Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.1 ) |
- 日時: 2014/12/28 20:33 (htoj)
- 名前: とーりすがり。
- あなたの素直な気持ちをそのまま伝えれば良いと思います。
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.2 ) |
- 日時: 2014/12/28 20:35 (ocn)
- 名前: 通りすがり
- どのみち
長くは続かないだろ
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.3 ) |
- 日時: 2014/12/28 20:43 (spmode)
- 名前: うりぼう
- 「歳の差は関係ない」
とお互い言い続けてきました。社長もそう言ってくれ応援してくれてました。 ただ、向こうの周りの友達は「彼女には出産のリミットがある、その将来を考えているの?」って心配した言葉をかけてくれているうちに自信がなくなってきたそうです。。 どのみち長くは続かなかったのでしょうか…
|
RE ( No.4 ) |
- 日時: 2014/12/28 20:53 (docomo)
- 名前: 歌舞伎者
- 昨今は大学出ようが就職難だしなぁ、自分の将来だけでも不安だろ。
それに出産のリミットって話は20歳の男にはプレッシャーになったのでは? 新たな出会いを模索した方がいいかも。 あと年の差婚(旦那が年下)の場合浮気の確率は高いらしい。
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.5 ) |
- 日時: 2014/12/28 21:00 (spmode)
- 名前: うりぼう
- その元カレは浮気ができるような人ではありません。
私よりも、私の将来を考えてくれているような真面目すぎる人です。。 明日、たぶんプライベートで会うのは最後になると思いますが話をします。すでに別れていますが改めて別れ話をすると思います。 もう彼の将来のためにもすがるのはやめたほうがいいですよね…
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.6 ) |
- 日時: 2014/12/29 20:16 (janis)
- 名前: ジャンヌダルク
- 子供の出産のリミットの心配で別れるのだったら、
彼があなたに対する愛はそれだけのものだったんです。
あなたよりも、子孫が大事という事です。
ダラダラと腐れ縁のように付き合わない方がいいです。
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/12/29 21:03 (au-net)
- 名前: 牛若丸京都
- アホと違うんかい!
20の男に制御なんか効くかい! やる事と遊ぶ事しか考えてないわい! 2代目社長?腐れボンボン? オドレが31で男20?母と息子やろ精神年齢? それとも、オドレが頭悪いだけなんかい?
あんたがどんな人か知らんけど? 身分相応に生きていかな〜?
目覚まさんかい!アホんだらぁ! …っと こうゆう見かたもありますっ
|
ありがとうございます。 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/12/31 12:22 (spmode)
- 名前: うりぼう
- みなさま、ご意見ありがとうございます。
元彼と改めて会って話をしてきました。。 別れを告げられた時、元彼の家に一緒にいたのですが 私は年齢差のことで別れようと言われたのだと思い込み、深夜1時にもかかわらず家を飛び出しました。その行動がだめだったのと、別れようと言ったのではなく相談のつもりで言ったみたいです… その日に戻れるなら…!という後悔しかありません。。 復縁してもらえるなんて、もう無理ですよね。。
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.9 ) |
- 日時: 2014/12/31 21:13 (au-net)
- 名前: 泡
- 本当に彼が「性格の不一致」とか「将来に」とかを本気で言ってるなら、
今までにたくさん、積み重なった不満があるのだと思います。
そしてあなたはそれに気づいていないとか・・・ね。
深夜に飛び出したのが最後の引き金だったのかも。
突飛な行動とか、突然爆発する女性にはついていけないって男性、 多いですから。
少し彼に甘え過ぎなところ、ないでしょうか? きちんと彼のこと、支えられてないでしょ?
もう少し、あなたが大人にならないと無理ですよ。
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.10 ) |
- 日時: 2014/12/31 22:28 (au-net)
- 名前: 牛若丸京都
- 『Love is over』や!
by オーヤン.ヒィーヒィー や!
ロケ地/埼玉 ?…かな?…かも?…ん、ん、んー?
|
Re: 11歳年下との恋愛、別れ ( No.11 ) |
- 日時: 2014/12/31 22:34 (spmode)
- 名前: うりぼう
- コメントありがとうございます。
泡さん この前、最後に話し合った時、私が元彼に依存していたといわれました… 確かに自分に自信がない私は元彼に頼ってばかりで、元彼を支えることは二の次だったと思います。。 元彼は最後に「僕は自分のことが好きな自分になります」と言いました。 私にもそうなってほしかったんだと思います。
|