に独学した曹洞宗の「シュショウギ」の内容とかぶります。違っていたらすみません。 しばらく自分がきちんと見えるまで、名前Sでこのサイトに何度も逃げてくると思います、どうかまゆがもさんのお時間の許す限り、助けて下さい。 このサイトでかゆがもさんに出会えて本当によかったです。 有難うございます
|
Re: 人間のくず ( No.13 ) |
- 日時: 2011/01/10 23:17 (plala)
- 名前: かゆがも
- 私はサラリーマンです。
ですが確かに在家で修業も試みる者です。 まあ、全然俗物ですがwww 人の心は明るくある必要があります。 心が明るければ良い考えも浮かぶのです。
それではまた今度・・・
|
Re: 人間のくず ( No.14 ) |
- 日時: 2011/01/12 20:57 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
あなたはある程度「資質」はある方のようですね。 大切なのは本当の人生を生きる、という事です。 あなたはまだ、目を開けていません。
だから変われないのです。
あなたが弱かろうが、強かろうが、嘘をつこうが、つくまいが、 「家族を守る力と愛情」があり続ければ、家庭は維持していけるものです。
「今は嘘をついたまま、全てを正しい形にしていく」
それでいいんじゃないですか? いつか本当の事を言えば、それは嘘にはならないです。 大切なのは、家族を守る事。 背中に何本刀が刺さろうが、家族には笑っていたいですよね。
その上で、変わるのは「いつ」ではありません。常に「今」なのです。 あなたならもういやというほど経験したかと思いますが、男にとってこの世は時に戦場です。 戦場では、楽観したものから命を落とします。
「今、この瞬間が全て」そして「常在戦場」
こういう考え方もあるのだと思ってください。
|
D様 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/01/12 22:58 (docomo)
- 名前: s
- 「本当の人生を生きる」
「何本刀が刺さろうが家族には笑っていたい」
「変わるのはいつではなく今」
「戦場は楽観した者から命を落とす」
すごく心に突き刺さる言葉ばかりで何度も読み返しました。
有難うございます を超えて今すぐあなた様と会って話がしたいと…
|
Re: 人間のくず ( No.16 ) |
- 日時: 2011/01/12 23:48 (ocn)
- 名前: D
- 何か役に立つならいいのですが。
今あなたの手にあるものは、「あなたがそれを持てるから」そこにあるのです。 「与えられた意味」を見失わないで欲しいと思います。
例えば、「今死ぬよ?」「明日死ぬよ?」と言われたら、あなたはどういう行動を取るでしょうか? 「目を開けていない」という意味のひとつは、「今」の価値を知らないという事です。
人には永遠の「今」しかありません。過去は変えられず、未来はわからないのです。
自分に根拠の無いゆとりは与えない事ですよ。 どれ程綺麗でない事も、死力を尽くせば綺麗にできることもあるのです。
|
Re: 人間のくず ( No.17 ) |
- 日時: 2011/01/24 17:39 (panda-world)
- 名前: アル
- まず、嘘をつかなきゃいけないような後ろめたいことをする事が理解できません。嘘をつく為にパワーを使うのは勿体無いです。嘘を考えるパワー、辻褄を合わせるパワー、隠し通すパワー…。人生はあっという間に過ぎますよ。
嘘をついてしまう自分を奥さんにありのまま受け入れてもらうか、別れて新たに踏み出すかのいずれかだと思います。 私は浮気をされ、それがバレてもなお嘘をつき続ける旦那が心底嫌いになってしまいました。奥さんが嘘に気づいているかどうかはわかりませんが、嘘や裏切りは相手に相当なダメージを与える事を考えるべきです。
|
人間のグズの結末 ( No.18 ) |
- 日時: 2011/01/29 16:37 (docomo)
- 名前: s
- 結婚して5年嫁さんを裏切り続けて自分を責めつづけた私…もうよくわかりません。消えてなくなりたい。
結婚当初から嫁は代わる代わ5年間いろんな男と浮気をやりつづけていました。
|
Re: 人間のくず ( No.19 ) |
- 日時: 2011/01/30 08:17 (plala)
- 名前: かゆがも
- 嫁が浮気してたから自分も浮気やり返して良い、という理論は成り立ちませんからね。
|
人間のグズ ( No.20 ) |
- 日時: 2011/01/30 22:28 (docomo)
- 名前: s
- 人と人とが本気で向き合う事って世の中には存在しないのか?
自分が反省する意味って何? 自分がかわれば相手もかわるの? その代償をもとめる反省が間違い? 相手が清らかだと自分の罪が見える、だから自分を責めて反省する意志が生まれる。 なぜ汚れた相手の為に自分が反省? 世の中嘘だらけ 自分だけ素直になってなんになる? 私は今まで家族に対する罪悪感と同情心で家族を愛しているつもりになってただけかも すべて消えて無くなれ
|
Re: 人間のくず ( No.21 ) |
- 日時: 2011/01/31 16:36 (wind)
- 名前: かゆがも
- >人と人とが本気で向き合う事って世の中には存在しないのか?
ありますよ。
>自分が反省する意味って何? 同じ過ちを繰り返さない、これ以上苦しまないため。
>自分がかわれば相手もかわるの? 可能性はありますが、相手次第です。
>その代償をもとめる反省が間違い? 相手に見返りを求めてはいけません。 反省の見返りは自分の心が楽になることです。
>相手が清らかだと自分の罪が見える、だから自分を責めて反省する意志が生まれる。 自分を責めるんじゃないです。 過去の失敗を思い出して落ち込み、自分を責めて暗い心になるのが後悔。 過去の失敗を考察して同じ失敗を繰り返さないように努力するのが反省、明るい心です。
>なぜ汚れた相手の為に自分が反省? 相手のために反省するんじゃないです、自分のためです。
>世の中嘘だらけ >自分だけ素直になってなんになる? 嘘をつくとその嘘を取り繕うためにまた嘘を重ねることになります、最終的に破綻して苦しみます。 すでにその苦しみは味わったはずです。
>私は今まで家族に対する罪悪感と同情心で家族を愛しているつもりになってただけかも これはあなたにしかわかりません。 しかし、たとえそうであったとしても家族を大切にする、という善い行いがゼロになってしまうわけではありません。
>すべて消えて無くなれ そうはいきません。
|
Re: 人間のくず ( No.22 ) |
- 日時: 2011/02/01 09:24 (yournet)
- 名前: D
- こんにちは。
簡単なことですよ。
あなたが本気で相手に向き合わなければ、相手も本気で向き合ってくれません。
あなたはどれだけ本気で向き合ってきましたか?
|