Re: 安定しない ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/04 14:51 (au-net)
- 名前: 波
- 誰にでもあることではないでしょうか?
私も一ヶ月以上安定したことなんてありません。 世の中そんなもんだと思っています。
|
Re: 安定しない ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/04 15:08 (au-net)
- 名前: カナカナ
- 地獄のようなこととは具体的に一体どのような出来事でしょうか。
年齢や立場等の詳細が書かれていないのでアドバイスするのが難しいです。
|
Re: 安定しない ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/04 18:14 (mesh)
- 名前: 美琴
- 上手くいっただとか平和だなと思うじきに、意識がふわふわっとしてしまい足元が緩んでしまう傾向はありませんか?気が緩んだ時に足元をすくわれやすいようです。うまくいってる時ほど重心を下にもって気を引き締めていかないといけません。
私も学生時代は主さんのような不安感がありました。いいことがあったら感謝をするようになってから、良い状態が安定しだすようになりました。 良いことがあったら常に感謝する。悪いことも感謝できるようになるとよりいいかもしれません。
小さな嫌なことがあってそれにくよくよしていると もっと嫌なことを連れてきてしまうから、最初の段階で感謝してしまい感情を引きづらないのがいいです。 愚痴ばかり言っていると困難ごとを招きやすいので注意してください。
それから主さんの状態がうまくいってる時、急降下するときのサイクルを記録し自分で分析して、こうなってしまうのは何が原因なのか?を考えてみるといいと思います。
よいことがある、悪いことがあるというサイクルについて、私のたとえで書いてみます。
私は昔から悩み事を潰してゆき、だんだんと物事がうまくいって、完全に目標を達成した状態になる一歩手前で困難が起きることがあります。
たとえば、恋愛がすごくいまくいってかなり条件のいい所で働いて周りからも求められてという時期があったんですが、あともう少しという所で事故にあったことがあります。
いいことが最高潮にあってもう少しという状態で、すこーんと蹴落とされることがあるなと思いとてもとても悩んでいました。 でもよくよく考えると自分の中の「無意識、潜在意識」の中に理由があるのではと思うようになりました。 私はある程度悩みなり課題が目の前にいくつか続いてる状態の方が心理的に安定するんだと気づいたんです。
すべてがうまくいきそうになると、無意識でもっと課題が欲しい困難がほしいという気持ちが生まれて、「自分で」困難ごとを招いてしまっているようです。
完全に最高潮の状態になり何もすることのなくなる状態が、心理的に怖いと思っている部分もあるようです。
そレに気づいてから、完全に達成できないような目標を持つことと、コンスタントに先のスケジュールには難しい課題を書いていくようにしています。 ここがゴール一歩手前だというラインを意図的に作らないようにしています。
そういうことに気づいてから安定しています。
それから人の悩みを自分のことのように考えていると心理的に安定する傾向があるみたいなんです。人の悩みを自分の課題として捉えられるからだと思います。常に悩んでる状態が安定するみたいなんです。
私のたとえで書きましたが、主さんの中にもいいことがある、困難なことがあるというサイクルの中に「法則性」があるのではと思うんです。 そういうのものは人それぞれ違うと思うのですが、それを見つけてみてほしいです。 そうしたら対応策も見つかるかも知れないです。
長文失礼しました。
|
Re: 安定しない ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/04 23:03 (dion)
- 名前: あ
- 皆さん回答ありがとうございます。
実は、今日うちの家庭が崩壊寸前までいきました。 ちなみに昨日までは静かな正月休みでした。
原因はというとかなり複雑ですが、正月に帰省した僕の態度がそっけなく、母を悲しませてしまったところから始まりました。父親が僕に注意せず、黙っていたのに対して母が怒ったのです。昔から父はそういう人だったのですが、そんな父を母は嫌っていたそうです。今までも何度も話し合ったのに治してくれない、と。 父も父で言い分があって、悪い人ではありません。母は少しヒステリックな部分があります。(悲しんだり怒ったりの感情の起伏がやや激しい) 昔からそういう事で揉めていたらしく、かなり根が深いです。両親の不仲は幼少期からよくありました。 さらに、僕の姉はアスペルガー症候群を持っています。大学を中退し専門学校に行き、今年大学を再受験して落ち、就活も意欲がなく暴れたりして大変だそうです。これは詳しいことは今日初めて聞きました。ここまで荒れていたなんて思っていませんでした。なのでその事でも両親はまた揉めるのです。ちなみに姉は最近母に対して、あんたが父親を操っているなどと言ったらしく母はかなり気を落としていました。母は自分がいない方がいいのではと泣きながら言います。
本来であれば僕が叱られて謝ってそれで終わっていたはずなんです なぜこんなことになったんだろうと呆然としています 僕はどうしたらいいんでしょうか 前にも似たようなことはありましたが、今回は危険です 僕にできることは無いんでしょうか 助けて
|
Re: 安定しない ( No.5 ) |
- 日時: 2015/01/05 01:56 (au-net)
- 名前: カナカナ
- あさんがおいくつなのか分かりませんが、帰省されたということは少なくとも大学生ぐらいですよね。
それだと酷かもしれませんが、もうあさんに出来ることはあまりないように感じます。 親御さんの不仲は昔からのようなので、こればっかりは子供にはどうしようもありません。 アスペルガーのお姉様も、家族のサポートは必要ですが、普段一緒に暮らしていないならあさんが助けることはなかなか難しいですよね。 下手になんとかしようとして余計に事態を悪化させてしまったら余計に悩むことになるでしょう。
もう一人暮らしをなされているなら、ご自身の生活を最優先にした方が良いです。 私も家庭環境が色々と複雑でしたが、なんとかしようとしてもどうにもならないし、自分の持病が酷くなるだけでした。 気になってしまうお気持ちは痛いほど分かりますが、自立しているなら家族とはいえ気に病みすぎないことも大切です。 あえて言うのであれば、お姉様の件は支援センター等に相談された方が良いかもしれないですね。
|
Re: 安定しない ( No.6 ) |
- 日時: 2015/01/05 01:59 (dion)
- 名前: ミニ〜
- 私もです でもいつかは幸せ 平和になると信じて生きていくんです。
|
Re: 安定しない ( No.7 ) |
- 日時: 2015/01/05 03:33 (dion)
- 名前: ぽもも
- 一ヶ月も幸せなんて誰にもありませんよ。
私にだって平和な日が来ても必ず時刻だってきます。 不幸と幸せは交代しながら出てきているんですよ。 その間に運 って言うものがあるだけで…… 幸せが来るだけでも全然いいんですよ?
|